“エクストラ機体解放 リトライキャンペーン”ではガンダムデスサイズヘルなどが登場
バンダイナムコエンターテインメントより、アーケードで稼動中の『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト』について、2015年5月28日のアップデートで参戦する新機体、“ダブルオーガンダム セブンソード/G”、“アストレイレッドフレーム(レッドドラゴン)”、“ライジングガンダム”の詳細が到着。また、6月5日~7月6日の期間、過去に登場したエクストラ機体が再び登場する“エクストラ機体解放 リトライキャンペーン”が実施される。
以下、リリースより。
緊急参戦機体!!
「ダブルオーガンダム セブンソード/G」がプレイヤー機体として2015年5月28日参戦!
COST:3000
『機動戦士ガンダム00V戦記』より「ダブルオーガンダム セブンソード/G」が参戦! パイロットは、刹那・F・セイエイ。
ダブルオーガンダムに近接戦闘用装備とGNソードIIブラスターを追加した3000コストの格闘寄り万能機体。
メイン射撃は足を止めずに撃てる照射ビーム、サブ射撃のGNカタール投擲、更に特殊射撃でガンダムデュナメスリペアを呼び出しての援護射撃と中距離~遠距離でもある程度は戦える武装を揃えている。特殊格闘では全ての攻撃を防げるGNフィールドの展開や、レバー入力する事によってGNバスターソードIIによる強力な格闘攻撃を繰り出せる。多彩な射撃武装で相手に隙を作り、強力な格闘攻撃を繰り出して未来を切り開こう。
「ダブルオーガンダム セブンソード/G 」の攻撃技を一挙公開!
攻撃アクション
▲メイン射撃武装:GNソードIIブラスター/GNソードIIブラスターから照射ビームを発射する。
▲チャージ射撃武装:GNソードIIロング ライフルモード/GNソードIIロングからビームを発射する。
▲挌闘用武装:GNバスターソードII/GNバスターソードIIを用いた格闘攻撃を行う。
▲レバー横いれ挌闘用武装:GNビームサーベル/GNビームサーベルを用いた格闘攻撃を行う。
▲レバー前いれ挌闘用武装:GNソードIIロング/GNソードIIロングを用いた格闘攻撃を行う。
▲レバー後いれ挌闘用武装:GNソードIIショート【アンカー射出】/GNソードIIショートの先端を射出する射撃攻撃。ヒットした際は敵を引き寄せる。
▲サブ射撃武装:GNカタール【連結投擲】/【投擲】/GNカタールを投擲する射撃攻撃。レバー入力により異なる攻撃を行う。レバーN:GNカタール2基を連結して投擲する。レバーN以外:GNカタール2基を同時に投擲する。
▲特殊射撃武装:ガンダムデュナメスリペア 呼出/ガンダムデュナメスリペアを呼び出す。レバー入力により異なる攻撃を行う。レバーN:GNスナイパーライフルを用いた射撃攻撃を行う。レバーN以外:GNミサイルを用いた射撃攻撃を行う。
▲特殊挌闘武装:GNバスターソードⅡ【GNフィールド展開】/【GNソードモード】/GNバスターソードIIを用いたアクションを行う。レバー入力により異なるアクションを行う。レバーN:その場でGNフィールドを展開する。GNフィールド展開中は全ての攻撃を防ぐ。レバー横:GNバスターソードIIを用いた格闘攻撃を行う。レバー前後:GNバスターソードIIを用いた格闘攻撃を行う。
EXバースト
▲バーストアタック:セブンソードコンビネーション/装備している全ての武器を用いた連続格闘攻撃。
▲レバー後いれバーストアタック:GNソードIIブラスター【長距離狙撃】/GNソードIIブラスターから射程距離無限の強力な単発のビームを発射する。
緊急参戦機体!!
「アストレイレッドフレーム(レッドドラゴン)」がプレイヤー機体として2015年5月28日参戦!
COST:2500
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY R』より「アストレイレッドフレーム(レッドドラゴン)」が参戦! パイロットは、ロウ・ギュール。
フライトユニット装備のレッドフレームに、ロウが開発したMS用マルチツール「カレトヴルッフ」を3つ装備、さらに頭部ユニットを「ドライグヘッド」に換装し、強化を行った形態。
モビルスーツ用多機能ツール「カレトヴルッフ」を売り込むため、ロウ・ギュールが設計したレッドフレームの新たな姿。ほぼ全ての攻撃は「カレトヴルッフ」を前面に押し出したものになっており、ビームサーベル刃を生成し自機前面を薙ぎ払うサブ射撃や、ミラージュコロイド粒子の特性を活かして高速移動する特殊射撃などがある。更にもう一つ追加された新パーツの頭部ユニット「ドライグヘッド」は、特殊格闘の攻撃を敵に当てるとビームアンテナが展開され、一定時間自機の性能が大幅に上昇するぞ。「カレトヴルッフ」を使いこなし、バンバン売れるようギャラリーに魅せつけてやろう。
「アストレイレッドフレーム(レッドドラゴン)」の攻撃技を一挙公開!
