ジンオウガの狩猟条件や新たな特異個体も!
カプコンがサービス中のオンラインハンティングアクション『モンスターハンター フロンティアG』において、2015年7月22日に大型アップデート“G8”が実施される。そこで登場するジンオウガの狩猟条件を始め、天廊の第二区、新たな特異個体などの最新情報が公開となった。
以下、リリースより。
遷悠種 ジンオウガの狩猟条件が明らかに!
存在が確認された今も、多くが謎に包まれている遷悠種「ジンオウガ」。「遷悠クエスト(HR100~)」と「G級遷悠クエスト(GR500~)」の狩猟条件が、このたび明らかとなった…!
(1)「元気のみなもと」の使用が不可
【遷悠クエスト】【G級遷悠クエスト】
(ブーストタイム及び狩人応援コースによる「元気のみなもと」効果は発動します)
(2)1日のクエスト受注数4回目以降は報酬が減少
【遷悠クエスト】【G級遷悠クエスト】
ただし、「先行狩猟チケット」※G8プレミアムパッケージ早期購入特典を使用して
クエストを受注すると報酬の減少は無し
(3)難易度の変更は不可、★8で固定
【G級遷悠クエスト】
(4)GR800以上のハンターがクエストをクリアすると、
一部のG級武器をLv50から強化派生させ、技巧武器化するための素材が入手可能
【G級遷悠クエスト】
天廊・第二区の開放
これまで存在は確認されていたが、危険な仕掛けが多く、調査難易度が高いことから立ち入りが制限されていた天廊「第二区」。第一区の調査が進んできたことから、ギルドはいよいよ、この第二区の調査へ乗り出すことを決定した。しかし先述の通り、第二区の調査にはかなりの危険が伴う。そのためギルドは、第一区で十分な経験・実績を積んだハンターのみに調査を依頼することを発表した。
【背景の変化】
第二区の床や壁面などには、いたるところに土が付着しており、まだほとんど調査の手が入っていないことがわかる。また設置されている仕掛けも第一区とは異なるようだ…。
■従来とは異なる第二区専用の新たな仕掛けや、天廊石の合成・再生システムが実装!
【新たな仕掛けの一例】
【天廊石の合成・再生システムが追加】
◆天廊石の合成
特定の天廊石と特定の触媒を使用することで、G級スキルのスキル値を宿した新たな天廊石を入手することが可能(G級ハンターのみのシステムとなります)
天廊石A
天廊石B + 太古の溶解剤 =新たな天廊石D
天廊石C (複数個)
(例)
通常弾強化の石+貫通弾強化の石+散弾強化の石+太古の溶解剤複数個=射手の石
聴覚保護の石II+風圧の石II+耐震の石II+太古の溶解剤複数個=三界の石III
◆天廊石の再生
余った天廊石を5個消費することで、ランダムで1個、別の天廊石を入手することが可能。運が良ければ激レアな天廊石が手に入ることも…!?
※どちらも天廊武具ネコより生産可能です。
※第二区開放時より実装致します。
◆天封印の追加
[双剣]刃打術:双剣技強化
[太刀]貫刺し:『貫刺し』の威力上昇
[銃槍]踏込斬上げ:ガンランス技強化
この他にも、新たな天封印が追加!
日替報酬ほか、各種リファインを実施! 新たな天廊防具も追加!
ワンスシリーズ
【日替報酬の追加】
天廊遠征録に日替報酬が追加! 踏破階数やTRPなどを目標とした、日々異なるミッションを自動受注。クリアしていくことで、報酬を獲得することができる。また報酬として、タワースキルのコスト上限をあげるアイテムも新たに追加予定だ。
この他にも、
・天廊に登場するモンスターの追加
・「罠回避」など新タワースキルの実装
・既存のタワースキルのレベルアップ
などリファインが満載!
第二区と並行して、第一区の調査も継続せよ!
第一区にも変化が起きている。巨大な扉の奥でハンターを待つ謎の存在「天廊の番人」が、近頃では低階層にも姿を現すようになったのだ。未だ謎多き天廊・・・第二区と並行し、第一区の調査にも引き続き挑んでもらいたい。
新たな特異個体モンスター
獰竜
アビオルグ
「特異個体アビオルグ」の攻撃&武具
白一角竜
モノブロス亜種
「特異個体モノブロス亜種」の攻撃&武具
「G8」から実装される新デザインの武具
(ハンマー)
<リーチ極長>
(片手剣)
<リーチ極長>
パートナー、レジェンドラスタ、パートニャーのリファイン
【パートナー】
・「武器熟練度」が999になると「武器皆伝度」が解放。
※各武器種ごとに存在
・「武器皆伝度」を上昇させると段階に応じて、取得しただけで効果を発揮しスキル枠を圧迫しないパートナー専用の「自動発動スキル」が習得可能。
<G8で実装される自動発動スキル>
「攻撃力上限突破」「スキルコストの増加」
「装備可能スキル数増加」
・「薬仙人」「溜め威力+2」「支援」などが新スキルとして追加。
・男キャラには「激情家」「大仰」、女性キャラには「一途」「引っ込み思案」の性格が実装。
【レジェンドラスタ】
・「歌姫ストーリー」12章をクリアすると、レイラ以外のレジェンドラスタもメラギナス烈種武器の装備が可能になる。
・「各武器種の秘伝スキル」が発動! ※大秘伝は発動しない
・G級武器を装備すると「一閃」などが付与。
【パートニャー】
・クエスト同行時に部位破壊報酬を獲得。
・「支援術」や、プレイヤースキル「女神の赦し/抱擁」と同等の効果を持つ笛を吹く「女神の調べ」など、サポート面のスキルを追加。
・特訓回数上限を引き上げ。
・武具工房での装備変更が可能に。
装飾品・シジルの追加&各種リファイン情報
【装飾品の追加】
密爆珠G:精密射撃+5、反動+4、拡散弾追加+4
連気珠G:連射+5、気力回復+5、麻痺瓶追加+5
警守珠G:根性+5、回避性能+5、耐状態異常+5
【シジル効果の追加】
ネコブリーダー:パートニャーのごきげん度が上がりやすくなります。
[軽銃]Jゲージ:ライトボウガン【ジャストショット】などの成功ゲージが伸びます。
[拡散弾]大爆発:拡散弾が極まれに大爆発を起こすようになります。
【マイトレプーギーの病気撤廃】
エサをやらずに放置していた場合でも、プーギーが病気にならない。
【ロビー装備有効時のクエスト装備発動スキル表示】
ロビー装備時でも、スキル一覧ではクエスト装備のスキルが表示できるように変更。
【狩人弁当】
弁当の作成方法にマイ弁当リストを追加。登録した弁当は、毎回食材を選ばずとも生産が可能。12個まで登録することが出来る。