ダウンロードコンテンツの配信も予定
2015年9月17日(木)から9月20日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ2015(17日・18日はビジネスデー)。そのコーエーテクモゲームスブースにて、2015年10月1日にプレイステーション4とプレイステーション3で発売される『アルスラーン戦記×無双』が試遊出展されている。同作のプロデューサー・中臺重人氏にお話をうかがった。
−−今回、『アルスラーン戦記×無双』を試遊出展されていますね。
中臺 おかげさまで、朝から夕方までいろいろな方が遊んでくださっています。見ていると、女性が多いですね。『無双』シリーズですと、『戦国無双』は女性ファンが多いのですが、それに匹敵するくらいだと感じます。テレビアニメ版『アルスラーン戦記』は女性ファンが多いので、その影響なのかなと。
−−まさにいま遊んでいる中にも、女性がたくさんいらっしゃいますね。
中臺 うれしいですね。『無双』シリーズのアクションは非常に手軽なので、アクションゲームが苦手な方でも楽しめる作りになっています。本作はアニメの『アルスラーン戦記』の世界を追体験していただきたいという狙いがあり、随所にアニメのリソースを使っていまして、用意したイベントは100種類以上になりました。イベントを見ていただくだけでも十分楽しんでいただけると思います。さらに、ゲーム性としては、軍勢を率いる”マルダーンラッシュ”というシステムも入れています。ヒートエリアという場所で発動して、フィニッシュエリアに向かうという簡単な操作で、たくさんの敵を倒せるので、こちらもぜひ体験してみていただきたいです。
−−マルダーンラッシュの爽快感は、数ある『無双』シリーズの中でも、本作ならではの特徴ですね。今回は、ブースにアルスラーンの立像が飾られていることもあり、まさに『アルスラーン戦記×無双』が中心という印象を受けます。
中臺 この立像は、アニメのほうで作ったものをお借りしました。パッと目に入って目立ちますし、写真を撮ってくださる方も多いので、広告塔として役に立ってくれています。
−−しかも今回は、ファランギースの格好をしたコンパニオンさんもいらっしゃいますよね。
中臺 そうなんです。衣装がけっこう際どいので大丈夫かなと思いましたが、すばらしい再現度になりました。私がお隣りに立たせていただいたときも、どうしても視線が行ってしまって(笑)。
−−男の性ですね(笑)。さて、発売まであと2週間ほどですが、ダウンロードコンテンツの配信などは考えていらっしゃいますか?
中臺 ダウンロードコンテンツに関しては、もちろんやっていきます。シナリオやコスチュームなど定番のところから、皆さんが意外だと思われるものまで、いろいろと考えているところです。発売後の皆さんからの反響を見て、プランを練っていきますので、今後の情報をお待ちください。
−−楽しみです。テレビアニメの最終回があり、その直後に本作が発売となりますから、本当にいいタイミングですよね。
中臺 アニメを見ていただいたお客様が、今度はゲームでストーリーの流れをリプレイするというか、そういった形で盛り上がっていただけるとうれしいですし、ゲームで思い出したシーンをアニメで見返すなど、相乗効果が生まれることを願っています。
−−明日からは、ファンの方々がたくさん会場にいらっしゃいますね。
中臺 はい。今回は、製品版のミッションをカスタマイズしたものを特別にご用意し、出展しています。つまり、製品版では遊べないものですので、ぜひお越しいただき、遊んでほしいですね。アルスラーンの立像もありますので、記念写真も撮っていただくなど、『アルスラーン戦記』というIP(知的財産)を楽しんでいただけたらうれしいです。