マニュアル代わりにご活用ください

 週刊ファミ通2015年4月30日発売号には、2015年4月29日に発売されるWii UのオープンワールドRPG『XenobladeX(ゼノブレイドクロス)』のスターティングガイドと言うべき別冊付録が付いてきます。ゲーム内に収録された電子説明書も便利ですが、本書を傍らに置いてプレイすれば、いちいちゲームを中断することなく、ゲームの序盤に必要な情報をすぐに参照できます。

【先出し週刊ファミ通】『XenobladeX(ゼノブレイドクロス)』の36ページ冊子がついてくる!(2015年4月30日発売号)_05
【先出し週刊ファミ通】『XenobladeX(ゼノブレイドクロス)』の36ページ冊子がついてくる!(2015年4月30日発売号)_01
【先出し週刊ファミ通】『XenobladeX(ゼノブレイドクロス)』の36ページ冊子がついてくる!(2015年4月30日発売号)_02
▲プレイヤーの分身たるアバターや登場キャラクターの紹介、世界設定の説明もバッチリ。事前情報がまったくなくても、本書を読めばオーケーです。
▲本作は情報量が多いため、チュートリアルだけでは覚えきれないケースも。「これどうやるんだっけ?」というときにも便利です。
【先出し週刊ファミ通】『XenobladeX(ゼノブレイドクロス)』の36ページ冊子がついてくる!(2015年4月30日発売号)_03
【先出し週刊ファミ通】『XenobladeX(ゼノブレイドクロス)』の36ページ冊子がついてくる!(2015年4月30日発売号)_04
▲思わず迷ってしまうクラスについても、その特徴とアーツ(技)の内容を解説。
▲本作の魅力のひとつでもあるロボット“ドール”についても、基本的な扱いかたについて触れています。このドールを入手するまでも、なかなかの道のりですよ。

 詳細は、週刊ファミ通2015年5月21日増刊号(2015年4月30日発売)でご確認ください!

■週刊ファミ通のご購入はこちら
※ebten(エビテン)

■電子版のご購入はこちら
※BOOK☆WALKER