バイオエタノールで走るデロリアンを日本初展示

 映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のデロリアンの撮影イベントが、埼玉県・スーパーセカンドストリート大宮日進店にて2015年8月29日・30日に開催決定した。このデロリアンは、衣料品から生産されたバイオエタノールで走る、本邦初公開のクルマとなる。

 また、ゲオホールディングは、“ゲオ”、“スーパーセカンドストリート”、“セカンドストリート”、“ジャンブルストア”の各店舗にて、30周年を迎えた『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のコーナーを設置するほか、バイオエタノールを生産するための衣料品の回収箱を設置するキャンペーンを、9月1日より実施する。

 以下、リリースより。


映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のデロリアン※1を走らせる!
セカンドストリート RE:エネルギーキャンペーン
FUKU-FUKU×バック・トゥ・ザ・フューチャー GO!デロリアン走行プロジェクト実施
日本初展示のデロリアン撮影イベントを8月29日・30日に開催

 株式会社ゲオホールディングス(本社:愛知県名古屋市中区、代表取締役社長:遠藤結蔵)は、映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー(以下、BTTF)』誕生30周年記念公式イベントである「FUKU-FUKU×BTTF GO!デロリアン走行プロジェクト」に協賛し、セカンドストリート RE:エネルギーキャンペーン FUKU-FUKU×バック・トゥ・ザ・フューチャー GO!デロリアン走行プロジェクトを2015年9月1日(火)より実施いたします。

 本キャンペーンに先駆け、2015年8月29日(土)、30日(日)に、スーパーセカンドストリート大宮日進店にて、本邦初公開となる、衣料品から生産されたバイオエタノールで走るデロリアンの撮影イベントを実施します。

映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のデロリアンを走らせる! 撮影イベントが8月29日・30日に開催_01

 「FUKU-FUKU×BTTF GO!デロリアン走行プロジェクト」とは、映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』で登場する車型タイムマシン「デロリアン」が、初めて未来に行ったメモリアルデーにあたる2015年10月21日(水)に、映画と同様に「デロリアン」を走らせるという試みです。この「デロリアン」は日本環境設計株式会社のリサイクル技術で、お客様から回収させていただいた使用しなくなった衣料品から製造した燃料で走ります。同社によると、これは世界初の試みとのことです。

 エンターテインメントの世界を現実のものとし、資源をエネルギーに変えるこのプロジェクトに賛同し、キャンペーン実施をいたします。キャンペーンは全国の「ゲオ」、「スーパーセカンドストリート」、「セカンドストリート」、「ジャンブルストア」、約1600店舗にて実施いたします。本キャンペーンは、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』過去作パッケージを集めた特設コーナーの設置や、「スーパーセカンドストリート」、「セカンドストリート」、「ジャンブルストア」の全国約 400 店舗にて回収箱を設置し、バイオエタノールを生産するための衣料品を回収いたします。さらに、全国の限定3店舗では「デロリアン」と撮影ができるデロリアン撮影イベントも実施いたします。

 今後もゲオホールディングスでは、グループ行動基準の一つである「環境問題に積極的に取り組む」という指針のもと、社会貢献活動としてさまざまな取り組みを実施してまいります。

<キャンペーン 概要>

■キャンペーン名:セカンドストリート RE:エネルギーキャンペーン FUKU-FUKU×バック・トゥ・ザ・フューチャー GO!デロリアン走行プロジェクト

■該当期間:2015年9月1日(火)〜10月30日(金)

■実施店舗:全国の「ゲオ」、「スーパーセカンドストリート」、「セカンドストリート」、「ジャンブルストア」約1600店舗

■キャンペーン内容:
(1)店内に、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』コーナーを設置
 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』過去作パッケージレンタルやポスター・チラシの設置等
 実施店舗:全国の「ゲオ」、「スーパーセカンドストリート」約1200店舗
(2)衣料品回収箱の設置
 店舗に回収箱を設置し、バイオエタノールを生産するための衣料品を回収
 実施店舗:全国の「スーパーセカンドストリート」、「セカンドストリート」、「ジャンブルストア」約400店舗
※回収は 9月30日(水)まで。既定の数量に達した場合、受付を終了予定。

特設サイト

<デロリアン撮影イベント概要>

■イベント名:映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』誕生30周年記念 デロリアン撮影イベント

■日時/実施店舗:
・2015年8月29日(土 )、30日(日)@スーパーセカンドストリート大宮日進店
※撮影時間/8月29日(土)11:00~20:00、30日(日)10:00~20:00
・2015年10月3日(土 )、4日(日)@後日特設サイトにて告知予定
・2015年11月14日(土)、15日(日)@後日特設サイトにて告知予定
・2015月11月21日(土)、22日(日)@後日特設サイトにて告知予定

■イベント概要 :
 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』関連商品1点以上お買い上げのお客様(各日先着300名様限定)を対象に、引換券を配布し、写真撮影をし、その場で写真をプリントしてお渡しいた
します。

特設サイト

■「FUKU-FUKU×BTTF GO!デロリアン走行プロジェクト」とは

 日本環境設計株式会社 (所在地 :東京都千代田区霞が関 代表取締役社長 :岩元美智彦以下、日本環境設計 )と、NBC ユニバーサル・エンターテイメントジャパン合同会社 (所在地 :東京都港区愛宕 Managing Director/最高経営責任者兼社長:高木ジム 以下、NBCユニバーサル)が、映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』誕生30年を記念し、実施するプロジェクトです。映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー Part2』の舞台、そして劇中に登場する車型タイムマシン「デロリアン」が初めて未来に行ったメモリアルデーにあたる、2015年10月21日(水)に、世界で初めて(日本環境設計調べ)お客様から使わなくなった衣料品を回収し、日本環境設計のリサイクル技術で燃料をつくり、デロリアンを走らせるという試みです。

■映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』とは

 ロバート・ゼメキス監督、スティーブン・スピルバーグ製作総指揮によるアメリカ映画。マイケル・J・フォックス演じるマーティとクリストファー・ロイド演じるエメット・ブラウン博士(通称ドク)が車型タイムマシーン・デロリアンで、過去・現在・未来を駆けめぐる人気SFシリーズ。奇抜なアイデアと練られた演出で、今なお観る者を魅了し続ける傑作。3部作となるシリーズの第1作は1985年公開で、今年が第1作の誕生から30年!そしてPart2の舞台である 2015年10月が目前!

誕生30周年! 2時間を超える追加映像を収録したデラックス仕様で発売決定!
バック・トゥ・ザ・フューチャー トリロジー30th アニバーサリー デラックス・エディション
ブルーレイ BOX 6,500 円(税別)DVD-BOX4,500 円(税別)≪各4枚組≫
2015年10月21日(水)発売
発売・販売元:NBC ユニバーサル・エンターテイメント

■「デロリアン」とは

 ドクが自らの愛車 DMC-12 を改造して製作したタイムマシン。
 『バック・トゥ・ザ・フューチャー Part2』で描かれる2015年では、ごみを燃料にして走っている。