“神戸アニメストリート”とのコラボカフェが9月30日まで期間延長決定
5pb.は、2015年11月19日発売予定のプレイステーション4、プレイステーション3、プレイステーション Vita用ソフト『シュタインズ・ゲート ゼロ』について、“神戸ワイナリー”とのスペシャルコラボワインを9月1日より販売開始する。
また、『シュタインズ・ゲート』と“神戸アニメストリート”コラボカフェが、好評につき9月30日まで延長することが決定した。
以下、リリースより。
『神戸ワイン』×ゲーム『シュタインズ・ゲート ゼロ』スペシャルコラボワイン発売決定!
プロジェクトが5周年を迎え、11月19日にゲームの正統続編となる『STEINS;GATE 0(シュタインズ・ゲート ゼロ)』の発売が決定し、TVアニメ版の再放送でも話題を集めている『シュタインズ・ゲート』。
神戸アニメストリートとのコラボに続き、神の戸(ゲート)が開くスペシャルコラボとして2015年9月1日(火)より『シュタインズ・ゲート ゼロ』と神戸ワイナリーとのスペシャルコラボワインを販売開始いたします。
「神戸ワイン」は、国内有数のワイン専用ブドウ畑を持つ銘醸地! 初めて神戸の土地にワイン用ブドウが植栽されてから30年を超える、歴史あるワイナリーです。ヒロイン・牧瀬紅莉栖のイメージカラーである赤ワインに、オリジナルラベルを使用した神戸ワインをこの機会にご堪能ください。
■タイトル:『STEINS;GATE 0』×『神戸ワイナリー』スペシャルコラボワイン
■発売先
■価格:2592円(税込み、送料別)
ゲーム『シュタインズ・ゲート』×『神戸アニメストリート』好評につきコラボカフェ期間延長決定!
8月1日(土)から開催中の神戸アニメストリートとのコラボカフェは、2015年9月30日(水)まで延長することが決定しました。さらに、9月1日(火)からコラボカフェメニューをご注文の方には、新デザインの特典コースターをプレゼントいたします。展示ブースに設置しております朝日リビング施工によるモデルルーム「1/1未来ガジェット研究所」も引き続き展示いたします。
開催期間中の土日祝日には1時間待ちの列ができ、展示ブースの「1/1未来ガジェット研究所」ではコスプレをしたファンが集まって撮影が行われるなど、ファンから好評をいただいております。ぜひ、この機会に足を運んでみてください。
ゲーム『シュタインズ・ゲート』×『神戸アニメストリート』コラボカフェ実施概要
■タイトル:『STEINS;GATE』×『神戸アニメストリート』コラボカフェ&展示イベント
神戸で開く“運命石の扉” -open the gate of God,STEINS;GATE-
■開催期間:2015年8月1日(土)~2015年9月30日(水) ※好評につき1ヶ月延長決定!
■開催店舗:神戸アニメストリート アニソンカフェ SIDE28
■営業時間:平日:11:30~20:00 土日祝:11:00~21:00
※『神戸ワイン』×ゲーム『シュタインズ・ゲート』スペシャルコラボワインは、神戸アニメストリートでのお取り扱いはございません。
『シュタインズ・ゲート』とは
2009年にXbox 360で発売された『STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)』は、秋葉原を舞台に繰り広げられるアドベンチャーゲーム。さまざまなプラットフォームに移植され、シリーズ累計70万本を突破したヒットシリーズです。2011年に主人公・岡部倫太郎役の宮野真守をはじめ、ゲーム同様の豪華キャストを迎えてテレビアニメ化を果たし、 TOKYO-MX他、全国10局にて放送。Blu-ray&DVDシリーズの累計販売数は16万枚以上を記録しました。発売から5周年を迎えた今年は、ファン待望のシリーズ最新作『STEINS;GATE 0』の発売も決定!更に5周年記念商品化企画を開催中。
◆シュタインズ・ゲート公式サイト
◆シュタインズ・ゲート 発売5周年記念商品化企画 公式サイト
◆TVアニメ好評再放送中!
【TOKYO MX】 2015年7月1日(水) 25:35~(深夜1時35分~)
【BS11】 2015年7月2日(木) 27:30~(深夜3時30分~)
※都合により放送日時は変更される可能性があります。あらかじめご了承ください。
『シュタインズ・ゲート』の正統続編『シュタインズ・ゲート ゼロ』
<作品概要>
——これは、救えなかった「未来」の物語。
2009年に発売され、テレビアニメや劇場版など様々な展開をした『シュタインズ・ゲート』。その作中に登場する世界線のひとつ、通称「β世界線」。主人公・岡部倫太郎が数々の苦難、悲哀を乗り越えた果てに「彼女」を救うことをあきらめてしまった世界線の物語。失意の底にある岡部倫太郎。その彼を心配する仲間たち。救われなかった「彼女」はいったいどうなったのか?『シュタインズ・ゲート』には登場しなかった新たなキャラクターを迎えて描かれる「ゼロ」の物語。そう、そこに『彼女』は今もいる———
◆企画・原作:志倉千代丸
◆プロデューサー:松原達也
◆キャラクターデザイン:huke
◆シナリオ:林直孝、安本亨、たきもとまさし、土屋つかさ
◆音楽:阿保剛
◆タイトル:『STEINS;GATE 0 (シュタインズ・ゲート ゼロ)』
◆対応機種:PlayStation4、PlayStation3、PlayStationVita
◆発売日:2015年11月19日
◆価格:PS Vita版6800円(税抜)、PS4・PS3版7800円(税抜)
◆ジャンル:想定科学アドベンチャー
◆発売元:5pb.
◆CERO:審査予定