スペシャルコラボパートナーは橋本環奈が続投決定!キャラクター化されてゲームにも登場!
バンダイは、デジタルキッズカードゲーム『データカードダスアイカツ!』の4年目シリーズ『データカードダスアイカツ!2016シリーズ』を、全国の玩具店、百貨店・量販店の玩具売場、アミューズメント施設に設置しているデータカードダス筐体で、2015年10月より順次稼動を開始する。
『2016シリーズ』では『2015シリーズ』に引き続き、スペシャルコラボパートナーとしてアイドルの橋本環奈を迎え、CMなどのプロモーションに起用。ほかにも、『2016シリーズ』に登場するドレスの衣装・楽曲のコラボレーションや“福岡で活躍するアイドル”として、ゲーム内にキャラクター化した橋本環奈が登場する予定だ。
以下、リリースより。
株式会社バンダイ(代表取締役社長:川口勝、本社:東京都台東区)は、デジタルキッズカードゲーム「データカードダスアイカツ!」の4年目シリーズ「データカードダスアイカツ!2016シリーズ」(以下「2016シリーズ」、1プレイカード1枚:100円・税8%込)を、全国の玩具店、百貨店・量販店の玩具売場、アミューズメント施設に設置しているデータカードダス筐体で、2015年10月より順次稼働します。
「2016シリーズ」では「2015シリーズ」に引き続き、スペシャルコラボパートナーとしてアイドルの橋本環奈さんを迎え、CMなどのプロモーションに起用します。ほかにも、「2016シリーズ」に登場するドレスの衣装・楽曲のコラボレーションや「福岡で活躍するアイドル」として、ゲーム内にキャラクター化した橋本環奈さんが登場します。
「2016シリーズ」では「アイカツ!ジャパンツアーモード」を搭載!
「2016シリーズ」では、プレイヤーが操作するアイドルを目指すキャラクターたちが北海道から沖縄まで、全国の学園を「アイカツ!ワゴン」に乗って巡り、全国で活躍するアイドルたちとライブステージを行う「アイカツ!ジャパンツアーモード」を楽しめます。ライブステージを共にした各地のアイドルたちは、その後ゲームプレイで使用できるようになります。また、一緒にステージに立ち、一緒に写真撮影を行い、「ツアーフォト」を完成させていくことで、新しいステージが出現します。さらに、新たなキャラクターに加え、歴代の人気先輩アイドル達も多数登場します。
「データカードダスアイカツ!」とは?
「データカードダスアイカツ!」は、ファッションアイテムを描いたカードを読み込ませて、オーディション(リズムゲーム)で遊ぶことのできる、“国民的アイドルオーディションゲーム”をキャッチコピーとしたデジタルキッズカードゲームです。データカードダス市場の女児向けタイトルではナンバー1の規模で、データカードダス筐体の設置店舗は全国で約3,000店を超え、カード累計出荷枚数は約2億枚を突破しました(※2015年7月末時点)。小学生女子を中心に、中高生や大人、親子など、性別や年齢を問わず幅広く楽しまれています。

■10月、テレビアニメ「アイカツ!」も新展開!
好評放送中のテレビアニメ「アイカツ!」(製作:株式会社バンダイナムコピクチャーズ)は、「2016シリーズ」の発売に合わせ、2015年10月より4thシーズンに突入します。人気アイドルキャラクター「大空あかり」に続く大型新人アイドルとして、北海道出身の新キャラクター「大地のの」と「白樺リサ」が登場します。
【放送時間】
毎週木曜日夕方6時30分~(テレビ東京系列)
毎週月曜日夕方5時~(BSジャパン)
【監督】木村隆一
■いよいよ公開!「アイカツ!」夏の映画作品
8月22日(土)より、「アイカツ!」を彩る数々の名曲やライブステージがスクリーンで甦る、映画「アイカツ!ミュージックアワード~みんなで賞をもらっちゃいまSHOW!~」を全国の映画館約50館で公開します。
※映画オフィシャルサイト
■「アイカツ!」をさらに楽しく!連動アプリをリリース
映画「アイカツ!ミュージックアワード~みんなで賞をもらっちゃいまSHOW!~」の公開に合わせ、劇中のライブシーンに合せて色やデザインが変わる「サイリウム機能」などを搭載した、スマートフォンの連動アプリ「アイカツ!みんなでおうえんアプリ」をリリースします。本アプリは映画だけでなく、今後テレビアニメやライブイベントなどでも連動し、「アイカツ!」をより楽しむことができるようになります。