コスチューム制作経緯をお届け
2015年7月17日、『戦国BASARA』 と“新日本プロレス”によるコラボ第2弾として、『戦国BASARA』開発チームプロデュースによる新日本プロレス後藤洋央紀選手の新コスチューム発表会が行われた。
このコラボレーションは、カプコンより2015年7月23日発売のプレイステーション4、プレイステーション3用ソフト『戦国BASARA4 皇』にてコスチュームコラボを行った新日本プロレスとのコラボ第2弾。
今回のコラボ第2弾では、『戦国BASARA』開発チームが“荒武者”のニックネームで知られる新日本プロレス所属の後藤洋央紀選手のコスチュームをプロデュースしている。
まず、“新日本プロレス”とのコラボにあたって『戦国BASARA』シリーズプロデューサーの小林氏は、「『戦国BASARA4 皇』で4人のキャラクターにコスチュームを着せるコラボがあり、そのご縁もあって何度が試合を見させていただいたのですが、新日本プロレスはファミリーのかたも観戦にきていて活気がすごいなと思います。新日本プロレスの選手のコスチュームを、キャラクターを使わせて頂けてありがたい」とコメントした。
続いて、新コスチューム制作の経緯についての話題へ。『戦国BASARA4 皇』では、新日本プロレスとのコラボで中邑真輔選手、オカダ・カズチカ選手、棚橋弘至選手、飯伏幸太選手のコスチュームをゲーム内でリアルに再現され、島左近や真田幸村など、特定の選手がプロレスのコスチュームに身を包んで合戦場で大暴れするのだが、それについて後藤選手は、「なんで俺のコスチュームがでてないんだよ」と不満だったとのこと。
これが今回のコラボのきっかけとなり、後藤選手は、「だったら逆に戦国BASARAさんに自分にコスチュームをデザインしてもらったらいいんじゃないか?」と思い、今回新コスチューム制作が実現したとのことだ。
それに対して小林氏は、「こんなにラブコールを頂けるとは思いませんでした(笑)! 新コスチュームのお話を聞いて、それだったら、『戦国BASARA』チームのデザイナーを使って後藤選手のコスチュームをデザインすればと思い、制作させていただきました。なかなか実在の人のコスチュームをデザインをすることはないので、貴重な体験でした」とコメントした。
さらに、コスチュームのデザイン画が公開。後藤選手の“荒武者”のイメージとコスチュームのコンセプトである“雷神”をイメージして、雷と雲をデザインし、鍛えれた筋肉を活かすようなコスチュームにしたとのこと。また、コスチュームには頭巾が付けらられており、頭巾を外すと仮面を付けているという、凝ったデザインになっていた。
デビュー依頼沢山のコスチュームでファンを魅了してきた後藤選手だが、今回ゲームとのコラボによるコスチュームは初めとなる。これまでのコスチュームと違った部分については、コスチュームにメッセージ性があり、自分のイメージをコスチュームで表現してくれているのは初めとのこと。「雷神というテーマで、力強さ、カッコよさがいっしょになっているのでいいですね」と語った。
実際に後藤選手が新コスチュームを着て再登場!
さらに、発表会では新コスチュームが初披露! 実際に着ているのを初めて見た小林氏は、「立体になると本当にかっこいいし、よりパワーアップしてるように見える。後ろ姿もカッコいいです!」とコメント。
後藤選手は、「着心地もいいし、意外と軽く着やすいです。これを着て試合するのが楽しみ」、「頭巾をかぶっているプロレスラーはほかにいないのでいいかなと思います! 集中できるし、自分の世界に入れる」と、大いに気に入った様子だった。
発表会最後には、後藤選手による『戦国BASARA4 皇』の実機プレイが行われた。シリーズ経験者ということで、難なく敵を倒していく後藤選手。そこで小林氏から「『戦国BASARA4 皇』で追加された最高難易度の“天”でプレイしてみましょう!」との一声が。
後藤選手はお気に入りのキャラクターの伊達政宗で奮闘するも、さすがに最高難易度では敵も堅く、結果はあえなく敗退。後藤選手は、 「なかなか倒せないから、斬る楽しさはこっちのほうがあるのかもしれない」とコメントしていた。
最後に後藤選手は、新コスチューム初着用して臨む最強シングルレスラー決定戦“G1 CLIMAX”の意気込みとして、「新コスチュームを着て、チャンピョンとして臨む試合になります。約1ヵ月に渡る長い試合ではありますが、優勝目指して頑張ります!」とコメントし、イベントを締めくくった。
今回発表された新コスチュームをモチーフとしたTシャツが発売決定。印象的な“雷神”のマークやカラーリング、風や雲の模様がデザインされている。
後藤洋央紀「雷神」Tシャツ
■価格:3000円[税抜]
■サイズ:S、M、L、LL
■取り扱い店舗:
7月20日より新日本プロレス会場特設売店、通販サイト“闘魂SHOP”で発売
闘魂SHOP水道橋店、幕張ブシロード、ジーストア(仙台・秋葉原・名古屋・大阪・福岡)などの店舗でも取扱予定。
また、『戦国BASARA4 皇』に有料ダウンロードコンテンツとして登場する、島左近のコラボコスチューム“新日本プロレス「中邑真輔」Ver.”がデザインされたトレーディングカードが“キング オブ プロレスリング”に登場!
7月10日より、“キング オブ プロレスリング”第14弾BOXの封入特典で1BOXの中にランダムで1枚入っている。
島左近 新日本プロレス「中邑真輔」Ver.
■取扱店舗
新日本プロレスの会場、闘魂SHOP、全国の家電量販店、カードゲームショップ