船橋市の中心に誕生した新アミューズメントスポット

 2015年8月8日、千葉県で人口2位の町である船橋市、その玄関口である船橋駅前にタイトーのアミューズメント施設“タイトーステーション 船橋店”が開店。この日はオープニングイベントとして、お得なサービスの提供やイベントが催された。その様子をリポートする。

千葉県船橋市に“タイトーステーション 船橋店”グランドオープン! “ZUNTATA”(ズンタタ)のトークイベントも開催! _01
千葉県船橋市に“タイトーステーション 船橋店”グランドオープン! “ZUNTATA”(ズンタタ)のトークイベントも開催! _02

 同店舗は京成本線 京成船橋駅から徒歩1分、JR総武線 船橋駅から徒歩3分という船橋市街地の中心地に位置している。グランドオープンとなるこの日は、午前9時の開店前から店舗前に長い行列ができていた。その理由のひとつは、同店のスマホ会員に登録した人から先着500人に、“ふなっしー”のオリジナルノートブックのプレゼントがあること。船橋市といえば、ご当地キャラクター“ふなっしー”の地元。地域の人たちにも愛される人気者ぶりを実感(ちなみに店頭のクレーンゲームの景品もふなっしーのグッズ!)。
 そしてもうひとつの理由は、タイトーのサウンドチーム“ZUNTATA”(ズンタタ)の開店記念トークショーの開催。ネットの番組でもおなじみの、メンバーたちによる軽妙なトークが生で楽しめるとあって熱心なファンが大勢集まった。

千葉県船橋市に“タイトーステーション 船橋店”グランドオープン! “ZUNTATA”(ズンタタ)のトークイベントも開催! _03
千葉県船橋市に“タイトーステーション 船橋店”グランドオープン! “ZUNTATA”(ズンタタ)のトークイベントも開催! _04

 全6フロア構成の店舗には、クレーンゲーム機、プリントシール機、音楽ゲーム、小型ビデオゲームなど多彩なアーケードゲーム機が揃っているが、大きな特徴としてはほぼすべてのゲーム機に“マルチ電子マネー決済端末”が取り付けられているということ。
 これは、ゲームをプレイする際に、従来の現金のほかに各種電子マネーでも遊べるようにした仕組みだ。タイトーが2015年5月から全国の店舗に順次導入を進めているもので、オープン時からこの端末が取り付けられている店舗は同店が初。“nanaco”“楽天Edy”、“WAON”といった3種類の電子マネーに対応している。
 開店記念として、2015年8月8日から8月10日まで、同店で電子マネーの利用者に限り、現金の88%の料金(1プレイ100円のゲームならば88円)で遊べるようになっていた。

千葉県船橋市に“タイトーステーション 船橋店”グランドオープン! “ZUNTATA”(ズンタタ)のトークイベントも開催! _05
千葉県船橋市に“タイトーステーション 船橋店”グランドオープン! “ZUNTATA”(ズンタタ)のトークイベントも開催! _06
千葉県船橋市に“タイトーステーション 船橋店”グランドオープン! “ZUNTATA”(ズンタタ)のトークイベントも開催! _07

“ZUNTATA”のメンバーが船橋にやってきた!

 5階音楽ゲームのフロアではZUNTATAのトークショーが行われた。司会役の“鈴木元店長”こと鈴木広志氏の進行のもと、ZUNTATAの石川勝久氏、土屋昇平氏、小塩広和氏が大きな拍手に包まれながら登場。
 冒頭のトークでは、前述の電子マネーについての話題がさっそく飛び出し、この日販売されているZUNTATAをテーマにしたオリジナルデザインの船橋店限定“楽天Edy”についてや、電子マネーの便利さについてメンバーが語った。90年代レトロゲームのファンでもある土屋氏は「(現金だと)コンティニューで両替機に走るのがたいへん」と“ゲーセンあるある”風のエピソードを披露。また、多くのアーケードゲームの効果音を手がける石川氏は、お金を投入するときに鳴る“クレジット音”について言及。「アーケードゲームでクレジット音は重要な要素。仕組みが変わっても、この音が鳴る文化はなくなってほしくない」というサウンドクリエイターならではの言葉に観客もおおいにうなづいていた。クレーンゲーム機が大好きという小塩氏からは「電子マネーで遊ぶとつい何度でも挑戦したくなりますね」と、“取れそうで取れない”ことがよくあるクレーンゲーム機だからこそ手軽な決済が便利な面を語った。

千葉県船橋市に“タイトーステーション 船橋店”グランドオープン! “ZUNTATA”(ズンタタ)のトークイベントも開催! _08
千葉県船橋市に“タイトーステーション 船橋店”グランドオープン! “ZUNTATA”(ズンタタ)のトークイベントも開催! _09
千葉県船橋市に“タイトーステーション 船橋店”グランドオープン! “ZUNTATA”(ズンタタ)のトークイベントも開催! _10
▲石川勝久氏
▲土屋昇平氏
▲小塩広和氏
千葉県船橋市に“タイトーステーション 船橋店”グランドオープン! “ZUNTATA”(ズンタタ)のトークイベントも開催! _11

