『幻想水滸伝』などのメインアーティストを務める廣岡政樹氏とコラボ

 2015年7月11日~7月26日の期間、東京・浅草橋にあるギャラリースペース“ブックマーク浅草橋”にて開催される“風来のシレン展”の詳細が発表された。

 “風来のシレン展”では、シリーズを通じて設定資料やクリエイターとのコラボレーションによるイラストの展示が行われる。また20周年を記念したお祝いメッセージの展示やオリジナルグッズの販売なども実施するとのことだ。

 以下、リリースより。


 株式会社カフェレオ(本社:東京都台東区 代表取締役社長:内山田昇平)は、当社が運営するギャラリースペース「ブックマーク浅草橋」にて2015 年7 月11 日(土)~ 7 月26 日(日)まで株式会社スパイク・チュンソフト(本社:東京都港区 代表取締役会長:中村光一、代表取締役社長:櫻井光俊)が2015 年6 月4 日に発売した「不思議のダンジョン 風来のシレン5 plusフォーチュンタワーと運命のダイス」(PS Vita 版)の発売とシリーズ20 周年を記念して
「風来のシレン展」を開催いたします。

 「風来のシレン展」ではシリーズを通じて設定資料やクリエイターとのコラボレーションによるイラストの展示を行います。また20 周年を記念したお祝いメッセージの展示やオリジナルグッズの販売なども行います。

■クリエイターコラボレーションの作品紹介
廣岡政樹氏
業界歴15年のイラストレーター。『新・光神話パルテナの鏡』『幻想水滸伝ティアクライス』『悪魔城ドラキュラ奪われた刻印』『ファンタジーアース』のメインアートとキャラクターデザインを担当。『三国志大戦』『ロードオブヴァーミリオン』『神撃のババムート』等でもカードイラストを描いている。
ホームページ

“風来のシレン展”続報が発表 設定資料やクリエイターとのコラボレーションによるイラストを展示_01

大原遼士氏
1991年生まれ。皆葉英夫、相場良祐、河崎淳といった業界を代表する有名クリエイターたちにその才能を認められ、2014年度新卒としてただひとり株式会社CyDesignationに入社。社長・皆葉英夫の指導の下、『グランブルーファンタジー』などの作品でキャラクターデザインの経験を積む、新進気鋭のデザイナー。

“風来のシレン展”続報が発表 設定資料やクリエイターとのコラボレーションによるイラストを展示_02

 会場ではクリエイターコラボレーションのイラストを使用したオリジナルグッズの販売も行います。

■なりきりフォトスペースの紹介
 店内ではシレンになりきって記念撮影できるモンスターハウス風のフォトスペースをご用意します。ご来店の際はぜひお気軽にご利用ください。

■イメージイラスト・設定資料の展示
 「風来のシレン展」では美麗なイメージイラストや設定原画とシリーズ20 周年の歴史を振り返る設定資料を多数展示いたします。ファンのみなさまの世代を問わず楽しめる豪華で貴重な展示となります。

 イベント期間中はオリジナルグッズを購入の方に漫画家・柴田亜美氏描きおろしイラスト「風来のシレン展オリジナルショッパー」のプレゼントやオープニングイベントとして2015年7月11日(土)14:00よりキャラクターデザインを担当する長谷川薫氏のライブペイントを行います。(ただし参加者多数の場合、入場制限を行う場合があります。)

 その他詳細につきましては公式HP公式Twitterをご覧ください。

開催概要
名称:風来のシレン展
会期:2015 年7 月11 日( 土) ~ 7 月26 日(日) 
開催時間:10:00 ~ 19:00
会場:ブックマーク浅草橋
〒111-0053 東京都台東区浅草橋1-21-6 宝山ビル1 階
主催:株式会社カフェレオ