ガンバリオン、サイバーコネクトツーなどの企業のオリジナルセッションが追加発表
九州大学 大橋キャンパスにて2015年10月17日に開催される“KYUSHU CEDEC 2015”において、追加セッションとタイムテーブルが発表された。
以下、リリースより。
九州を中心に活動しているコンピュータエンターテインメントの開発者に対して、最新の技術情報を提供し、カンファレンスを通じた開発者のコミュニティを広げることを目的として、2015年10月17日(土)に福岡市の九州大学 大橋キャンパスにて、「KYUSHU CEDEC 2015(主催:KYUSHU CEDEC実行委員会、共催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会、協賛:クリエイティブ・ラボ・フクオカ)」を開催いたします。
■開催日時:2015年10月17日(土)
■開催場所:九州大学 大橋キャンパス(福岡県 福岡市)
■追加セッション・タイムテーブル発表
ガンバリオン、サイバーコネクトツー、セプテーニ、ノイジークローク、レベルファイブ、九州大学 大学院芸術工学研究院、モンブラン・ピクチャーズなど九州の企業のオリジナルセッションを追加発表。あわせて、タイムテーブルも公開しました。
また、「KYUSHU CEDEC」終了後に懇親会を予定しております。参加希望の方はあわせてお申込みください(参加無料、「KYUSHU CEDEC」参加者に限る)。
■「KYUSHU CEDEC 2015」受講者受付中
「KYUSHU CEDEC 2015」の公式Webサイトにて受講申込受付中です。プログラムは、「CEDEC 2015」で高い評価を得たセッションや、KYUSHU CEDECオリジナルの講演など、技術セッションを中心に約20セッションを予定しています。講演内容は随時公開中です。
受講料(税込) 一般2,000円、学生500円、団体割引(10人以上の申込)1,500 円
受講受付詳細