プロモーションビデオが公開! 第2弾も今冬発売予定
バンダイは“超次元変形フレームロボ”を 2015年9月に発売する。全3種で、価格は各540円[税込](各500円[税抜])。
本商品は、各パーツを切り取り、折りたたむことで直感的にロボットを組み立てることが可能。何度でも変形させて遊ぶことができる、新感覚の組み立てホビーとなる。
なお、本商品の試作品は2015年6月18日~21日(一般公開日は20日、21日)に東京ビッグサイトにて開催される “東京おもちゃショー2015”で初公開となる。
超次元変形フレームロボ PV
以下、リリースより。
超次元変形を体験! プラモデルの常識を超えた組み立てロボットが新登場!
『超次元変形フレームロボ』2015年9月発売
6月18日(木)から開催の「東京おもちゃショー2015」にて初公開
株式会社バンダイ(本社:東京都台東区、社長:上野和典)は、プラモデルの常識を超えた組み立てロボット『超次元変形フレームロボ』(全3種、各540円・税 8%込/各500円・税抜)を2015年9月に発売します。
本商品は、フレームフォームの各パーツを切り取り、折りたたむことで、直感的にロボットを組み立てることができるとともに、フレームフォームに戻すことも可能(※)で、何度でも変形(組み立て)させて楽しむ事ができる、新感覚の組み立てホビーです。
また、通常のプラモデル製作時では切り取られるフレームの不要な部分(部品を繋げる枠の部分)も、商品を構成する部品として使用することで、不用な部材が発生しません。
初回ラインアップは、「ガイアフレーム」、「マーズフレーム」、「マーキュリーフレーム」の全 3種で、今後のシリーズ化も予定しています。本商品のターゲットは小学生の男児で、主な販売ルートは、全国の模型店・玩具店、百貨店・家電・量販店の模型・玩具売場、インターネット通販などです。
※変形(組み立て)時に各パーツをフレームフォームから切り取るので、購入時のフレームフォームには戻りません。
(左から「ガイアフレーム」、「マーズフレーム」、「マーキュリーフレーム」)
各540円・税 8%込/各 500円・税抜、2015年9月発売予定
※画像はイメージです
なお、本商品の試作品は、2015年6月18日(木)~21 日(日)(商談見本市:18日・19日、一般公開:20日・21日)に開催される 「東京おもちゃショー2015」 (入場無料、場所 :東京ビッグサイト、イベント詳細はこちら)のバンダイブース(西2ホール 1階ブース No.2-01)にて初公開します。
■『超次元変形フレームロボ』の主な特長
■三つのフォームに変形!
平面の「フレームフォーム」から、立体的な「ロボフォーム」・ 「ウェポンフォーム」へと、折りたたんで変形(組み立て)することで、三つのフォームを楽しめます。
■何度でも変形(組み立て)ができるプラモデル
「フレームフォーム」から「ロボフォーム」や「ウェポンフォーム」に変形した後に、「フレームフォーム」に戻すこともでき、何度でも変形(組み立て)を楽しめます。
■工具は不要。フレームの全てがパーツになる!
工具を使用することなく、各パーツを折りたたむことで直感的に組み立てることができます。また、不要な部材も発生しません。
■商品概要
■商品名:『超次元変形フレームロボ』 ガイアフレーム、マーズフレーム、マーキュリーフレーム
■希望小売価格:各540円・税 8%込/各500円・税抜
■発売時期:2015年9月
■ターゲット:小学生男児
■販売ルート:全国の模型店・玩具店、百貨店・家電・量販店の模型・玩具売場、インターネット通販など
■商品サイズ:フレームフォーム H 約200mm×W 約200mm
ロボフォーム 全高約110mm
※使用している画像はイメージです。
※本プレスリリースの内容は 2015年6月17日のものであり、予告なく変更する場合があります。