 トークはやがてタイトーのアーケード音楽ゲーム『グルーヴコースター 2 ヘヴンリーフェスティバル』にまつわる話題に。楽曲のエピソードを語ったあとに、代表して小塩氏がゲームにチャレンジ。1曲めの“Groove Player”は「歌詞がとてもよくて、最初に受け取ったときに思わず震えた」と小塩氏の思い入れがこもった曲。「開発者といってもゲームはあまりうまくない」といいつつも、見事クリアー。アドリブ(譜面に表示されない隠し要素)を100パーセント演奏しているのはさすが! 
 2曲めの挑戦は、作曲した小塩氏みずからが「最高難度の曲」と語る“FUJIN Rumble”。昨年開催された音楽ゲームの祭典“天下一音ゲ祭”のため、ハイレベルなプレイヤーに向けて書き下ろしたという曲だ。小塩氏はHARDモードで挑み、こちらも(なんとかギリギリの水準ながら)クリアー。プレイ後、ホッとしたように「ぶっちゃけて言うと、じつはこれが人生3回めのクリアーです」と満面の笑顔で告白(?)、会場の笑いを誘った。  この直後に、“お手本プレイ”として司会の鈴木元店長が同じ曲にチャレンジ。じつは鈴木元店長は本作の全国トップランカーという人物。ほぼすべてのノートでジャストタイミングの“GREAT”を出す超絶プレイを披露して、会場を沸かせてくれた。

千葉県船橋市に“タイトーステーション 船橋店”グランドオープン! “ZUNTATA”(ズンタタ)のトークイベントも開催! _12
千葉県船橋市に“タイトーステーション 船橋店”グランドオープン! “ZUNTATA”(ズンタタ)のトークイベントも開催! _13
千葉県船橋市に“タイトーステーション 船橋店”グランドオープン! “ZUNTATA”(ズンタタ)のトークイベントも開催! _14
千葉県船橋市に“タイトーステーション 船橋店”グランドオープン! “ZUNTATA”(ズンタタ)のトークイベントも開催! _15
千葉県船橋市に“タイトーステーション 船橋店”グランドオープン! “ZUNTATA”(ズンタタ)のトークイベントも開催! _16

 終盤にはプレゼントが当たるじゃんけん大会やサイン会が開催されたり、この日限定で新曲が先行収録された本作の特別バージョンがプレイができたりとZUNTATAファン大満足のイベントとなった。
 タイトーステーション 船橋店ではほかにも開店記念イベントやキャンペーンを実施中。詳しくは同店のサイトをチェックしてみよう。

オリジナルのノベルティーグッズをプレゼント!

 タイトーステーション 船橋店のオープンを記念して、船橋店限定オリジナルグッズ3種計7名にプレゼント。以下の注意事項をよくお読みのうえ、ご応募ください。

【賞品1】 
“FUNASSYI SPECIAL NOTE”(ふなっしーのノートブック)
5名様

千葉県船橋市に“タイトーステーション 船橋店”グランドオープン! “ZUNTATA”(ズンタタ)のトークイベントも開催! _18
(C)ふなっしー

【賞品2】 
ふなっしーディレクターチェア
1名様

千葉県船橋市に“タイトーステーション 船橋店”グランドオープン! “ZUNTATA”(ズンタタ)のトークイベントも開催! _17
(C)ふなっしー

【賞品3】 
ZUNTATAデザイン楽天Edy
各1名様(絵柄は選べません)

千葉県船橋市に“タイトーステーション 船橋店”グランドオープン! “ZUNTATA”(ズンタタ)のトークイベントも開催! _19

<注意事項>
◎応募期間は2015年8月16日23時59分時までとなります。
◎ひとりにつき、応募は1回まで。複数応募された場合でも、当選はひとり1口までとなります。
◎郵便番号、住所、氏名、電話番号、メールアドレス(パソコンのメールアドレスのみ)は必須項目です。 入力漏れや誤入力がある場合は、応募を受け付けられません。
◎当選者の発表は、賞品の発送(9月上旬)をもって代えさせていただきます。
◎賞品の発送先は、日本国内に限らせていただきます。
◎賞品を譲渡(転売・オークションへの出品を含みます)しないことを応募・当選の条件とします。譲渡が判明した場合、当選は取り消され賞品をお返しいただく場合があります。
◎ご応募に際しお客様よりご提供いただいた個人情報は、弊社のプライバシーポリシーの定めるところにより取り扱わせていただきます。

■応募フォーム
賞品
郵便番号
住所
氏名
年齢
性別 男 /
電話番号
メールアドレス
ファミ通.comへのご意見など
このプレゼント情報をどこで知りましたか?
※ ご応募される場合、 株式会社KADOKAWAのプライバシーポリシー(クリックすると別窓で開きます)に同意いただいたものといたします。
※ プレゼント賞品は譲渡しないことを応募・当選の条件とします。譲渡には、売ること、オークションに出品することなどが含まれます。譲渡が明らかになった場合、当選は取り消され賞品をお返しいただく場合があります。