サービス開始2周年を記念したアートコンテストの募集も開始!
ゲームオンは、サービス中のPC用MMORPG『ArcheAge(アーキエイジ)』において、 大型アップデート“新たなる英雄達”を、本日2015年6月17日に実装した。
以下、リリースより。
株式会社ゲームオン[本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:李 相燁(イ サンヨプ)] は、超大型MMORPG『ArcheAge(アーキエイジ)』において、 大型アップデート「新たなる英雄達」を本日実装いたしました。
本日実装となる大型アップデート「新たなる英雄達」では、大きく分けて3つの新コンテンツを追加いたします。
1つ目は、各勢力で有権者から選ばれた者が「英雄」という地位に就き、勢力の同胞たちを導くリーダー的な存在となる新システム「英雄」、2つ目は、現在の住宅に特殊な機能を備え付けることができる「建築物変更」、3つ目は、黒曜石装備4段階に匹敵する性能の新装備品の素材が手に入る新エリア「オースト王国駐屯地」の解放となります。
なお、こちらのアップデート「新たなる英雄達」の実装を記念して、様々なイベント・キャンペーンも開催いたします。
こちらは、新システム「英雄」の記念すべき初代英雄の出現を記念するクエストをクリアすると「吟遊詩人のオルゴール装飾」や、「モルペウスの宝箱」といった褒賞と交換できる「ヒーローコイン」が手にはいる「英雄たちの宴」イベントをはじめ、間もなく2周年を迎える本作へ募集テーマに沿ったイラストやムービーを投稿し、入賞すると豪華賞品が当たる「2周年アートコンテスト」など多数のイベント・キャンペーンとなります。
本プレスリリースでは、その多数のイベント・キャンペーンより一部をご紹介いたします。
「英雄」システムによる戦闘の新しい楽しみや、建築物変更による新たな生産活動など、アップデートによりますます遊びの幅が広がった『ArcheAge』をお楽しみください。
※アップデート“新たなる英雄達”特設サイト
6月17日(水)実装 アップデート 「新たなる英雄達」 概要
本日実装となる大型アップデート「新たなる英雄達」では、大きく分けて3つの新コンテンツを追加いたします。1つ目は、各勢力で有権者から選ばれた者が「英雄」という地位に就き、勢力の同胞たちを導くリーダー的な存在となる新システム「英雄」、2つ目は、現在の住宅に特殊な機能を備え付けることができる「建築物変更」、3つ目は、黒曜石装備4段階に匹敵する性能の新装備品の素材が手に入る新エリア「オースト王国駐屯地」の解放となります。
■強大な力を行使できる特権が与えられる「英雄」
英雄は、同じ勢力の同胞たちにPvP参加の指令を下す「動員令」や、同胞たちが参加できる専用のクエストを発行する「専用クエスト発行」といった英雄ならではの特権が与えられるほか、英雄に選ばれると名誉の証となる「英雄マント」が送られます。
▼英雄の特権
英雄には「動員令」と「専用クエスト発行」という2つの特権が与えられ、同胞たちに指令を下すことができます。同胞たちは命令に従うことで、強力な装備を作るための製作素材となる「勇者の証」が獲得できるので、積極的に協力しましょう。
特権1:「動員令」
Lv条件を充たす同じ勢力の同胞を召集させ、応じた者は「勇者の証」を手に入れることができます。
特権2:「専用クエスト発行」
英雄が専用クエストを発行することができます。専用クエストを達成した者には多くの「勇者の証」を手に入れることができます。
「勇者の証」:強力な装備を作るための製作素材
▼様々なバフ効果が付与される「英雄マント」
英雄にはそれぞれの勢力ごとに、専用のマントが与えられます。これらのマントには4つの等級が用意されており、着用すると等級によるバフ効果の付与や、異なる色のオーラを発します。
▼各勢力の主要な拠点「勢力本部」
各勢力の主要な拠点に、勢力本部が新たに設置されます。ここでは選挙時の投票場所や、「動員令」が発動した時の集合場所、英雄が発令する「専用クエスト」を受諾する場所として活用されます。
■より特化した形の住宅へ進化!
現在の住宅に特殊な機能を備え付けることで、アイテム製作の「錬金」や、装備製作の「鍛冶」などの工房をはじめ、作物の収穫など用途に合わせた特化住宅へ変更することができます。住宅変更によって、活動できる幅が広がるのはもちろん、外観や、大きさも新しく生まれ変わります。
※増築することで設置される各設備は、権限を追加することで、家の持ち主以外のプレイヤーも利用することができます。
【住宅進化例】
中・大型住宅を進化させた場合、3階部分が増築され、その部分に専用の作業台・製作台が設置されます。また、1階部分には3階に一瞬で移動できる「エレベーター」も完備されます。
※その他の特徴として、訪れた場所に移動ができるアイテム「冥府の石」を使用しなくても、好きな時に「住宅」までワープすることができる機能や、住宅内で完結する専用のデイリークエストも発生いたします。
■スパーキングビーチに新エリア解放「オースト王国駐屯地」
スパーキングビーチに新たなエリアとなる「オースト王国駐屯地」が解放されます。こちらの「オースト王国駐屯地」は、他のエリアとは異なる不気味な雰囲気が漂っており、廃墟と化した外壁に仕切られたその地には異形のモンスターが数多く存在します。
▼黒曜石装備4段階に匹敵する性能の新装備!
新エリア「オースト王国駐屯地」に出現するモンスターを討伐すると黒曜石装備4段階に匹敵する上位クラスの装備品を製作する素材が一定の確率でドロップします。
<新たなる装備品(一例)>
(ハンマー/ソード/ボウ/シールド)
「エビルソーツ」(両手斧)+ヘイトソークド防具
■その他のアップデート内容
<仕様調整>
◆波風の狭間
・1日1回、サイレント海の「船の墓場」で午後11時に開始。
・アーケンを倒すと、中型帆船の製作素材を獲得できるように変更。
◆アビスレイド
・イジの灯台復旧時に出現する深淵の結晶の採掘回数の調整。
・深淵の結晶が出現する場所を増設。
・船舶および船舶装備破壊時の修理費用の減少。※アビスレイド以外も対象
◆赤露の滴る戦い
・得点ルールの変更により、劣勢から逆転しやすくなるように変更。
・バフ「タヤンの信念」のデュープレイン粉砕弾の削除により、戦闘時の操作性を向上。
・バフ「タヤンの意思」の削除。
◆各エリア仕様調整
・スパーキングビーチに海洋住宅地域が追加されます。
・全ての高級住宅街が、一般住宅地区に変更されます。
・全ての中立エリアの住宅地区内において、他のプレイヤーを攻撃できなくなります。(戦争中を除く)
<追加要素>
◆新規デイリークエスト
・「オースト王国駐屯地」で行われるデイリークエスト「襲い来る盲目者の花」の追加。
◆召喚ペットの成長
・Lv55まで上限の解放。
・等級強化が可能な装備を252種類を追加。
・ペット装備専用製作台の追加。
◆「目標の星」
・「目標の星」アイテム交換開始