最新技術を多数搭載したシリーズ最新作

 コーエーテクモゲームスは、PC用部隊アクションゲーム『ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア』を、本日2015年5月29日に発売した。

PC版『ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア』本日5月29日発売――華麗なグラフィックでさらなる臨場感を体験_04

 本作は、2007年に発売された『ブレイドストーム 百年戦争』に、最新技術と多くの新要素を投入したシリーズ最新作。PC版ではDirectX 11が必要となり、DirectX 11の性能を生かした華麗なグラフィックで、より迫力ある部隊同士のぶつかり合いや臨場感ある戦場を体験することができる。

 以下、リリースより。


DirectX 11対応でシリーズ最高の臨場感を表現!
『ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア』
Windows版 本日発売!

 このたび当社は、Windows Vista、Windows 7/8/8.1用部隊アクションゲーム『ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア』を本日2015年5月29日(金)に発売いたしました。

 『ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア』は、2007年に発売した『ブレイドストーム 百年戦争』に、最新技術と多くの新要素を投入したシリーズ最新作です。プレイヤーは、英仏百年戦争の時代を生きる一人の傭兵となり、リアルタイムで変化する戦局に応じて、さまざまな兵科の部隊を指揮し自軍を勝利へと導きます。

 最新の技術で蘇る本作は、さまざまな新要素を追加。ドラゴンやサイクロプスなどの巨大な魔物も登場するオリジナルストーリー“ナイトメア編”のほか、操作部隊をザッピングする戦略的な攻略や、最大200人にもおよぶ軍団での総攻撃、充実したキャラクターエディットなどの新要素により、新しいゲーム体験を提供いたします。

 また本作を遊んでいただくには「DirectX 11」が必要となります。DirectX 11の性能を生かした、今まで以上の華麗なグラフィックで、より迫力ある部隊同士のぶつかり合いや臨場感ある戦場を体験いただけます。

■Windows版の製品特徴
(1)DirectX 11対応により、華麗なグラフィックによるゲーム体験を可能に。
(2)「コントローラー設定」にて、自分好みの操作方法で遊ぶことができます。
(3)「グラフィック設定」にて、ご使用のPCの性能に合わせた表示設定を行えます。

PC版『ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア』本日5月29日発売――華麗なグラフィックでさらなる臨場感を体験_09
PC版『ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア』本日5月29日発売――華麗なグラフィックでさらなる臨場感を体験_10
PC版『ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア』本日5月29日発売――華麗なグラフィックでさらなる臨場感を体験_07
PC版『ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア』本日5月29日発売――華麗なグラフィックでさらなる臨場感を体験_08
PC版『ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア』本日5月29日発売――華麗なグラフィックでさらなる臨場感を体験_05
PC版『ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア』本日5月29日発売――華麗なグラフィックでさらなる臨場感を体験_06
PC版『ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア』本日5月29日発売――華麗なグラフィックでさらなる臨場感を体験_01
PC版『ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア』本日5月29日発売――華麗なグラフィックでさらなる臨場感を体験_02
PC版『ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア』本日5月29日発売――華麗なグラフィックでさらなる臨場感を体験_03

■ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメアの特徴
(1)部隊を操り、敵を崩壊に追い込む、新感覚のアクションゲーム!
プレイヤーは、英仏百年戦争の時代を生きる一人の傭兵となり、リアルタイムで変化する戦局に応じて、歩兵・弓兵・騎兵から象兵・砲兵・攻城兵器など多種多様な部隊を指揮して、自軍を勝利へと導きます。
数十人規模の兵士からなる部隊をプレイヤーが直接操作し、多彩な部隊アクションにより敵部隊を薙ぎ倒す、今までにない爽快感を体感できます。また、敵味方の部隊とも、兵士一人一人が個々のAIで動くため、大軍勢同士の激しい攻防が、圧倒的な迫力とリアリティで描かれます。

(2)最大4部隊200人を操作する爽快感と戦略性!
プレイヤーは最大4部隊を切り替えながら操作することができます。部隊のザッピングによる広域の攻略も可能になるほか、部隊をまとめて軍団化することにより、最大200人での強力な総攻撃や、軍団内の攻撃部隊を切り替えたコンボも可能となり、アクションの爽快感と戦略性を同時に楽しむことができます。

(3)“ナイトメア編”の追加で一層充実したストーリーモード!
英仏百年戦争をモチーフとした“百年戦争編”では、戦闘ごとに英仏どちらの軍に参陣するかを選択可能な「フリーミッションシステム」により、英仏それぞれの視点からゲームを楽しむことができます。ジャンヌ・ダルクやエドワード黒太子など、歴史上の英雄たちもストーリーを盛り上げます。
これに加えて、ドラゴンやサイクロプスなどの巨大モンスターが登場するオリジナルストーリー“ナイトメア編”を用意しました。歴史に名を残した英雄たちをも巻き込み、英軍と仏軍が入り混じって謎の敵と戦う、まったく新しい百年戦争の世界を体感することができます。

(4)最新技術や新要素の導入による新たなゲーム体験!
グラフィック面において最新の技術を導入し、重厚な中世の戦場における臨場感あふれる戦いを実現します。また、ネットワーク機能を活用したオンラインマルチプレイの追加や、キャラクターエディット機能の一新など、さまざまな新要素の導入により、新しく快適なゲーム体験を提供します。

■Windows版『ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア』商品概要
○タイトル名:ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア
○ジャンル:部隊アクション
○対応OS:Windows Vista、Windows 7/8/8.1 64bit(日本語版)
○発売予定日:2015年5月29日(金)
○価格:
パッケージ版希望小売価格 6,800円+税
ダウンロード版 6,000円+税
○プレイ人数:オフライン1名、オンライン2名

■Windows版『ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア』動作環境
○本体CPU:Core i7 870 2.8GHz以上(推奨Core i7 2600 3.4GHz以上)
○システムソフトウェア:Windows Vista、Windows 7/8/8.1 64bit(日本語版)
○メモリ:2GB以上(推奨4GB以上)
○ハードディスク:12.0GB以上の空き容量 ( DVD 3 枚組 )
○DVD-ROMドライブ:DVD-ROMドライブ必要
○ディスプレイ:640×480ピクセル、High Color表示可能なディスプレイ
(推奨1920×1080ピクセル、True Color表示可能な16:9ディスプレイ)
なお、一部の解像度で、フルHDを超えたディスプレイへ対応を予定
2560x1440
2560x1600
3840x2160(4K ディスプレイ)
○ビデオカード:DirectX 11以上
VRAM 1GB以上 (推奨2GB以上)
Geforce GTS 450以上(推奨 Geforce GTX 660以上)
動作確認済みGPUカードの例
Geforce GTS 450, Geforce GTX 550 Ti, Geforce GTX 660, Geforce GTX 960
○サウンドボード:DirectX9.0c以上に対応したサウンドボード