展覧会詳細は10月上旬発表予定
福島ガイナックスは、漫画家・イラストレーター寺田克也氏の大規模個展“寺田 克也ココ12年展 ~絵を描いて生きていく方法?~”を、2015年10月31日(土)~2016年1月31日(日)の期間中、福島・空想とアートのミュージアムにて開催する。
“寺田克也ココ12年展 ~絵を描いて生きていく方法?~”では、2013年に京都漫画ミュージアムで行われた大規模個展に新作を加え、リニューアルが行われている。
以下、リリースより。
『探偵 神宮寺 三郎』シリーズ、『バーチャファイター2』、『Busin』シ リーズなどのゲーム作品のキャラクターデザインを始め、アニメ『BLOOD THE LAST VAMPIRE』のキャラクターデザインや、数々の書籍・コミックを手掛ける絵師、寺田克也の大規模個展が東日本で初開催に!
ココ12年展内容紹介
株式会社福島ガイナックス主催により、2013年に京都漫画ミュージアムで行われ大好評を博した、漫画家・イラストレーター寺田克也の大規模個展が福島の地でリニューアルし開催されます。
寺田氏の2000年代の作品を中心に、大判で出力したイラストを襖に貼りこみ、屏風のように演出した京都での展示もそのままに、さらに新作も加えた展示 内容を実現。また、サブタイトルにもなっている~絵を描いて生きていく方法?~と同名の寺田氏の新刊書籍も同時期に発売が決定 し、書籍とも連動した、寺田克也がプロの作家としてどのように絵に取り組んでいたのかを目の当たりにできる展示も用意される予定です。
なお、展示詳細や会期中のイベントについては、2015年10月に追って発表予定です。
展覧会情報
展覧会名称:寺田克也ココ12年展 ~絵を描いて生きていく方法?~
会期:2015年10月31日 (土)~2016年1月31日 (日)
場所:空想とアートのミュージアム 福島さくら遊学舎(福島ガイナックス内施設)
主催:ガイナックス(福島ガイナックス)
協力:パイ イン ターナショナル
展示監修:伊藤ガビン(ボストーク株式会社)
会場設計:有元利彦(HIGURE 17-15 cas contemporary arts studio)
宣伝美術:大岡寛典事務所
■新刊書籍『絵を描いて生きていく方法?』も同時発売!
パイイン ターナショナルの公式サイトでの大好評WEB連載 が、加筆され書籍化!
フリー ランスのイラストレーターとして30年間過 ごしてきた寺田克也が、どう考え、どう描き、生きてきたのかを語り尽くす1冊。
絵が上 手くなるための方法を豊富なイラストとともに贈る、テラカツ流イラスト論の決定版です!
書名:絵を描いて生きていく方法?
著者:寺田克也
仕様:A5判、400ページ (予定)
予価:¥2,400+税
※書籍 仕様、カバーは制作中のものです。