体験型アトラクションの“リアル脱出ゲーム”の移動設置タイプが登場

 タイトーは、SCRAPと協業で展開している“リアル脱出ゲームセンター”の移動型タイプ“リアル脱出ゲームセンターポータブル”を、商業施設様やイベント運営会社、企業様向けに提供すると発表した。
 また、実際に“リアル脱出ゲームセンターポータブル”を用いた公演を小田原と宇都宮で開催する。

 以下、リリースより。


 株式会社タイトー(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:飯澤 幸雄、以下タイトー)と株式会社SCRAP(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:加藤隆生、以下SCRAP)は、2013年より協業で展開しているリアル脱出ゲームセンターの移動型タイプ「リアル脱出ゲームセンターポータブル」の提供を開始することをお知らせいたします。

“リアル脱出ゲームセンター”気軽に設置できるポータブル版が登場! イベント期間に合わせて組み立てて運営できる_01

「リアル脱出ゲームセンター ポータブル」とは
 「リアル脱出ゲームセンター ポータブル」では、見た目は通常の「リアル脱出ゲームセンター」と遜色ないものの、素材に段ボール(防炎)を利用することで施工コストを大幅に抑え、さらに移設や設備の再利用が可能となりました。
<メリット>
1. 組み立て式の製品なため施工が非常に簡単で、施工期間を大幅に短縮できます。
2. 1公演10坪程度のスペースで運営が可能。
3. 素材に防炎段ボールを使用しており、軽量でありながら、火気・強度にも優れています。
4. 短期間でのイベントにも対応可能。
これまで多くのご要望をいただきながらも、スペースや期間の問題で実施が難しいケースもございましたが、気軽に運営ができるようになります。また、ゲーム内容はこれまで通り、高いクオリティと独特の世界観そのままでのご提供になりますので、リアル脱出ゲームの開催にご興味を持たれている施設の関係者様、イベント運営会社様のご要望にお応えすることができます。

「伝説のゲームセンターからの脱出」を、7月20日(月)よりタイトーステーション 小田原シティーモールクレッセ店、「スパイ大戦からの脱出」を8月1日(土)よりタイトーステーション 宇都宮ベルモール店で開始いたします。ぜひお誘いあわせのうえ、お気軽にお越しください。
今後も両社は密に連携を深めることにより、市場を更に活性化させる新しい遊び方の創出に努めてまいります。ぜひご期待ください。

【リアル脱出ゲームセンターポータブル 製品概要】
製品名:リアル脱出ゲームセンターポータブル
公演の種類:「伝説のゲームセンターからの脱出」
      「スパイ大戦からの脱出」
設置スペース:10坪~
設置時間:専門のスタッフ2名~3人で180分程度
素材:防炎ダンボール
サイズ:W3,500×D1,000×H2,200(1シナリオセット)

【リアル脱出ゲームセンターポータブル 公演内容】

“リアル脱出ゲームセンター”気軽に設置できるポータブル版が登場! イベント期間に合わせて組み立てて運営できる_02

公演名:伝説のゲームセンターからの脱出
開催場所:タイトーステーション 小田原シティーモールクレッセ店
住所:神奈川県小田原市前川120 小田原シティーモールクレッセ2F
営業時間:10:00~21:00 ※公演時間は変更になる場合があります。
開催期間:7月20日(月・祝)~9月30日(水)

“リアル脱出ゲームセンター”気軽に設置できるポータブル版が登場! イベント期間に合わせて組み立てて運営できる_03

公演名:スパイ大戦からの脱出
開催場所:タイトーステーション 宇都宮ベルモール店
住所:栃木県宇都宮市陽東6-2-1 ベルモール宇都宮2F
営業時間:10:00~21:00 ※公演時間は変更になる場合があります。
開催期間:8月1日(土)~9月30日(水)

※プレイ料金はどちらも1プレイ10分 500円(事前予約不要)