嘘を暴いて現実を特定!

 マーベラスは、週刊ファミ通2015年6月4日号(2015年5月21日発売)にて、プレイステーション Vita用ソフト『ネットハイ』の最新情報を公開した。以下、記事内容を抜粋してお届けする。


 順風満帆な毎日を過ごす、“リア充”(現実世界が充実している人を指すインターネット用語)たち。だが、 彼らは全員偽物だった!? 本作は、“非リア充”である“俺氏”が、ネットにはびこる迷惑な“偽リア充”を爆発炎上させるのが目的のアドベンチャーゲーム。インターネット特有のさまざまな機能を利用して、リア充たちの嘘を暴け!

『ネットハイ』フリーターの非リア充“俺氏”が大活躍!? リア充め、爆発しろ!_01

■“爆発炎上バトル”でリア充 の嘘を暴け!

 本作は、おもにふたつのパートで進行する。まず、SNSのフォロワーから情報を収集したり、シルの力を借りて証拠を獲得。 その後、 俺氏が皮肉を込めて“爆発炎上バトル”と呼んでいるENJバトルでリア充の“嘘”を暴き、 現実を特定して勝利を目指すことになる。対戦相手となるリア充たちはランキングの上位者であり、非常に手ごわいが、勝利できればご褒美も? 詳細な内容は続報に期待しよう。

『ネットハイ』フリーターの非リア充“俺氏”が大活躍!? リア充め、爆発しろ!_02
『ネットハイ』フリーターの非リア充“俺氏”が大活躍!? リア充め、爆発しろ!_03
『ネットハイ』フリーターの非リア充“俺氏”が大活躍!? リア充め、爆発しろ!_04

※詳しくは週刊ファミ通2015年6月4日号(2015年5月21日発売)をチェック


ネットハイ
メーカー マーベラス
対応機種 PSVPlayStation Vita
発売日 2015年秋発売予定
価格 未定
ジャンル アドベンチャー・シミュレーション
備考 プロデューサー:田中幸一、キャラクターデザイン:杉 浩太郎、シナリオ:StoryWorks、開発:グルーブボックスジャパン