今週のオススメ動画や人気動画ランキングを紹介!
ゲームがもたらすゲーム体験やゲーム文化を、YouTubeの動画クリエイトを通じて世に伝える施策を展開している“ファミ通×電撃ゲーム実況エクストリーム”。本プロジェクトに紐づいている動画の中から、2015年8月30日~9月5日の期間内に大きな注目を集めた動画をピックアップして紹介。また、期間中に再生回数の多かった動画をランキング形式でお届けする。
以下、リリースより。
■今週の運営チームピックアップ動画(集計期間:2015年8月30日~2015年9月5日)
集計期間内の動画の中から、“ファミ通×電撃 ゲーム実況エクストリーム”が「これは!」 と感じたオススメ動画をピックアップ。実況者ならではのユニークなポイントや見どころを紹介していきます。
<動画1>
#29【ウィッチャー3】狭間の戦い【長期戦】
“梨蘭”さんがPS4版『THE WITCHER3-WILD HUNT-』を実況プレイ。初見プレイかつ、ハードモードに挑戦していることもあり、終始手に汗握るバトルが楽しめます。また、視聴者からの情報やヒントを元に進めていくという、視聴者参加型のプレイスタイルも見どころ。更新頻度も高くオススメのシリーズ動画となっています。
※チャンネル名 u.梨蘭
<動画2>
【The Hunter:Primal】ジュラ○ックパーク?【波乱一家】
大自然を舞台に獲物を狩っていく『The Hunter』の恐竜版『The Hunter:Primal』に、“波乱”さんが挑戦! 原始時代を想像させる広大な自然のなか、恐竜たちと波乱さんの息詰まる攻防が展開します。また、生い茂る草木のなかに潜む毒を持つ植物や、時間によって変化するフィールドなど、作り込まれた世界観も注目ポイント。まるでハリウッド映画の登場人物になったかのような、恐怖と緊張感が体験できる動画に仕上がっています。
※チャンネル名 波乱一家のゲームチャンネル!
<動画3>
【Splatoon#91】amiiboチャレンジ!ローラー編その3
ランキング常連の“だいだら”さんによる、『Splatoon』の「amiiboチャレンジ」を攻略していくシリーズ動画の第3弾。ローラーで敵をバッタバッタと倒していくプレイが小気味よく、だいだらさんの軽快なトークと相まって、爽快感バツグンの動画になっています。ただ敵を倒すだけではなく、大ジャンプを使ったショートカットなどスリリングなアクションもあり、最後まで飽きずに視聴できます。
※チャンネル名 だいだら実況局 in YouTube
■ファミ通&電撃オススメ動画(集計期間:2015年8月30日~2015年9月5日)
“ファミ通”と“電撃”、そして“ゲーム実況エクストリーム”に関連するチャンネルのなかから、上記集計期間内に大きな注目を集めていたオススメの動画をご紹介していきます。
<今週のファミ通関連オススメ動画>
『戦国無双4 Empires(エンパイアーズ)』プレイしてみた~初めてのエンパ編!~
ファミ通関連動画からは、9月17日発売の『戦国無双4Empires』の解説動画をピックアップ。ファミ通の北口徒歩2分とジャイアント黒田が、本作ならではの見どころや注目ポイントを紹介していきます。また、ゲーム紹介だけではなく、2人の息の合った掛け合いも聞きどころの1つ。新要素以外にもシリーズ定番のポイントも解説しているので、シリーズ経験者だけではなく、本作がちょっと気になっている人にも見てもらいたい動画です。
※チャンネル名 ファミ通TUBE
<今週の電撃オンラインオススメ動画>
電撃オンラインからはルパン小島、七緒はるひ、梨蘭がお送りする「ルパTube」を紹介。今回は、8月11に配信した『ファイナルファンタジーXI』生放送の後日談となっています。ゲストには前回同様、電撃PS副編集長のおしょうが登場。ルパン小島とおしょうによる、『FFXI』に関する思い出話や、“電撃の旅団”の裏話など、『FFXI』プレイヤー必聴の内容となっています。なお、9月11日にも電撃の旅団生放送が行われるので、こちらも要チェックです。
※チャンネル名 電撃オンライン
<今週のゲーム実況エクストリーム関連オススメ動画>
【FF9】エスト・ザガ~グルグ火山*29
不朽の名作『ファイナルファンタジー9』を、女性実況者の“ミニマム”さんがプレイ。際立った特徴はないものの、聞き取りやすい声と、ミニマムさん特有のまったりとした実況により、ゲーム本来の魅力をしっかりと伝えてくれます。また、少しずつ声色を変えながらのフルボイスも聞きどころの1つ。ついつい次の動画に手が伸びてしまうような、不思議な中毒性のある動画になっています。
※チャンネル名 ミニマム
■週間動画ランキング(集計期間:2015年8月30日~2015年9月5日)
上記集計期間内の動画のなかから、再生回数の多かった動画上位3つをピックアップ。各動画の基本情報に加え、動画の見どころも合わせてお知らせします。(ファミ通、電撃関連動画はランキングから除外しています。)
<1位>
【Part 4】チキチキ 逃げて作って逃げまくれ!? TGSマイクラ鬼ごっこ with Google Play
人気実況者として注目の“TGS”の3人がちょっと遅い夏合宿を慣行。さらなる実況スキルを習得するため、“『マイクラ』鬼ごっこ”という謎のお題に挑戦します。正体不明の司会者が出題するテーマに対し、いろいろと考察しながら進めていく“とうふ”と“ガイモン”を尻目に、相変わらずマイペースな“さすけ”といった三者三様のプレイスタイルが見どころ。はたして3人の実況スキルは上昇するのか? また、謎の夏合宿の真の目的とは? その答えは動画で確認してください。
※チャンネル名 TGS
<2位>
【スプラトゥーン】 実況者杯 Summer Festival くコ:ミ 【だいだら視点】
名だたる実況者たちが参加する『Splatoon』の対戦動画です。動画は“だいだら”さん視点で、だいだらさんと“たくたく”さんの息の合った連係プレイが展開。今回はガチな対戦ということもあり、いつもの軽快なトークは身をひそめ、本気で勝ちに行く姿が視聴できます。また、最後の参加者全員が集ったトークパートでは、意外と奥手なだいだらさんの姿が見られるかも……?
※チャンネル名 だいだら実況局 in YouTube
<3位>
#2【基本隠れません!】隠れん坊 ホラーゲーム実況
ホラーゲームを実況させたら右に出るナシの“たくたく”さんが、アプリゲーム『隠れん坊』をプレイ。今回は冒頭からネタ満載のハイテンションで挑むものの、ホラー演出とゲームオーバーの連続でどんどんトーンがダウン。徐々にたくたくさんらしい冷静沈着なプレイになっていくのがおもしろいところ。難解なギミックが多く、実況者と一緒に謎解きを楽しみたい人にオススメの動画になっています。
※チャンネル名 たくたく/takutaku