ステージプログラム、観覧者募集、物販の詳細は後日公開
コーエーテクモゲームスおよびコーエーテクモグループは、2015年9月17日(木)から9月20日(日)までの4日間、千葉・幕張メッセにて開催される“東京ゲームショウ2015”への出展タイトルを公開した。
コーエーテクモブースでは、多くの作品の映像を上映するほか、発売前のタイトルを含めた新作タイトルの試遊台や、豪華ゲスト満載のステージプログラムが用意されている。
以下、リリースより。
「東京ゲームショウ2015」出展タイトルのご案内
このたび当社およびコーエーテクモグループは、2015年9月17日(木)から9月20日(日)までの4日間、幕張メッセ(千葉県美浜区)にて開催される「東京ゲームショウ2015」への出展タイトルを以下の通り決定いたしました。
コーエーテクモブースでは、多くの作品の映像を上映するほか、発売前のタイトルを含めた新作タイトルの試遊台や、豪華ゲスト満載のステージプログラムをご用意しております。さらに、今年はコーエーテクモブース内に「ニコニコ生放送」用の放送ブースを設置。全ステージプログラムを中継するほか、ニコ生オリジナル番組の放送も実施いたします。
後日、ステージプログラムの詳細や、観覧者募集、物販ブースでの販売商品などの情報を公開予定です。今後の情報にもご期待ください。
○出展タイトル一覧 (9月1日発表分)
・アルスラーン戦記×無双(PS4/PS3):試遊/映像/ステージ
・進撃の巨人(PS4/PS3/PS Vita):映像/ステージ
・三國志13(PS4/PS3/PC):映像/ステージ/ニコ生番組
・ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ(3DS):試遊/映像/ステージ
・戦国無双4 Empires(PS4/PS3/PS Vita):試遊/映像
・DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune(PS4):ステージ/ニコ生番組
・DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Venus(PS Vita):ステージ/ニコ生番組
・よるのないくに(PS4/PS3/PS Vita):映像/ステージ/ニコ生番組
・ソフィーのアトリエ~不思議な本の錬金術士~(PS4/PS3/PS Vita):試遊/映像/ステージ/ニコ生番組
・アンジェリーク ルトゥール(PS Vita/PSP):映像/ステージ
・金色のコルダ4(PS Vita):映像
・信長の野望 Online(PS4/PS3/PC):映像/ニコ生番組
・大航海時代 Online(PS4/PS3/PC):映像/ニコ生番組
・真・三國無双 Online(PS4/PS3/PC):映像/ニコ生番組
・影牢 ~トラップ ガールズ~(PC):映像
・のぶニャがの野望(iOS/Android/フィーチャーフォン/PC):映像/ニコ生番組
・100万人の信長の野望(iOS/Android/フィーチャーフォン/PC):映像/ニコ生番組
・100万人の三國志(iOS/Android/フィーチャーフォン/PC):映像/ニコ生番組
・100万人のWinning Post
(iOS/Android/フィーチャーフォン/PC):映像/ニコ生番組
・AKB48の野望(iOS/Android/フィーチャーフォン/PC):映像/ニコ生番組
・大航海時代V(iOS/Android/PC):映像/ニコ生番組
・信長の野望 201X(iOS/Android/PC):映像/ニコ生番組
・モバノブ(iOS/Android/PC):映像/ニコ生番組
・真・三國無双ブラスト(iOS/Android):映像/ニコ生番組
・アトリエ クエストボード(iOS/Android):映像/ニコ生番組
・ぐるぐるダンジョン のぶニャが(iOS/Android):映像/ニコ生番