週刊ファミ通連載中『桜井政博のゲームについて思うこと』の本、再び!

 ゲームクリエイター桜井政博氏のコラムをまとめた単行本『桜井政博のゲームを作って思うこと2』、『桜井政博のゲームを遊んで思うこと2』が、2015年6月25日にKADOKAWAより発売された。

 本書は、『大乱闘スマッシュブラザーズ』や『星のカービィ』シリーズの生みの親であるゲームクリエイター・桜井政博氏が、“週刊ファミ通”で2003年に連載をスタートしたコラム『桜井政博のゲームについて思うこと』をまとめた書籍。単行本としては、2012年に発売された『桜井政博のゲームを作って思うこと』、『桜井政博のゲームを遊んで思うこと』以来、約3年ぶりの新刊となる。

 今回も、数々のヒットゲームを世に送り出してきたゲームクリエイターでありながら、現役ゲームユーザーでもあり続ける桜井氏の、ゲームを“作る”ことと”遊ぶ”ことについてのこだわりを凝縮した2冊になっている。また、どちらにも、豪華な巻頭特集(詳細は後述)や、専門用語の解説などの注釈をする“スーパーヘルプ”、桜井氏とコラムの担当編集者が記事の内容に沿って語り合う“ふり返って思うこと”といった、連載時にはなかった要素を追加。連載コラムを読んでいる人も楽しめるものに仕上がっている。

ヒットする作品を「作り」続けるゲームクリエイターの考えるゲーム論

 週刊ファミ通2010年11月25日発売号から2014年12月25日発売号にて連載されたコラムの中で、桜井氏がゲームを「作る」ことにこだわったコラムを集めた1冊。ニンテンドー3DS用ソフト『新・光神話 パルテナの鏡』や、『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』の制作秘話、各作品の仕様の意図など、桜井氏が“作り手”の視点で綴った連載約約4年分の内容に、桜井氏みずから加筆修正を行って収録している。

 また、本書だけの巻頭特集として、自身の代表作『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』の企画書や仕様書を一部公開。桜井氏が最初に思い浮かべた『スマブラ for』のアイデアを、いかに企画書として落とし込んだか。従来のファイター、新ファイターの仕様をどのようにスタッフに伝えたか。桜井氏みずから作った資料をそのまま掲載するという、『スマブラ』ファンはもちろん、ゲームクリエイターも見逃せない内容になっている。

『桜井政博のゲームを作って思うこと2』
発売日:2015年6月25日
定価:本体1,100円+税 版型:B6(239ページ)
発行:株式会社KADOKAWA・DWANGO
発売:株式会社KADOKAWA

ゲームクリエイター桜井政博氏3年ぶりのコラム集が6月25日に2冊同時発売! 週刊ファミ通で連載中のコラムをまとめました_02
ゲームクリエイター桜井政博氏3年ぶりのコラム集が6月25日に2冊同時発売! 週刊ファミ通で連載中のコラムをまとめました_04
ゲームクリエイター桜井政博氏3年ぶりのコラム集が6月25日に2冊同時発売! 週刊ファミ通で連載中のコラムをまとめました_03
▲貴重な『スマブラ』の企画書、仕様書を公開!

どんなに忙しくてもゲームを「遊ぶ」ことをやめないゲームクリエイターの思うこと

 週刊ファミ通2010年11月25日発売号から2014年12月25日発売号にて連載されたコラムの中で、桜井氏がゲームを「遊ぶ」ことにこだわったコラムを集めた。ゲーム制作で忙しい中、並行して遊んだゲームの分析や、過去に遊んだゲームの思い出など、ゲームクリエイターならではの“遊び手”の視点で綴った連載約4年分の内容に、桜井氏みずから加筆修正を行って収録している。

 なかでも、著者自身が実際に遊んだゲームを、ゲーム黎明期の1974年から40年に渡り年代順に紹介していくこだわりのゲーム特集は必見! アーケードから家庭用ゲーム機、PCなどなど、古今東西問わず、さまざまなゲームを、“遊び”を仕事とする桜井氏ならではの視点で語る。

『桜井政博のゲームを遊んで思うこと2』
発売日:2015年6月25日
定価:本体1,100円+税 版型:B6(239ページ)
発行:株式会社KADOKAWA・DWANGO
発売:株式会社KADOKAWA

ゲームクリエイター桜井政博氏3年ぶりのコラム集が6月25日に2冊同時発売! 週刊ファミ通で連載中のコラムをまとめました_05
ゲームクリエイター桜井政博氏3年ぶりのコラム集が6月25日に2冊同時発売! 週刊ファミ通で連載中のコラムをまとめました_06
ゲームクリエイター桜井政博氏3年ぶりのコラム集が6月25日に2冊同時発売! 週刊ファミ通で連載中のコラムをまとめました_01
▲桜井氏が実際に遊んだゲームを年代順に紹介!

桜井政博
1970年8月3日生まれ。有限会社ソラ代表。独立したゲームディレクター。代表作は『星のカービィ』シリーズ、『大乱闘スマッシュブラザース』シリーズ、『新・光神話 パルテナの鏡』など。最新作は『大乱闘スマッシュブラザース for Nintendo 3DS / Wii U』。ジャンルにとらわれずさまざまなゲームを日々研究し、ユーザーに新たな楽しさをもたらすゲーム開発に心血を注ぐ。

『桜井政博のゲームを作って思うこと2』
ebtenでのご購入はこちら
電子版(BOOK☆WALKER)のご購入はこちら

『桜井政博のゲームを遊んで思うこと2』
ebtenでのご購入はこちら
電子版(BOOK☆WALKER)のご購入はこちら