キャンペーン期間終了まで残すところあと6日
アニメーション制作会社のSTUDIO4℃と稲船敬二氏率いるcomceptがタッグを組んで送るキックスタータープロジェクト『Red Ash –Magicicada-』について、アニメ版の最新情報が到着。新ビジュアルや、主人公役を演じる声優などが明らかになった。
本プロジェクトは、アニメとゲームのクリエイターが、同じキャラクター原案と“トレジャーハンティング”というストーリーコンセプトをベースに、それぞれの解釈で自由に作品を作り上げるという新たな試み。アニメとゲーム、それぞれのプロジェクトキャンペーンが開催中で、キックスターターの期間終了まで残り一週間を切った(日本時間の2015年8月4日、早朝3時30分まで)。詳細はこちら。
[関連記事]稲船敬二氏率いるcomceptとSTUDIO4℃のコラボプロジェクト『RED ASH』の詳細が判明! kickstarterでキャンペーン開始
■新ビジュアルが公開
■主人公・ベック役の声優が梶裕貴さんに決定
STUDIO4℃制作の映画『ベルセルク 黄金時代篇』3部作ではジュドー役を務め、『進撃の巨人』エレン・イェーガー役などで活躍する梶裕貴さんが、主人公ベック役としてキャスティング決定。アニメ版のコールとタイガーについては、すでに配役が決まっているゲーム版と異なり、声優は支援者からの投票によって決定される。$14ドル以上の支援で投票権が得られるとのことなので、ぜひ参加しよう。
■アニメの尺が5分から18分に
当初、イニシャルゴールの達成で制作されるアニメーションの本編は5分と予定をされていたが、支援者からの要望を受け、アニメーション部分が12分以上+スペシャルエンディングが約6分の、計18分以上の作品が制作されることに。またさらなるイニシャルゴール達成で、Blu-rayが制作される。
Blu-rayの詳細内容
●アニメーション (12分以上) + スペシャルエンディング (約6分)
●メイキング映像
●クリエイターコメンタリー (Vコンテ)
●シークレット特典映像
合計50分以上
■コールのプリントフィギュア(限定5体)が新たなリワードに登場
コールの3Dプリントフィギュアが新しくリワードに追加。すでに制作が発表されているベックの3Dプリントフィギュア同様、世界で限定5体のみの生産となる。
またオリジナルのコスチュームと今回発表された新コスチュームのどちらを支持するかという意見も募集中。キックスターターページのコメント欄から意見を送ることが可能だ。
【アニメ『Red Ash -Magicicada-』】
※キックスターターキャンペーンページ(英語)
※キャンペーン日本語解説ページ
※バッカーになるには/キックスターターの使い方ページ(日本語)
【『RED ASH The Indelible Legend』(ゲーム)】
※キックスターターキャンペーンページ(英語)
※今回のローンチにあたり、Kickstarterのアニメーションプロジェクトはcomcept社のアカウントを使用して、STUDIO4℃が立ち上げました。プロジェクトのプランおよび運営はSTUDIO4℃が行います。