講演テーマは“クリエイター兼経営者だからこそできた ヒットコンテンツ創出”
東京ゲームショウ2015の初日となる2015年9月17日、“TGSフォーラム2015”の基調講演【第一部】において、レベルファイブ日野氏が登壇する。講演テーマは“クリエイター兼経営者だからこそできた ヒットコンテンツ創出”。日野氏は先日パシフィコ横浜で開催されたCEDEC 2015で基調講演を行い、10月17日開催のKYUSHU CEDEC 2015でも基調講演を行う。
以下、リリースより。
レベルファイブ(本社:福岡市中央区、代表取締役社長/CEO:日野晃博)は、2015年9月17日(木)に行われる『TGSフォーラム2015』の基調講演【第一部】において、レベルファイブ日野が登壇させて頂きますことをお知らせ致します。
■講演テーマ:「クリエイター兼経営者だからこそできた ヒットコンテンツ創出」
【講演概要】
「妖怪ウォッチ」生みの親、日野晃博は、ゲームディレクター、プロデューサーとしてクリエイターの顔を持つ一方、会社を率いる経営者という一面も併せ持つ。日野は各界の「クリエイター」や、「経営者」と、それぞれの立場から対話することで、活躍のステージを広げてきた。本基調講演では、クリエイター兼経営者だからこそできたヒットコンテンツの創出についてお話します。
ご興味のある方はぜひご参加ください!
【開催概要】
<日時>2015年9月17日(木)10時30分~11時25分【第一部】
<場所>幕張メッセ 展示ホール1イベントステージ
受講お申込みにつきましては『TGS2015』公式HPよりご確認ください。
■10月17日(土)開催の「KYUSHU CEDEC 2015」基調講演に登壇!
2015年10月17日(土)に開催される「KYUSHU CEDEC2015」の基調講演にも登壇致します。福岡で行われる「KYUSHU CEDEC」ならではのお話もございますので、是非こちらもお越しください!
詳しくは随時公式HPでお知らせいたします。
<日程>2015年10月17日(土)
<場所>九州大学 大橋キャンパス(福岡県)
<参加費>一般:2,000円、学生:500円、団体割引(10名様以上):1名あたり1,500円
受講申し込み:→こちら