赤字額の発表で、“ニコニコ超会議”の堅調ぶりがあらわに!?

 ニコニコ主催のイベント詳細を一挙発表するイベントが、2015年6月26日、東京都港区のニコファーレで行われた。イベントの模様はニコニコ生放送でも中継され、”ニコニコ超パーティー2015”(2015年10月25日開催予定)のチケット予約販売情報などが公開された。

 イベント冒頭では、ドワンゴ 取締役の夏野剛氏が登壇。今年(2015年)4月25、26日に行われた“ニコニコ超会議2015”の収支報告を行った。結果は、4626万6656円のマイナス。前回から赤字額を2500万円以上減らしたが、費用総額が過去に比べて大幅に上がっていることを考慮すると、実際の額面以上に健闘したことがうかがえた。

 あわせて発表された会場来場者数は、前回から30000人近く増加の、15万1115人。ネット来場者数は前年とほぼ同じ水準だったが、前年までは併催されていたステージイベント“ニコニコ超パーティー”が今回はなかったことを考慮すると、“ニコニコ超会議”そのものの規模、動員力が飛躍的に高まったと言える。「これもすべて、来場者の皆さんとスポンサーさんのおかげです」と語った、夏野氏。「来年は、祝日の金曜日(2016年4月29日)と土曜日(同30日)という特殊な日程での開催になりますが、少しでも赤字額を減らせるようがんばりますので、よろしくお願いします」と、来年開催される“ニコニコ超会議2016”の抱負を述べた。

“町会議+闘会議+超パーティー発表会~超会議の赤字額発表もあるよ~”イベントリポート ニコニコのイベントが日本各地を元気にしてしまう!?_01
“町会議+闘会議+超パーティー発表会~超会議の赤字額発表もあるよ~”イベントリポート ニコニコのイベントが日本各地を元気にしてしまう!?_02
▲「超会議の赤字発表をすると皆さんに心配されるんですけど、ニコニコ自体は黒字なので、誤解のないように」と念を押した夏野氏。「入場料を1200円くらい上げれば黒字になるんだけどな」との発言には、ニコファーレに詰めかけた熱心なファンたちも、さすがに「え~っ!?」と引いていた(笑)。

地方の元気と本気が問われる“ニコニコ町会議 全国ツアー 2015”

 “ニコニコ超会議”のご当地版として、日本全国各地でツアー開催されてきた“ニコニコ町会議”。今年は内容をリニューアルし、“ニコニコ超会議”や“ニコニコ超パーティー”、“闘会議”といった、ニコニコ主催の大規模イベントを“ちょこっと再現”することに特化した内容になることが発表された。

【関連記事】“ニコニコ町会議 全国ツアー2015”開催地8ヵ所が決定、リニューアルして“闘会議”や“超パーティー”も再現

 ステージ上には、すでに開催が決定している地域から、5都市の代表者が集結。ご当地のゆるキャラやガチキャラを従えて、“ニコニコ町会議”と併催となる地元夏祭りをアピールした。

“町会議+闘会議+超パーティー発表会~超会議の赤字額発表もあるよ~”イベントリポート ニコニコのイベントが日本各地を元気にしてしまう!?_03
“町会議+闘会議+超パーティー発表会~超会議の赤字額発表もあるよ~”イベントリポート ニコニコのイベントが日本各地を元気にしてしまう!?_04
“町会議+闘会議+超パーティー発表会~超会議の赤字額発表もあるよ~”イベントリポート ニコニコのイベントが日本各地を元気にしてしまう!?_05
“町会議+闘会議+超パーティー発表会~超会議の赤字額発表もあるよ~”イベントリポート ニコニコのイベントが日本各地を元気にしてしまう!?_06

 全1718の市町村中、半数以上の869市町村から寄せられた“ニコニコ町会議”開催の応募総数は、2889。会場では、開催が決まった都市の推薦者コメントがいくつか紹介された。「ニコニコのイベントに行きたいけど、東京は遠いので」という地方在住のニコニコのファンの事情と、「地元に活気をもたらしたい」という、自分の生まれ育った土地への愛着がおもに訴えられ、過去3年間の“ニコニコ町会議”の活動実績が、広く認められていることがうかがえた。

