懐かしのフィールド“雪山”が進化して登場
カプコンは、2015年11月28日発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『モンスターハンタークロス』について、牙獣種モンスターである“ガムート”のほか、懐かしい“雪山”のエリア、おなじみのモンスターなどの情報を公開した。
4大メインモンスターの一角、牙獣種モンスターに迫る!
さらに登場するモンスター情報を公開!
■“不動の山神” ガムート
まさに巨獣の名が相応しい貫禄を持ち合わせる牙獣種モンスター雪山や氷海などの寒冷地に生息する。
草食性ではあるが、ひとたび外敵とみるや、長い鼻と重量を武器に、文字通り相手を叩き潰す。また、自ら四肢に雪装甲を纏うようだ。
◆ガムートの特徴:長く伸びた鼻を活かした攻撃
・雪玉投げ
巧みに鼻を使って雪玉を作り出して上空に投げつける!
・スナイプブレス
強力な氷の弾丸で獲物を狙い撃つ!
・吸い込み
強烈な吸引で獲物を引き寄せる!
・踏みつけ
前脚を大きく上げ、重量を活かし力強く叩きつける攻撃!
類まれな巨体から繰り出される攻撃はスーパーヘビー級!
<懐かしのフィールドが進化 「雪山」>
■雪山
シリーズで登場した懐かしい「雪山」のエリアを公開。雪山の麓は、ところどころに緑や水辺が残っており、草食獣のポポなどが生息している。さらに中腹へ進むと寒さの厳しい環境に様変わりし、凶暴なモンスターのギアノスなどが待ち受けている。小さな段差も存在し、狩りの立ち回り方も今までとは違ったものになるだろう。