攻撃アクション
▲メイン射撃武装:カレトヴルッフ Gモード/カレトヴルッフからビームを発射する。
▲敵に背を向けている際のメイン射撃武装:カレトヴルッフ Gモード/背部に装備したカレトヴルッフ2基から同時にビームを発射する。
▲チャージ射撃武装:ガーベラ・ストレート【投擲】/ガーベラ・ストレートを投擲する射撃攻撃。
▲挌闘用武装:カレトヴルッフ Sモード/カレトヴルッフを用いた格闘攻撃を行う。
▲サブ射撃武装:カレトヴルッフ【ビームサーベル薙ぎ払い】/背部に装備したカレトヴルッフ2基からビームサーベルを発生させ、自機前方を薙ぎ払う格闘攻撃。
▲特殊射撃武装:カレトヴルッフ【ミラージュコロイド粒子散布】/相手に向かって急速接近を仕掛ける。レバー入力によって軌道が異なる。レバー横いれ:相手に向かって、レバー入力に対応した方向から回り込みながら進む。レバー横いれ以外:相手に向かって直進する。
▲特殊挌闘武装:最カッコいいぜ!/カレトヴルッフを用いた格闘攻撃を行う。ターゲット中の相手にヒットした際、自機がポーズを取り、一定時間機体性能が強化される。
EXバースト
▲バーストアタック:リミッター全開解除アタック!&赤い衝撃/ガーベラ・ストレートおよびカレトヴルッフを用いた格闘攻撃を行った後、素手で格闘攻撃を行う。
▲レバー後いれバーストアタック:カレトヴルッフ Gモード【最大出力】/手に装備したカレトヴルッフ1基と背部に装備したカレトヴルッフ2基の合計3基から、同時に照射ビームを発射する。
アップデート機体 第16弾
「ライジングガンダム」がプレイヤー機体として2015年5月28日参戦!
COST:1500
『機動武闘伝Gガンダム』より「ライジングガンダム」が参戦。パイロットはレイン・ミカムラ。
対デビルガンダム用兵器として開発された。シャイニングガンダムの武装強化案を引き継いで再設計されており、ほとんどの部品がシャイニングガンダムと共用である。
ビームボウによる高性能な射撃武装を持つノーマルモードと、ビームナギナタ、ライジングフィンガーを絡めた格闘攻撃が強力なモビリティモードの、二つの形態を持つ1500コスト機体。ノーマルモードはビームボウを用いた弾速の早い射撃が強力だ。それ以外にビームマシンガンで絶え間ない射撃攻撃も出来る。マシンガンでけん制し、相手の隙に必殺の一撃を叩き込もう。モビリティモードはノーマル時に特殊格闘で移行できる。移行するとライジングシールドを展開し、ビームボウによる射撃攻撃はできなくなってしまう。ただし展開中は前方からの射撃攻撃を一定量まで無効化する事ができる。とても強力なこの特性を活かし、ガンガン攻めたてよう。また両形態共通の特殊射撃では、ドモンの駆るゴッドガンダムが援護に駆けつけてくれる。ゴッドフィンガーやゴッドスラッシュタイフーンでライジングガンダムを援護してくれるぞ。
「ライジングガンダム」の攻撃技を一挙公開!
ノーマルモード時 攻撃アクション
▲メイン射撃武装:ビームマシンガン/ビームマシンガンからビームを発射する。
▲チャージ射撃武装:石破ラブラブ天驚拳/ゴッドガンダムを呼び出し、ゴッドガンダムと共に石破ラブラブ天驚拳を発射する。
▲挌闘用武装:ビームボウ/ビームボウからビームを発射する。格闘ボタンを押し直すことで最大2発まで連射することができる。
▲サブ射撃武装:必殺必中ライジングアロー/ビームボウからビームを発射する。射撃ボタンまたは格闘ボタンを長押しすることにより、発射される弾丸を強化することができる。
▲特殊射撃武装:ゴッドガンダム 呼出/ゴッドガンダムを呼び出す。レバー入力により異なる攻撃を行う。レバーN:呼び出されたゴッドガンダムが、ゴッドフィンガーを用いた格闘攻撃を行う。レバーN以外:呼び出されたゴッドガンダムが、ゴッドスラッシュタイフーンを用いた格闘攻撃を行う。ゴッドスラッシュタイフーン部分には相手の射撃攻撃を防ぐ効果がある。
▲特殊挌闘武装:ライジングシールド【展開】/ライジングシールドを展開し、モビリティモードへ移行する。モビリティモード中は、機体前面に相手の射撃攻撃を一定量防ぐ効果を持つ。
モビリティモード時 攻撃アクション
▲メイン射撃武装:バルカン/頭部バルカンから多数の弾を発射する。
▲チャージ射撃武装:ライジングフィンガー【照射】/右手からライジングフィンガーのパワーを照射して攻撃する。
▲挌闘用武装:ヒートナギナタ/ヒートナギナタを用いた格闘攻撃を行う。
▲サブ射撃武装:ライジングフィンガー/ライジングフィンガーで相手を掴んで攻撃する。格闘ボタンを連打することでダメージが増加する。
▲特殊挌闘武装:ライジングシールド【解除】/ライジングシールドを展開し、ノーマルモードへ移行する。
EXバースト
▲バーストアタック:零距離必殺必中ライジングアロー/ビームボウを用いた格闘攻撃を行った後、必殺必中ライジングアローを発射する。
■オリジナル店舗大会「SUMMER BATTLE」開催決定!
昨年冬の「WINTER BATTLE」に引き続き、この夏、全国のゲームセンター各店舗でオリジナル店舗大会を開催! 各店舗の大会参加者や上位入賞者には、限定エンブレムや称号、ゲージデザインなどをプレゼントするぞ!
大会詳細や開催店舗などの「SUMMER BATTLE」に関する情報については、
機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST 公式Webサイトで6月公開予定! 続報を待て!!