Tweet数で優勝者を決定
ドワンゴ及びニワンゴは、両社が運営する日本最大級の動画サービス“niconico”の“ニコニコチャンネル”にて、2015年8月22日より、“夏のホラーゲーム実況ウィーク『樹海杯』”を実施する。
“夏のホラーゲーム実況ウィーク『樹海杯』”では、5組のゲーム実況者やタレントが、日替わりでホラーゲームを実況プレイ。それぞれの設定されたハッシュタグを含むTweetの数を競い、優勝者にはゲーム実況の公式生放送への出演権、優勝トロフィー、そして、生放送実施日のニコニコチャンネルトップページのジャック権が贈呈される。
以下、リリースより。
株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:荒木隆司)及び株式会社ニワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役:杉本誠司)は、両社が運営する日本最大級の動画サービス「niconico」の「ニコニコチャンネル」にて、8月22日(土)より、「夏のホラーゲーム実況ウィーク『樹海杯』」を実施します。
8月22日(土)から26日(水)までの5日間、5組のゲーム実況者やタレントが、日替わりでホラーゲームを実況プレイする様子を各自のチャンネルにて無料生放送します。
それぞれの設定されたハッシュタグを含むTweetの数を競い、優勝者には、ゲーム実況の公式生放送への出演権、優勝トロフィー、そして、生放送実施日のニコニコチャンネルトップページのジャック権が贈呈されます。
公式生放送では、ホラーゲーム「DeathForest~森からの脱出~」を樹海でプレイしていただきます。優勝トロフィーも樹海に設置してあるため、それを取りに行く様子も併せて中継します。放送日には、ニコニコチャンネルのトップページを優勝者が全面ジャックします。
■企画概要
企画ページ
予選期間:8月22日(土)~8月26日(水)まで
出場者:まお、いい大人たち、茸、相葉裕樹、あろまほっと(M.S.S Project)
優勝条件:各自の設定されたハッシュタグを含むTweet数が最も多かったチーム
優勝賞品:公式生放送出演権(樹海でホラーゲームの実況番組)
優勝トロフィー(樹海に設置)
1日ニコニコチャンネルTOPページジャック権
■番組概要(予選)
番組タイトル:【樹海杯】まおがホラーゲームを実況プレイ【拡散希望】
放送日時:8月22日(土)20:00~(予定)
視聴ページ
出演者:まお
ハッシュタグ:#mao_horror
番組タイトル:【樹海杯】いい大人達がホラーゲームを実況プレイ【拡散希望】
放送日時:8月23日(日)20:00~(予定)
視聴ページ
出演者:いい大人達(タイチョー、オッサン、マオー、ノッチ)
ハッシュタグ:#iiotona_horror
番組タイトル:【樹海杯】茸がホラーゲームを実況プレイ【拡散希望】
放送日時:8月24日(月)20:00~(予定)
視聴ページ
出演者:茸
ハッシュタグ:#take_horror
番組タイトル:【樹海杯】相葉裕樹がホラーゲームを実況プレイ【拡散希望】
放送日時:8月25日(火)20:00~(予定)
視聴ページ
出演者:相葉裕樹
ハッシュタグ:#aiba_horror
番組タイトル:【樹海杯】あろまがホラーゲームを実況プレイ【拡散希望】
放送日時 :8月26日(水)20:00~(予定)
視聴ページ
出演者:M.S.S Project(あろまほっと)
ハッシュタグ:#aroma_horror
■番組概要(優勝賞品)
番組タイトル:樹海で「デスフォレスト」ゲーム実況/ホラー生放送
放送日時:後日発表
視聴ページ
出演者:「樹海杯」優勝者
ゲーム:DeathForest~森からの脱出~
■「niconico」について
niconicoは、株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:荒木隆司)及び株式会社ニワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役:杉本誠司)が運営する、日本最大級の動画サービスです。WEBサイト上で再生される動画にコメントを付けられる「ニコニコ動画:GINZA」や、生放送番組にリアルタイムでコメントを付けられる「ニコニコ生放送:GINZA」などの各種サービスからなり、コメントによる双方向コミュニケーションがもたらす一体感の中でコンテンツを楽しめます。