当時の視聴者も未見のユーザーも必見の名作がHDリマスターで蘇る!
バップは、名作SFアニメ『赤い光弾ジリオン』をHDリマスター化したBlu-ray BOXを、2015年9月25日に発売することを発表した。
本作は現Production I.Gの主力メンバーが多数参加し、京都アニメーションが制作協力として参加した伝説のアニメーション作品で、1987年に日本テレビ系列で放送されていた。
先着購入特典として、キャラクターデザインを担当した後藤隆幸氏の描き下ろしイラスト複製色紙がついてくる。
以下、リリースより。
1987年に日本テレビ系列で放送されたタツノコプロの名作SFアニメ。
『赤い光弾ジリオン』がHDリマスターで復活!
<ポイント>
I.TVシリーズ+OVAを合わせて収録した初のBOX
II.絵コンテ、シナリオ本等28年前の未公開制作資料を多数収録
III.メインスタッフ勢揃いのインタビュー
<商品概要>
赤い光弾ジリオン Blu-ray BOX
【発売日】2015年9月25日(金)
【価格】¥38,000+税
【収録】TVシリーズ全31話+OVA「赤い光弾ジリオン 歌姫夜曲」
【仕様】VPXY-72960/カラー/片面二層6枚・片面一層1枚/4:3<1080p High-Definition>/MPEG-4 AVC/リニア PCM/モノラル/本編7枚組
三方背BOX(後藤 隆幸 氏 描き下ろし)
デジパック1(浜崎 博嗣 氏 描き下ろし)
デジパック2(黄瀬 和哉 氏 描き下ろし)
【特典仕様】
■音声特典 ・オーディオコメンタリー
第1話 関俊彦(JJ 役)×井上和彦(チャンプ役)×水谷優子(アップル役)
第29話 関俊彦(JJ 役)×井上和彦(チャンプ役)×速水 奨(バロン・リックス役)
第31話 関俊彦(JJ役)×水谷優子(アップル役)×西久保瑞穂(チーフディレクター)
■特典映像
・エイミ ペンギンズ・ダイアリー
・ノンクレジット OP/ED
・Blu-ray BOX CM
・第1話予告
■封入特典
・特製ブックレット
単独インタビュー 西久保瑞穂(チーフディレクター)、関島眞頼(文芸構成)、
後藤隆幸(キャラクターデザイン)、小川浩(メカニックデザイン)、
石川光久(制作プロデューサー)、植田もとき(プランニングコーディネーター)
座談会 浜崎博嗣×沖浦啓之×黄瀬和哉 (作画監督)
・複製シナリオ本
・絵コンテ本(OP+第31話)
※収録内容は予告なく変更となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
<先着購入特典>
キャラクターデザイン後藤隆幸氏描き下ろしイラスト複製色紙
※実施店舗に関しては、直接各店舗へお問い合わせください。
<イントロダクション>
西暦2387年。第二の地球と呼ばれる殖民惑星マリスが、侵略者ノーザ星人の襲撃を受けた。圧倒的な戦力差に瞬く間に劣勢に立たされた人類であったが、未知の超文明がもたらした三丁の強力な光線銃ジリオンを入手。人類の命運を握るジリオンを託されたJJ、チャンプ、アップルの三人の若者達は、特殊部隊ホワイト・ナッツの一員となり、ノーザ軍を相手に数々の困難なミッションに挑んでいく。
<メインスタッフ>
製作:九里一平
企画:嶋村一夫、井上 明
文芸構成:関島眞頼
プランニングコーディネーター:植田もとき
設定協力:伊東恒久
キャラクターデザイン:後藤隆幸
オープニング:なかむらたかし
メカニックデザイン:アンモナイト(小川 浩、小野隆嗣、大倉宏俊)
音楽:入江 純
美術監督:多田喜久子
撮影監督:橋本和典(第1〜16話)、古林一太(第17~31話)
音響ディレクター:清水勝則
メカデザイン協力:青井邦夫(第11話〜)
制作担当:垂水保貴(NTV)、鈴木淑仁(読広)、西堀ひろみ(タツノコプロ)
制作プロデューサー:石川光久
プロデューサー:武井英彦(NTV)、大野 実(読広)、岩田 弘(タツノコプロ)
チーフディレクター:西久保瑞穂
制作協力:竜の子制作分室、京都アニメーション、八田英明
制作:タツノコプロ
<メインキャスト>
JJ:関 俊彦
チャンプ:井上和彦
アップル:水谷優子
ゴード長官:藤本 譲
デイブ:中村大樹
エイミ:本多知恵子
バロン・リックス:速水 奨
アドミス:沢田敏子
ナレーター:小林 修