サービス開始記念のキャンペーンも開催!
タイトーは、複数の電子マネーに対応予定の決済端末を、2015年5月29日(金)より“タイトーステーション アリオ蘇我店”へ本格導入。アミューズメント施設において初となる、マルチ電子マネー決済システムの運用を開始する。
同店舗では、まず“nanaco”に対応した端末を、ほぼすべてのゲーム機に導入(順次、ほかの電子マネーも導入予定)。今後は、6月にタイトーステーション イオンモール明和店(WAON対応)、タイトーステーション アリオ八尾店(nanaco対応)の2店舗、さらに7月には都内の店舗へ導入が予定されており、2016年3月末までに40店舗で導入される予定だ。
[関連記事]
タイトーステーションが複数の電子マネーに対応した決済端末を導入へ 主要な電子マネーが利用可能に
以下、リリースより。
タイトーステーション
マルチ電子マネー決済システム本格導入・運用開始
~まずは「nanaco」対応の端末をアリオ蘇我店に~
株式会社タイトー(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:飯澤 幸雄、以下タイトー)は、複数の電子マネーに対応予定の決済端末を5月29日(金)に「タイトーステーション アリオ蘇我店」へ本格導入し、アミューズメント施設において“初”となるマルチ電子マネー決済システムの運用を開始いたします。
「タイトーステーション アリオ蘇我店」では、まず電子マネー「nanaco」に対応したマルチ電子マネー端末(180台)を、メダルゲーム機、パンチングゲーム機を除く、ほぼすべてのゲーム機に導入します。これにより現金だけでは無く電子マネーでの支払いが可能となり、より便利にアミューズメント施設をご利用いただけます。ほぼすべてのゲーム機で電子マネー(nanaco)が使えるアミューズメント施設は、“業界初”となります。
※順次、他の電子マネーも導入予定です。
「タイトーステーション アリオ蘇我店」は、お客様の「nanaco」保有率が50%を越えており、また電子マネーのポイント付与に対する期待も大きく※、電子マネー端末の導入により多くのお客様に喜んでいただけるものと考えています。
※「電子マネーが導入されたら使いたい」と回答されたお客様が約90%。(タイトー調べ)
今後、6月に「タイトーステーション イオンモール明和店」(WAON対応)、「タイトーステーション アリオ八尾店」(nanaco対応)の2店舗、さらに7月には都内の店舗への導入を予定しており、2016年3月末までに40店舗での導入を予定しています。
タイトーは、今後も各社様と協力して積極的に電子マネーの導入を推進し、お客様の更なる利便性向上と利用拡大を図り、各決済サービスの利用促進を行ってまいります。
【祝!電子マネーサービス開始!! 記念キャンペーン】
電子マネーサービスの開始を記念して、5月29日(金)から3日間、対象のゲーム機2台におきまして「nanaco」をご使用のお客様に限り、「7&I」様にちなんで“1プレイ7円、2プレイ11円”でゲームが楽しめるイベントを開催します。
※指定台にて、お一人様10プレイまで。
また、タイトーステーション アリオ蘇我店において「nanaco」で500円ご利用頂きましたお客様または、タイトーステーション店頭前で実施いたします「nanaco」新規ご入会キャンペーンにおいて「nanaco」にご入会を頂きましたお客様に、オリジナルのスペースインベーダーパスケースをプレゼントいたします。
※入会キャンペーンは、5月30日(土)31日(日)の2日間、イトーヨーカ堂様での実施になります。
【電子マネー設置店舗詳細】
店舗名:タイトーステーション アリオ蘇我店
導入日時:2015年5月29日(金)
導入電子マネー:nanaco
設置対象ゲーム機:音楽ゲーム、大型ビデオゲーム、ビデオゲーム
プライズゲーム(クレーンゲームなど)プリントシール機(プリクラ)
店舗の特徴:「タイトーステーション アリオ蘇我店」は、若者や小さなお子様を含むご家族連れなど、親子3世代の幅広いお客様にご利用いただいています。また平日の昼間はシニアのお客様も多く、お買い物ついでのみならず、お店にいらっしゃるお客様同士で会話を楽しんだりと、地域のコミュニティースペースとしてもご利用いただいています。