ボケ助はチョコレートプラネット・長田に憑依!?
ドワンゴ及びニワンゴは、2015年4月25日(土)、26日(日)に幕張メッセで動画サービス“niconico”の超巨大イベント“ニコニコ超会議2015”を開催。その中で、カプコンより7月23日発売予定の『戦国BASARA4 皇』に登場する武将“千利休”が、よしもとクリエイティブ・エージェンシーに所属することが発表された。
すでに公式サイトにも登録されている“千利休”は、二重人格茶人サイキッカーであることから、その人格“ワビ助・サビ助”とともにプロフィールが紹介されている。
さらに、ワビ助、サビ助に加えて第三の人格である“ボケ助”が誕生!? ワビ助、サビ助の葛藤をボケで仲裁する“もうひとつの人格”らしく、京都出身、趣味が陶芸などの共通点があることから、400年の時を経て、お笑いコンビ・チョコレートプラネットの長田に憑依してしまった模様(ちなみに特技は“お茶ネタでひとボケ”)。よしもと所属になった“ボケ助”含む千利休は、果たしてどんな活動を行うのか……!? 今後の展開にも期待しよう。
【4月27日(月)12:00 リリース追加】
『戦国BASARA4 皇』の千利休が、よしもと所属芸人に!?
7月23日(木)に発売予定の『戦国BASARA4 皇』に登場する新武将「千利休」が、多くのお笑い芸人が名を連ねる事務所、(株)よしもとクリエイティブ・エージェンシーに所属することが決定!
既に(株)よしもとクリエイティブ・エージェンシーの公式サイトにも登録されており、二重人格茶人サイキッカーであることから、その人格の「ワビ助・サビ助」共にプロフィールが紹介されている。
更に、ワビ助、サビ助に加え、新たな第三の人格が生まれたとの噂…。
千利休、第三の人格は「ボケ助」!
ワビ助とサビ助の葛藤をボケで仲裁する為に生まれた
千利休もう1つの人格、らしい…
第三の人格「ボケ助」は 、戦国時代にはないネタを仕入れるためにサイキック能力で現世にタイムスリップしたらしい。
京都出身、趣味が陶芸、そしてガタイが良いなど、憑依するのに最適な条件が一致したことにより、 400年の時を越えて「チョコレートプラネット」の長田に憑依してしまったようなのだが、如何に?
左:長田庄平 右:松尾駿
第三の人格“ボケ助”の姿をキャッチ!
ボケ助はサイキック能力の他に、お茶ネタを活かしたボケや客引きが得意!?
今後の活躍にご期待(!?)ください!