事件現場や関係者を調べて証拠を集めよう!
カプコンは、2015年7月9日に発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-』について、探偵パートの基本的な内容を公開した。
また、『大逆転裁判』公式サイトにて毎週木曜日に10週連続で出題される“大逆転裁判からの挑戦状 100のクイズ”の第4回が、本日2015年5月21日よりスタートした。こちらも併せてチェックしてほしい。
以下、リリースより。
■探偵パートの基本
事件現場や関係者を調べて、証拠を集めよう!(1)
探偵パートでは、事件関係者に話を聞いて証言を聞いたり、事件現場を調べて証拠品を集めたりすることができる。これらを手がかりに、謎を解き、真実へと辿り着くのだ。調査の途中、ホームズがいる場面では、「共同推理」が発生することがあるぞ。ホームズと協力して真実を導き出すのだ!
<探偵パート>
探偵パートでは4つの行動を使って、調査をしながら証言や証拠品を集める。ささいなことも見逃さずチェックしよう!
<共同推理>
探偵パートで、ホームズがいると発生することがある。ホームズの超絶推理と龍ノ介のツッコミで、真実を導き出そう。
事件現場や関係者を調べて、証拠を集めよう!(2)
探偵パートで可能な4つの行動。まずは「調べる」で、さまざまな場所をすみずみまで調べて手がかりになる証拠品を集めよう。調べ終わったら、次の場所へ「移動」するのだ。
<調べる>
あらゆる場所をしらみつぶしに調べよう。ささいなことも見逃すな!
<移動>
下画面に表示される行き先を選んで行きたい場所へ移動しよう。
事件現場や関係者を調べて、証拠を集めよう!(3)
調べている最中、さまざまな人物と遭遇するだろう。そんな時は「話す」ことで新たな情報を入手しよう。気になる証拠品を入手している時、話相手に証拠品を「つきつける」と、その証拠品について知っていることがあれば、教えてくれることもあるぞ。
<話す>
「話す」を選ぶと、下画面に話題が表示される。順番に話を聞いて、情報を集めていこう。
<つきつける>
「法廷記録」にある証拠品が表示される。その証拠品に関する情報を引き出そう。
■「大逆転裁判からの挑戦状 100のクイズ」第4回本日開始!!
『大逆転裁判』公式サイトにて毎週木曜日に10週連続で出題される「大逆転裁判からの挑戦状 100のクイズ」の第4回が本日よりスタート! 全問正解すると、スペシャルな賞品が合計111名様に当たるキャンペーンに応募できるぞ! クイズと賞品は週替りなので、毎週参加しよう!第4回の賞品と出題例を公開!
<今週出題された10問の中から1問だけ紹介!>
<今週の賞品はこちら!>
さらに、Wチャンスとして、キャンペーン中にツイートするだけでサイパン旅行が当たるかも!? 「逆転裁判シリーズ公式Twitter」(@Gyakuten_capcom)をフォローして、ハッシュタグ「#大逆転裁判100クイズ」をつけてツイートするだけで、抽選でキャンペーン期間通して1名様に「サイパン旅行」が当たるぞ!
正解数によって龍ノ介とホームズのコメントが変わる認定証と一緒にTwitterにアップしよう!