ラボメンから新キャラが登場
MAGES.は、2015年11月19日発売のプレイステーション3、プレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフト『シュタインズ・ゲート ゼロ』にいて、オープニングムービーとシステム、ストーリーの詳細を公開した。
また、CEROがC(15歳以上対象)に決定とのこと。詳細は以下をチェックしてほしい。
以下、リリースより。
株式会社MAGES. (本社:東京都中央区、代表取締役会長:志倉千代丸、代表取締役社長:太田豊紀)は、
2015年11月19日発売のPlayStation3、PlayStation4、PlayStationVita用ソフト『STEINS;GATE 0(シュタインズ・ゲート ゼロ)』につきまして、オープニングムービーとシステム・ストーリーを公開しましたことをお知らせいたします。
「STEINS;GATE 0」オープニングムービー公開!
先日行われた「東京ゲームショウ2015」のヘッドマウントディスプレィ視聴にて公開された、本作のオープニングムービーを公開しました。おなじみのラボメンから新キャラクターが登場する本ムービーをぜひご視聴ください。
ゲームシステム・ストーリー公開
「STEINS;GATE 0」公式サイトにて、本ゲームのストーリー・ゲームシステム情報を公開しました。
【RINEトリガー】
主人公:岡部倫太郎が使用するスマートフォン内のアプリ「RINE」でのラボメンたちとの会話が、物語を左右することになります。
また、牧瀬紅莉栖の記憶を持つAI「Amadeus」からの発着信も、物語に大きく関わってきます。
ストーリー
紅莉栖の救出を諦めた岡部は世界線での出来事などのフラッシュバックに苦しめられていた。岡部にメンタルクリニックに通うことを薦めるまゆりや、失意の底にいる彼を心配するラボメンたち。いつしか「鳳凰院凶真」は封印されていた。
紅莉栖の記憶がインストールされたAI「Amdeus」のテスターの協力をすることに。スマートフォンの専用アプリで「紅莉栖」との対話を重ねるごとに「彼女」との距離を縮めていくも、「紅莉栖」に甘え、依存してく自分に苦悩する。
岡部を励ますように、12月はクリスマスパーティー、年明けはお正月パーティーを開いたりと、賑わうラボメンたち。平和な時間が続く。
楽しい時間を過ごしていたラボメンたちのもとに、突然の謎の襲撃者に襲われる。この世界線には電話レンジ(仮)は存在せず、SERNに追われるはずもないのだ。彼らはいったい…!?
シュタインズ・ゲート ゼロ
メーカー | MAGES. |
---|---|
対応機種 | PSVPlayStation Vita / PS4プレイステーション4 / PS3プレイステーション3 |
発売日 | 2015年11月19日発売予定 |
価格 | PS Vita版:6800円[税抜]/PS3、PS4版:7800円[税抜] |
ジャンル | 想定科学アドベンチャー |