闘いはついに全国へ! 初代王者になるのは誰だ!?
現在好評稼働中のアーケード版対戦格闘ゲーム『ヤタガラス Attack on Cataclysm』の公式全国大会“光文の乱”(こうぶんのらん)の開催が、公式サイトにて発表された。
これは2015年5月30日(土)から7月26日(日)まで全国のアミューズメント施設で行われる店舗予選と、2015年8月9日(日)に東京レジャーランド秋葉原店での本選を通じて優勝者を決める大会だ。アーケード版初の全国規模大会とあって、事務局は大会告知ページで「日頃よりプレイして頂いておりますプレイヤー、そして店舗の方々に喜んで頂けるイベントにしたいと考えております」とコメントしている。
また、大会の開催発表と同時に予選開催店舗の募集も開始された。募集期間は2015年5月17日まで。なお、予選が開催される店舗は5月末までに公開される予定とのことだ。
大会開催概要やレギュレーション詳細などの情報は公式サイト内の大会告知ページをチェックしていただきたい。
『ヤタガラス Attack on Cataclysm』は同人ゲームとして登場してマニアックな人気を博したのち、2015年2月に満を持してアーケードに進出したユニークな出自を持つ対戦格闘ゲームだ。90年代格ゲーの長所を踏襲したドット絵テイスト溢れるキャラクタービジュアル、オーソドックスながら奥深いゲームシステムが、多くの対戦格闘ゲームファンの心をつかんでいる。また、格ゲー界の著名人がゲーム中に登場してリアルタイムでプレイヤーを応援してくれる“実況アシスト”機能の搭載も話題となっている。
(C) YATAGARASU DEV TEAM