“町会議+闘会議+超パーティー発表会~超会議の赤字額発表もあるよ~”イベントリポート ニコニコのイベントが日本各地を元気にしてしまう!?_07
▲“ニコニコ町会議”は、観光庁が後援。また、岩手会場は復興庁が共催するなど、ニコニコ主催のリアルイベントの社会性が上がっていることがうかがえた。

来年の“闘会議”は、ワールドワイドに展開か

 今年1月31日~同2月1日に初開催された、日本最大級のユーザー参加型ゲームイベント“闘会議”に関する発表も。来年1月30~31日に開催予定の“闘会議2016”に先がけて、“ニコニコ町会議 全国ツアー2015”の一部開催地で、ゲーム大会の予選が開催されることが発表された。なお、闘会議に関する詳細情報は、今年8月4日、改めて発表されるとのこと。

【関連記事】“闘会議2016”の開催規模は前回の約2倍! 幕張メッセ1~6ホールを使用して開催決定

“町会議+闘会議+超パーティー発表会~超会議の赤字額発表もあるよ~”イベントリポート ニコニコのイベントが日本各地を元気にしてしまう!?_08
▲ゲーム大会予選に関して、夏野氏は「ゲームをやる人は、日本以外にもいっぱいいるだろう」と、海外在住者に対応した形式の開催を示唆。今後の続報に期待したい。

“全国ツアーファイナル”としての重みが増した”ニコニコ超パーティー2015”

 会場をさいたまスーパーアリーナ(埼玉県さいたま市)に移し、初の単独開催イベントとなった大規模ステージイベント“ニコニコ超パーティー”。1日8時間公演、ライブステージとゲーム実況ステージの出入り自由……など、“ニコニコ超会議”と併催されていた昨年までとは異なる新たな試みが、多数導入されることに。

【関連記事】“ニコニコ超パーティー2015”出演者42組が一挙発表!

“町会議+闘会議+超パーティー発表会~超会議の赤字額発表もあるよ~”イベントリポート ニコニコのイベントが日本各地を元気にしてしまう!?_09
▲2015年7月2日から、“ニコニコ超パーティー 2015”のレギュラー番組が、ニコニコ生放送にてスタートする。今年8月上旬には、ビッグな追加発表もあるとのこと。

ニコニコ主催イベントは、ネットとリアルを融合し続ける!

 発表会の最後には、2015年7月2日~同8月30日に池袋のニコニコ本社で開催される“ニコぶくろ夏フェスタ 2015”、および、7月18~19日に放送予定の“ニコニコ23.5時間テレビ”に関する告知がされた。2015下半期から2016年初頭のイベントスケジュールを見ながら、夏野氏は「ウチはネット企業だけど、本格的にイベント会社になってきたね」と感慨深げだった。“ネットとリアルの和解”を掲げた“ニコニコ超会議”を中心に、さまざまなイベントを展開してきたニコニコが、2015年、新たなステージに進出する一歩を踏み出した。

“町会議+闘会議+超パーティー発表会~超会議の赤字額発表もあるよ~”イベントリポート ニコニコのイベントが日本各地を元気にしてしまう!?_10
“町会議+闘会議+超パーティー発表会~超会議の赤字額発表もあるよ~”イベントリポート ニコニコのイベントが日本各地を元気にしてしまう!?_11
“町会議+闘会議+超パーティー発表会~超会議の赤字額発表もあるよ~”イベントリポート ニコニコのイベントが日本各地を元気にしてしまう!?_12
▲劇場版アニメ『弱虫ペダル』とのコレボレーションが予定されている“ニコぶくろフェスタ”。最終の8月29、30日には特別なイベントも予定しているとのこと。
▲昨年の“ニコニコ23時間テレビ”で好評を博した視聴者参加型生ドラマ“弾幕ヒーローニコバスターズ”のリーダー、ニコレッドが、“23.5時間テレビ”の見どころを紹介。放送日に、豊洲Pit(東京都江東区)にて開催される“ニコニコ踊ってみたオフ2015”と連動した企画もあるとのことだ。