いとうかなこさんのコメントも!
5pb.は、2015年7月22日発売予定のプレイステーション Vita、プレイステーション4、プレイステーション3用ソフト『カオスチャイルド』について、いとうかなこさんが歌うオープニングテーマ『シンギュラリティ』のシングルCDのジャケット(ささきむつみ氏描き下ろし)を公開した。
以下、リリースより。
PS 版『CHAOS;CHILD』OP テーマ いとうかなこ「シンギュラリティ」
ささきむつみ描き下ろしジャケット公開、いとうかなこ本人コメント到着!
7月22日に発売する、いとうかなこニューシングル、PS3、PS4、PS Vita『CHAOS;CHILD』OPテーマ「シンギュラリティ」のジャケットを公開いたしました。ゲームのイラストを手がけたささきむつみ描き下ろし仕様です。更に、いとうかなこからのコメントも到着いたしました。
シングルには初回生産特典としてPS Vita で使用出来る『CHAOS;CHILD』カスタムテーマDLCコードを封入。また発売中のアルバム「Reactor」との連動キャンペーンとして、抽選で「いとうかなこ 科学アドベンチャーライブ」に10組20名様ご招待も発表されております。当選者にはバックステージにて記念撮影などの特典付きです。応募詳細はいとうかなこ公式サイトにてご確認ください。
またYouTube にてPS 版『CHAOS;CHILD』ゲームOPムービーも公開されております。ゲーム『CHAOS;CHILD』は6月25日に発売。ゲームについての詳しい情報は『CHAOS;CHILD』公式サイトにてご確認ください。
【いとうかなこコメント】
「恋をして キスをして」 どうした千代丸?! 最初の感想はこれでした。サビの始まりの歌詞です。科学ADV シリーズ・ファンのみなさんもきっとこう思ったのではないでしょうか。歴代のオープニング曲の歌詞は科学的用語を含めた難解な言葉の羅列と抽象的な表現が多かったのに対して「シンギュラリティ」ではこんなにも直接的。だけどこれが本当に直接的かどうかは、どうぞ「CHAOS;CHILD」でお確かめください!
PS版『CHAOS;CHILD』オープニングムービー
いとうかなこNEW シングルはPS 版『CHAOS;CHILD』OP テーマ
科学シリーズの新たなるシナジーは妄想を破壊するゲート
表題曲の作詞作曲は志倉千代丸!
2015.7.22 on Sale いとうかなこ NEW Single
PS3/PS4/PS Vita ソフト『CHAOS;CHILD』OP テーマ「シンギュラリティ」
初回生産特典にはPS Vita ソフトで使用可能な「CHAOS;CHILD」カスタムテーマのDLC コードを封入! カップリングにはXbox One ソフト『CHAOS;CHILD』ED テーマ「silent wind bell」のAnother Version、PC ゲーム『ボクとセカイのユークリッド』OP テーマ「True Qualia」を収録。そして、DVD には『CHAOS;CHILD』OP ゲームサイズムービーを収録。
《商品データ》
(CD+DVD)
タイトル:シンギュラリティ
発売日:2015 年7 月22 日
品番:FVCG-1347
価格:¥1.600(本体)+税
発売元:5pb.
販売元:株式会社KADOKAWA メディアファクトリー
《収録内容》
(CD)
1.シンギュラリティ
(PS3、PS4、PS Vita ソフト『CHAOS;CHILD』OP テーマ)
2.silent wind bell Another Version
(Xbox One ソフト『CHAOS;CHILD』ED テーマ)
3.True Qualia
(PC ゲーム『ボクとセカイのユークリッド』OP テーマ)
4.5.6 各off vocal
(DVD)
PS 版『CHAOS;CHILD』OP ゲームサイズムービー
【初回生産特典】
PS Vita ソフト「CHAOS;CHILD」カスタムテーマDLC コード