2人同時プレイが可能
D4エンタープライズは、レトロゲーム配信サービス“プロジェクトEGG”において、『ユーフォリー』(X1版・Windows8.1対応版・E.M.D対応版)を本日2015年8月25日より配信開始した。
以下、リリースより。
タイトル:ユーフォリー(X1版・Windows8.1対応版・E.M.D対応版)
ジャンル:アドベンチャー
メーカー:システムサコム
配信サイト
発売日:8月25日
価格:500円(税抜)
(※キャンペーン終了後は700円(税抜)での配信となります。)
広大なマップと、たくさんの愉快なキャラクターたちが繰り広げるファンタジーワールド。ラファールとファルラムの兄妹が永遠の幸せを求めて旅を続けます。旅の途中で出合う不思議な出来事や、心のやさしい人々、危険な妖精達。このソフトは単に敵を退治していくアクションアドベンチャーとは全く異なった発想で作られたゲームです。しなやかな感性といつまでも変わらない子供心を持つあなたに、このドリームジャーニーの片道切符を進呈します……。
本作は1987年にリリースされたアクションアドベンチャー。プレイヤーは病に倒れた母を治すため、兄ラファールか妹ファルラムとなって、母の故郷へと旅をすることになります。
基本的にはアドベンチャーゲームですが、アクションゲームらしい要素もたくさん盛り込まれており、キャラには体力が設定されていてゼロになるとゲームオーバー。ボタンによって武器が振り回せたり、同時二人プレイが可能です。ちなみに装備を変更することでキャラが強くなっていく仕組みなので、攻略の秘訣は装備探し、装備選びなのかもしれません。
ユーフォリー for X1 (1987)
※『プロジェクトEGG』とは
PC-9801、FM-7、X1といったようにプラットフォームが乱立していた1980年代。この時期に発売されたPCゲームは、今のゲームに大きな影響を与えました。しかし記録メディアの劣化やプラットフォーム等の変化により、それらは次第に遊べなくなっています。
D4エンタープライズでは、レトロゲームを文化遺産のひとつと考え『プロジェクトEGG』を発足しました。過去の名作をWindows上に復刻し、いつまでも楽しめるようにすること。それが『プロジェクトEGG』の役割と考えております。