1400号を前に、ファミ通が生んだ伝説の“バカ記事”が復活!?

 本日(2015年9月24日発売)発売の週刊ファミ通2015年10月8・15日合併号では、“期待の新作TOP30”でも毎回上位にランクインする人気RPG2作品の最新情報をゲット! まずは、アトラスから2016年夏に発売予定の『ペルソナ5』から。今回は、主人公の仲間となるキャラクターの紹介や本作のキーワード解説、橋野桂ディレクターのインタビューなど、どこよりも詳しい情報を10ページの大ボリュームで掲載。しかも、表紙は副島成記氏の描き下ろしイラストです! 続いては、スクウェア・エニックスから2016年2月25日に発売予定の『スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness(インテグリティ アンド フェイスレスネス)』! 本作のバトルシステムの解説のほか、パーティーメンバーのバトルスタイルや、新たに判明したふたりのキャラクター紹介など、こちらも10ページの大ボリュームで詳しく解説しています!

 おつぎは巻頭特集をご紹介。2015年9月15日に開催されたソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(以下、SCEJA)の発表会“SCEJA Press Conference 2015”と、2015年9月17日~20日に幕張メッセで開催された“東京ゲームショウ2015”のリポートを早くも誌面に掲載! SCEJAの発表会で明らかになった新タイトルはPS4の値下げ、そして東京ゲームショウで公開された新作タイトルの情報などを、14ページにわたってお届け!

 2014年9月23日に配信がスタートした、スクウェア・エニックスとDeNAから好評配信中のスマホ向けRPG『ファイナルファンタジー レコードキーパー』。配信開始からちょうど1年となるこのタイミングで、本作の1周年記念特集をご用意しました! 1年間の軌跡や本作の魅力を振り返りつつ、本作のプロデューサーを務めるスクウェア・エニックスの間一朗氏と、開発プロデューサーを務めるDeNAの佐々木悠氏のロングインタビューでは、これまでの苦労話や今後のことを語ってもらいました。さらに、1周年を記念した豪華なダウンロードコンテンツもご提供いただきました! 本作をプレイ中の方はもちろん、これから遊ぶという人もお見逃しなく!

 そして! 週刊ファミ通は次号(2015年10月1日発売)で通巻1400号を迎えます!! そんなめでたいタイミングで、週刊ファミ通が生んだ黒歴史の封印が解かれるとは……! そう、伝説の企画、“限界ゲーマーズ”が7年ぶりに帰ってきちゃいました!! 詳しいことは書きません。今回も“バカ”です……。あとは誌面で見てください……。

 このほか、『東亰ザナドゥ』や『アルスラーン戦記×無双』、『よるのないくに』など人気タイトルの発売直前特集や、アイドルアニメ『Wake Up, Girls!』の特集、毎度恒例のファミ通オリジナルダウンロードコンテンツ福袋など、まだまだネタは盛りだくさん! 1400号の前に、まずは今週発売の週刊ファミ通2015年10月8・15日合併号でお楽しみください!

【今週の週刊ファミ通】『ペルソナ5』&『スターオーシャン5』待望の最新情報を各10ページでお届け!!(2015年9月24日発売号)_01

■続報:ペルソナ5 ※ATLUS×ファミ通.comのページが開きます。

■続報:スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness(インテグリティ アンド フェイスレスネス)

■巻頭報道特集:SCEJA Press Conference 2015&東京ゲームショウ2015 速報リポート

■今週の特集:『ファイナルファンタジー レコードキーパー』1周年の記憶

■今週の特集:限界ゲーマーズ2015

■発売直前特集:東亰ザナドゥ

■発売直前特集:アルスラーン戦記×無双

■発売直前特集:よるのないくに

■発売記念特集:限界凸起 モエロクリスタル

■続報:ワールド オブ ファイナルファンタジー

■今週の特集:『Wake Up, Girls!』がいまアツい!

■付録:ファミ通オリジナル ダウンロードコンテンツ福袋

週刊ファミ通2015年10月8・15日合併号
発売日:2015年9月24日発売
特別定価:460円[税込]

■週刊ファミ通のご購入はこちら
※ebten(エビテン)

■電子版のご購入はこちら
※BOOK☆WALKER

(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved.