ステージで公開された配信情報などをお届け
2015年9月17日(木)から9月20日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ2015(17日・18日はビジネスデー)。一般公開日の初日となる19日にセガブースで開催された『セブンスドラゴンIII code:VFD』』のステージで、体験版やダウンロードコンテンツの配信、挿入歌情報などが公開された。
ステージの模様は後ほどお届けする。
以下、リリースより。
『セブンスドラゴンIII code:VFD』 TGS公開情報第1弾
「現代」「過去」「未来」の各ワールドで用意された
「sasakure.UK」氏が手がけた3曲の挿入歌を公開!
2015年10月15日(木)発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『セブンスドラゴンIII code:VFD』のTGS公開情報第1弾です。
本作では、発表済みの主題歌以外にも、ゲームの舞台となる東京(現代)、アトランティス(過去)、エデン(未来)の各ワールドをテーマに「sasakure.UK」氏が制作した挿入歌が用意されています。
それが、東京「Re:Vanishment feat. Annabel」、アトランティス「サンクチュアリを謳って feat. 分島花音」、エデン「終撃のイグニト feat. riya(eufonius) 」の3曲。挿入歌の3曲はすべてボーカルアーティストも異なり、sasakure.UK氏による独創的な世界観が表現された曲です。ぜひご注目ください!
■sasakure.UK プロフィール
2月11日、福島生まれ。作詞・作曲・編曲の全てをこなすサウンド・プロデューサー。幼少の頃、8ビットや16ビットゲーム機の奏でる音楽に多大な影響を受けて育つ。学生時代には男声合唱を学びながら、木下牧子、三善晃といった作曲家や、草野心平、新美南吉などの詩人・文学作家の作品に触れるようになり、この頃から独学で創作活動を開始。
インターネット上で自身のサイトを拠点に、オリジナルのインスト楽曲を発表する活動の後、音声合成ソフトVOCALOIDにインスピレーションを受け、作詞にも挑戦。これらの楽曲を動画サイトに公開するようになると、その作品性の高さから一躍注目を集めるようになる。
時代を越えて継承されてゆく寓話のように、物語の中に織り込められた豊かなメッセージ性を持つ歌詞と、緻密で高度な技術で構成されたポップでありながら深く温かみのあるサウンド、それらを融合させることで唯一無二の音楽性を確立。また、楽曲のコンセプトや世界観をもとに自らイラストや映像の制作も手掛け、そのマルチな才能も各方面に高く評価されている。
昨年12月には、最新作となるミニアルバム『摩訶摩謌モノモノシー』をリリースした。
■挿入歌&主題歌
【挿入歌】
●「東京」テーマソング
曲名 Re:Vanishment feat. Annabel
Vocal Annabel
Music,Lyrics&Arrangement sasakure.UK
●「アトランティス」テーマソング
曲名 サンクチュアリを謳って feat. 分島花音
Vocal 分島花音
Music,Lyrics&Arrangement sasakure.UK
●「エデン」テーマソング
曲名 終撃のイグニト feat. riya(eufonius)
Vocal riya(eufonius)
Music,Lyrics&Arrangement sasakure.UK
【主題歌】
曲名 ChRφNiClESeVeN feat. Annabel
Vocal Annabel
Music,Lyrics&Arrangement sasakure.UK
『セブンスドラゴンIII code:VFD』 TGS公開情報第2弾
新しい「外見」や特別な「武器」が入手できる
ダウンロードコンテンツクエストを配信!
2015年10月15日(木)発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『セブンスドラゴンIII code:VFD』では、ソフト発売後数週間に渡って有料のダウンロードコンテンツ(DLC)の配信を予定しております。
DLCはクエスト形式です。
DLCを購入後にゲームを開始すると、クエストカウンターにコンテンツが追加されています。DLCクエストを受注するには、ストーリーを特定の箇所まで進める必要があり、受注条件はクエストによって異なります。
DLCクエストをクリアすることで、新しい外見や特別な武器を手に入れることができます。『セブンスドラゴン2020-II』の外見が入手できるDLCクエストも用意されていますので、気になる方はぜひお試しください。
<DLC内容>
●フロワロシード大発生! 2015年10月15日配信予定/300円(税込)
首都アトランティカに大発生したフロワロシードを倒します。SPを大量に取得できるクエストです。購入後は何度でもクエストを受けることができます。
●ゴールドラビ大発生! 2015年10月22日配信予定/300円(税込)
ベルク海洋宮殿に大発生したゴールドラビを倒します。Az(お金)を大量に取得できるクエストです。購入後は何度でもクエストを受けることができます。
●CODE@STUDENT 2015年10月29日配信予定/350円(税込)
ある場所に現れた、伝説の13班とそっくりの人物を探します。クリアすると、『セブンスドラゴン2020-II』に登場した外見「スチューデントスタイル(女性)」を使用できるようになります。
●CODE@OTAKU 2015年11月5日配信予定/350円(税込)
ある場所に現れた、伝説の13班とそっくりの人物を探します。クリアすると、 『セブンスドラゴン2020-II』に登場した外見「オタクスタイル(女性)」を使用できるようになります。
●CODE@RUCIER 2015年11月12日配信予定/350円(税込)
ある場所に現れた、伝説の13班とそっくりの人物を探します。クリアすると、 『セブンスドラゴン2020-II』に登場した外見「ルシェスタイル(女性)」を使用できるようになります。
※DLCは上記以外にも用意されています。今後の続報にご期待ください。
『セブンスドラゴンIII code:VFD』 TGS公開情報第3弾
データ引き継ぎあり!引き継ぎ特典もあり!
序盤が遊べる体験版を9月30日より配信開始!
2015年10月15日(木)発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『セブンスドラゴンIII code:VFD』について、ゲームの序盤が遊べる「体験版」の配信が決定しました。ニンテンドーeショップにて、2015年9月30日(水)より配信予定です。
この体験版でのプレイ範囲は、製品版の第0章から第1章序盤まで。製品版との違いとして、キャラクタークリエイトがなく、キャラの育成レベルも10までという制限がありますが、体験版のセーブデータを製品版に引き継ぐことが可能です。また、体験版で使用したキャラは引き継ぎ後に外見や名前、職業などを変更することもできますので、その点はご安心を。
さらに体験版から製品版にセーブデータを引き継ぐことで、以下の特典を入手できます。序盤から使いやすいお得なアイテムばかりですので、まずは体験版からお楽しみください!
<特典アイテム>
●エクスアッパー
装備者の取得経験値が1.2倍になるアクセサリー。
●スキルアッパー
装備者の取得スキルポイントが1.2倍になるアクセサリー。
●ナガミミのお守り
装備者の攻撃力やスピード、回避力がアップするアクセサリー。
●10000Az
ゲームで使えるお金。これだけあれば序盤は安心!
<ご注意>
※体験版をダウンロードするためにはNew ニンテンドー3DS / New ニンテンドー3DS LL / ニンテンドー3DS / ニンテンドー3DS LL 本体と、2019ブロック(240MB)以上空きのあるSDカードが必要です。
※ダウンロードするにはニンテンドー3DS本体をインターネットに接続する必要があります。くわしくは任天堂公式サイト、サポートページ任天堂公式サイト、サポートページをご参照ください。
通信環境が安定した場所でダウンロードしてください。また、本体の電池残量にご注意ください。
※体験版配信開始後、予告なく配信を終了することがあります。ご了承ください。