さらなる歴代シリーズキャラクターが登場!

 スクウェア・エニックスは、発売中のプレイステーション4、プレイステーション3専用ソフト『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』、および2016年春発売予定のプレイステーション4、プレイステーション3、プレイステーション Vita専用ソフト『ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり』について、最新情報を公開した。

 シリーズ1作目となる『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』は、日本国内、およびアジア圏での販売本数が100万本を突破! さらに、シリーズ完全新作となる『ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり』について、2016年発売を発表。さらに、最大4人同時でマルチプレイが可能とのことだ。

※関連記事
『ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり』PS4、PS3、PS Vitaで2016年春発売予定、メインビジュアルにはマリベルとハッサンの姿が

 以下、リリースより。


 株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田洋祐、以下スクウェア・エニックス)は、本日2015年7月28日、好評発売中のPlayStation4、PlayStation3専用ソフト『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』、およびPlayStation4、PlayStation3、PlayStation Vita専用ソフト『ドラゴンクエストヒーローズII』について、下記の情報を発表いたしましたので、ご案内いたします。

『ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり』は最大4人同時プレイが可能! 公式リリースが到着_02

『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』 販売本数100万本突破
 シリーズ1作目となる、『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』は、コーエーテクモゲームスの「ω-Force」開発の元、シリーズ初の本格アクションRPGとして2015年2月26日に発売されました。リアルなグラフィックでの世界観の表現や、爽快で大迫力のアクションバトル、そして変わらない「ドラゴンクエスト」らしさにおいて、多くのお客様よりご好評をいただき、このたび日本国内、およびアジア圏での販売本数が100万本を突破(パッケージ版出荷、ダウンロード版販売合計)したことをお知らせいたします。

『ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり』は最大4人同時プレイが可能! 公式リリースが到着_01

『ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり』 続報公開
シリーズの完全新作として、本年4月に制作決定を発表していたPlayStation4、PlayStation3、PlayStation Vita専用ソフト『ドラゴンクエストヒーローズII』について、下記の通り続報を公開いたしました。

■タイトル:『ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり』
■ロゴ:本資料内に添付
■プレイ人数:1人、通信時最大4人
■発売時期:2016年春 発売予定

 本作では、主人公も新たに、壮大な物語が繰り広げられます。また、さらなる歴代シリーズキャラクター登場のほか、通信時最大4人までのマルチプレイにも対応予定。 なお、公式ティザーサイトでは、7月28日(火)の「ドラゴンクエスト」新作発表会で公開された、メインビジュアルを公開中です。

 今年10月には、『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』の北米・欧州地域での発売も予定され、さらなる広がりを見せる「ドラゴンクエストヒーローズ」シリーズの、新たな情報に今後もご期待ください。


ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり
メーカー スクウェア・エニックス
対応機種 PSVPlayStation Vita / PS4プレイステーション4 / PS3プレイステーション3
発売日 2016年春発売予定
価格 未定
ジャンル アクションRPG