先着購入特典も公開!!
マーベラスは、プレイステーション Vita用ソフト『ネットハイ』について、2015年11月26日に発売することを発表した。また、ハイパーエグゼクティブサポーターとして、最強の地下アイドル“仮面女子”の就任が決定。
●ハイパーエグゼクティブサポーター就任ストーリー
これは『ネットハイ』のプロデューサー“ヒッピー田中”と最強の地下アイドル“仮面女子”の“最低×最強”タッグ結成の序章である。
某日―
最強の地下アイドル“仮面女子”メンバーは、 “リア充め、爆発しろ!”の文字とともに打ち出される新作ゲーム『ネットハイ』の記事を目にする。
彼女たちは“リア充へ宣戦布告スル”という同じ志を持つものとして、軽い気持ちで「ネットハイってゲーム興味ある」というツイートをしたのであった……。
一方、自称“今世紀最高の紳士”ことヒッピー田中は、とても器の小さき男。当然、初プロデュースタイトルとなる『ネットハイ』をつねにエゴサーチしている。
そんな彼が、先のツイートを見つけるのは必然である。
常日頃から「アイドルを使ったら売れる、とりあえず芸能人!!」という最低の短絡的思考が頭の片隅にチラついているダメの象徴のような彼は、 “仮面女子”が『ネットハイ』に興味を持ってくれていることに舞い上がり、「宣伝マンに何とかしてもらおう」と固く心に誓ったという。
そして最強タッグのために“仮面女子”のライブ会場へ単身赴く宣伝マン。
この宣伝マンの熱弁に心を突き動かされた“仮面女子”は、志をともにするパートナーとなることを決心し、『ネットハイ』のイメージソングを作ることを約束するのであった。
“仮面女子”も宣伝マンもヒッピー田中の思惑を知らないまま……。
◆仮面女子コメント
仮面女子です。べ、別にリア充を爆発させたい!とかは思ってないですよ、、、、、
でもリア充より仮面女子のLIVEのほうが絶対楽しい!!
仮面女子LIVEと『ネットハイ』でストレス発散!!!
◆ヒッピー田中 コメント
宣伝マンが一晩で何とかしてくれました。
●ヒッピー田中とは
『ネットハイ』の開発プロデューサー。“非リアP”こと ヒッピー田中。信条・モットーは、「明日から本気出す」。
●仮面女子とは
異形とも言えるホッケーマスクをかぶったアキバ系アイドル集団。
芸能界に居場所が無くなった【選ばれなかった者たち】が集まり、顔を隠すことで個人のアイデンティティを捨て、代償に群れとしての強烈なアイデンティティ手に入れた。
みずからを地下アイドルと名乗り、ライブ本数は年間1000本を超え現在アキバ系アイドル最強の名を欲しいままにしている。
<先着購入特典>
“ネットハイ×仮面女子”エグゼクティブサポーターズカード(カスタムテーマ3種付き)
先着購入特典は、キャラクターデザイナー杉浩太郎氏が「ネットハイ×仮面女子」をモチーフに描き下ろした極上イラストをあしらったオリジナルカード! しかも、『ネットハイ』の個性的なキャラクター達や『仮面女子』仕様のプレイステーション Vita専用カスタムテーマ3種がダウンロードできるプロダクトコード付き!
ココでしか入手できない貴重なアイテムを確実にゲットして、 自分好みにプレイステーション Vitaを飾ろう!
【カスタムテーマ内容】
・非リア充 Ver.
・リア充 Ver.
・「ネットハイ×仮面女子」Ver. タイプA
※本ダウンロードコンテンツを入手するコードは、1 回のみ利用可能です。
※デザイン、内容、仕様は予告なく変更になる場合がございますので、あらかじめご了承下さい。
※特典は数に限りがありますので無くなり次第終了とさせていただきます。
※一部店舗では取扱いのない場合がございます。詳しくは店舗にてご確認下さい。
<ゲーム概要>
現実世界が充実している人、通称“リア充”を駆逐するべく、非リア充代表の俺氏が立ち上がる!
ネットにはびこる迷惑な“リア充”達の巧みな嘘をインターネット特有のさまざまな機能を駆使して暴き、爆発炎上させていくアドベンチャーゲーム。ハイテンションな討論バトルが魅力のこのゲームは、SNS世代が抱える不安や悩みをコメディタッチでエンターテイメントに昇華させたユニークなオリジナル作品となる。
2015年7月16日発売の週刊ファミ通に続報が掲載!
さらに! 週刊ファミ通2015年7月30日号(2015年7月16日発売)には最新情報が掲載! こちらもぜひチェックしてほしい。