真の歴史が乱世の英雄たちによって語られる
カプコンから2015年7月23日に発売予定のプレイステーション4、プレイステーション3用ソフト『戦国BASARA4 皇』。本作には、それぞれの武将が主人公となるストーリーが多数用意されている。今回は、新たに追加されたストーリーの一部を公開しよう。
以下、リリースより。
■シリーズ最大級!総数89本の戦国ドラマを堪能しよう!!
40人のプレイヤー武将が登場する『戦国BASARA4 皇』には、それぞれの武将が主人公となるストーリーが多数用意されている。その総数は、シリーズ最大級の全89本! 新たに追加されたストーリー32本に加えて、前作『戦国BASARA4』のストーリーもまるごと遊べる大ボリュームなのだ。乱世の日ノ本で天下を目指して命を燃やし、戦場を駆け抜ける男たち!…と、そうでもない武将たちが繰り広げる数々の物語を堪能しよう。
■新たに追加された「ドラマルート」のストーリー
ストーリーを進めて行くことで、武将ごとにより深いストーリーが展開される「ドラマルート」へと分岐するぞ。「ドラマルート」は全40人のプレイヤー武将に存在する。今回はその中から、新たに追加された「ドラマルート」の一部を紹介! 合戦中の会話が専用のものに変化し、エンディングも通常とは異なるものになるので、ぜひその目で確かめてほしい。
片倉小十郎ドラマルートストーリー
王を目指す政宗と、魔王・織田信長との戦いの中で改めて主君の考えに疑問を持った小十郎。その真意を問いただすため、政宗に刃を向けることを決意する。
猿飛佐助ドラマルートストーリー
井伊直虎が武田漢道場を奪おうとしているとの情報が入り、その真偽を確かめるべく単身で井伊谷城に乗り込む佐助。しかし、その背後にはある人物の影があった。
最上義光ドラマルートストーリー
一時は足利に従うも、最終的には織田信長の下へつく事を決意した最上。信長への手土産にするため、奥州に攻め入る。
黒田官兵衛ドラマルートストーリー
地下通路を掘り進めている内にかつての部下・後藤又兵衛と出会った黒田は、そこで手枷の鍵の在処を知ることとなり、奪還を目指して動き出す。
■新たに追加された「アニメルート」のストーリー
一部の武将では、「アニメルート」への分岐が発生するぞ。今回はその中から新たに追加された「アニメルート」の一部を紹介!「ドラマルート」とはまた異なるストーリーが語られるだけではなく、Production I.Gによって制作されたハイクオリティのアニメーションムービーが楽しめるのだ!
伊達政宗アニメルートストーリー
領地を離れていた隙を突かれ、足利軍の傘下にある最上義光に奥州を奪われた政宗は、天下獲りに向けて決意を新たにする。
石田三成アニメルートストーリー
行方知れずとなった島左近を捜すために飛び出した三成は地下に掘られた通路へ迷い込み、そこで後藤又兵衛と対峙 する。
真田幸村アニメルートストーリー
足利義輝と戦うため、強さを求めて鬼となった島津義弘に襲われた幸村。その戦いの中で剣帝・足利に興味をひかれ心を滾らせた幸村は、強者たちの集う地へと進軍する。
徳川家康アニメルートストーリー
自らの考える絆と、自らが振るわなければならない力。その二つの間で悩みつつ、停戦を求める為に訪れた甲斐で武田軍の武将達と言葉を交わす。
■“宮本武蔵”も乱入!合戦ルーレットの危険な外れ目「罰天」
合戦場で回すことができる“合戦ルーレット”がドクロの出目、【罰天】で止まると、様々なデメリット効果がランダムで発生してしまう。その中でも最も気をつけなくてはならないのが、シリーズファンには懐かしの武将、「宮本武蔵」の乱入だ!
【罰天】で合戦場に出現する宮本武蔵は、一定時間プレイヤーを追いかけて積極的に攻撃を仕掛けてくるぞ!
マスク姿でまがまがしいオーラを発して、様々な攻撃を駆使しながら襲いかかってくる脅威の追跡者、その実力はかなりのものだ。ひたすら逃げるか、危険を承知で戦うか、自分の腕や状況を判断して宮本武蔵の乱入を乗り切ろう!
【罰天】で起こるデメリット効果の一つに、ザビー教による入信案内がある。しかしそれは、頭上から金ダライを落として、気絶したプレイヤーの魂をザビー天使が連れ去るという、極めて強引過ぎるものなのだ。
プレイヤーは入信案内に対抗して魂が天に召される前にレバガチャで回避しないと、魂を連れ去られてしまう。強引な勧誘に耐えて、なんとしてでも入信を拒否しよう!
爆発でガードが崩されてしますので、ただ立ち止まっていては逃れられないぞ。一定時間、空から降ってくる大量の爆弾を避け続けるのだ。