PS4“SHAREボタン”による配信時のマイク録音にも対応
マッドキャッツは、プレイステーション4、プレイステーション Vita対応ヘッドセットのエントリーモデル“TRITTON Kama Stereo Headset”の新カラー2色を、本日2015年5月28日(木)に販売開始した。価格は各4050円[税込]。
以下、リリースより。
ゲーム用周辺機器における世界大手メーカー米Mad Catz Interactive, Inc. の日本法人、マッドキャッツ株式会社(所在地: 東京都世田谷区、代表取締役社長: 松浦 武敏)は、PlayStation4 およびPlayStation Vitaに対応したヘッドセット エントリーモデル、「TRITTON Kama Stereo Headset」(以下、Kama)の新カラー2色(ホワイト型番:MCS-KAM-SHS-WH、レッド型番: MCS-KAM-SHS-RD)を2015年5月28日(木)に税込希望小売価格4,050円(税抜: 3,750円)にて 発売します。
なお、既発のブラックは新しい型番、希望小売価格で継続販売します。
Kama(カマ)ヘッドセットは、同じTRITTONブランドで定評の高いKunai(クナイ)モデルをベースに開発された廉価版ヘッドセットです。
ヘッドフォン部分では、Kunaiと同じ40mmサイズのドライバーを採用し、音楽鑑賞用ヘッドフォンとしても充分に使える高音質を実現し、J-POP、エレクトロ/ハウス、ヒップホップなどでもダイナミックなサウンドを再現します。
マイク部分はフレキシブルタイプになっており、口とマイクの距離を手で調整することで、適正な入力音圧に調整することも可能です。
ケーブルは、PS4専用のワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK4)と接続するのに最適な1mの長さになっており、PS Vitaはもちろん、スマートフォンや携帯音楽プレイヤーにも適しています。接続も簡単で、ケーブルの先端の3.5mmステレオミニ(4極)のプラグ1本を、PS4の
コ ントローラーまたは、PS Vita本体のジャックに差し込むだけです。
また、ケーブルには、インラインコントローラーが搭載されており、簡単にボリューム調整、マイクミュートの操作ができます。
イヤーカップの耳に当る部分とヘッドバンドには頭の真上に当る部分にソフトなクッション素材が使われており、また、両側それぞれが3cm伸びるヘッドレールを採用しているので、快適にフィットする操作感が長時間持続します。
PS4使用時には、PS4新機能の“SHAREボタン”による配信時のマイク録音にも対応します。
<製品概要>
希望小売価格(税込):4,050円
発売日:2015年5月28日
保証期間:2年間
本体サイズ(幅×奥行×高さ)mm:175 x 65 x 190 (突起部分を除く)
本体重量 g:217
ケーブル長 cm:100
色:ホワイト、レッド、ブラック
チャンネル数:2
ドライバータイプ(サイズ / 材質):ダイアフラム: 40mm/ネオジム
周波数特性:20Hz - 20kHz
全高調歪率 (THD):1%以下
インピーダンス:16 ohm
タイプ:フレキシブルタイプ(着脱不可)
必要システム:PlayStation 4 または PlayStation Vita、3.5mmステレオミニジャックを備えたスマートフォンなど
接続I/F:3.5mm(4極)ステレオミニ
特殊機能ボリュームダイヤル、マイクミュート、インラインリモコン
付属品:クイックスタートガイド(英語)、保証書
パッケージサイズ(幅×奥行×高さ)mm:225 x 68 x 220
パッケージ重量 g:425