Twitterでつぶやいたレベルアップ音を交響曲化するキャンペーンが開催
カヤックが運営するゲーム音楽交響楽団JAGMOは、2015年7月11日、12日に東京・文京シビックホールで開催するフルオーケストラプロジェクト公演“JAGMO - 伝説の戦闘組曲 - ”の公式サイトをオープンした。
また、公式サイトでは、Twitterでつぶやいたオリジナルレベルアップ音をもとに交響曲を作曲して“JAGMO -伝説の戦闘組曲 -”で演奏するキャンペーンのほか、伝説のプライベートコンサートへ招待する企画も実施されている。
以下、リリースより。
今回の公演プログラムは、歴代名作ゲームタイトルの戦闘曲を中心に選曲しており、コピーライター糸井重里氏プロデュース『MOTHER』シリーズより、「We miss you~愛のテーマ~」「Pollyanna(I Believe in You)」「SMILES and TEARS」「フォーサイドのテーマ(摩天楼に抱かれて)」「Bein’Friends」「and goes on」の6曲ほか、様々な演奏タイトルを予定しています。曲目は今後随時公開してまいります。
また、本日から 5 月 21 日(木)の期間中、本公演の公式サイトオープンを記念してプレゼント企画を実施します。
「伝説のレベルアップ賞」
公式サイトの専用フォームから、「テンテケてっ、てっ、てっ、テテテーン」「チャンチャカ * チャッチャッチャっちゃちゃーん」などのオリジナルレベルアップ音を Twitter で呟くと、1 名様のオノマトペ(擬声語)をもとに交響曲を作曲し、『JAGMO -伝説の戦闘組曲 -』にて演奏します。
「伝説のプライベートコンサート賞」
レベルアップ音を Twitter で呟いた方の中から 1 組 2 名様を、伝説のプライベートコンサートにご招待します。あなただけのための室内楽演奏会を特別開催します。
ゲーム音楽交響楽団 JAGMO は 2015 年 4 月よりカヤックに参画し、本公演は事業譲受後初の公演になります。カヤックのゲームコミュニティの強固な基盤やクリエイティブ力などを活かし、今後もさらに良質な公演をより多くの方に提供してまいります。
◆公演概要◆
■公演名
『JAGMO - 伝説の戦闘組曲 -』
■日時
・2015 年 7 月 11 日(土)
(1) 昼公演 開場/12:30 開演/13:00 第一幕:『時空を超える勇者たちへ』
(2) 夜公演 開場/16:30 開演/17:00 第二幕:『燃え滾る光と闇の闘争』
・2015 年 7 月 12 日(日)
(3) 昼公演 開場/12:30 開演/13:00 第三幕:『伝説の戦闘組曲』
■場所:文京シビックホール/大ホール
■金額:SS 席:¥8,900/席:¥7,900/A席:¥6,900/B席:¥6,500/C席:¥5,500
■プログラム
『MOTHER』シリーズより
「We miss you~愛のテーマ~」
「Pollyanna(I Believe in You)」3
「SMILES and TEARS」
「フォーサイドのテーマ(摩天楼に抱かれて)」
「Bein’Friends」
「and goes on」
の6曲メドレー *曲目は今後、順次公開してまいります。
■出演者
吉田誠(指揮者)
1987年兵庫県生まれ。5 歳よりピアノを、15 歳からクラリネットを、22 歳から指揮を始める。2006 年東京藝術大学入学後、渡仏。2008 年フランス地方国立リュエル・マルメゾン音楽院を審査員満場一致の最優秀賞ならびにヴィルトオーゾ賞を得て高等課程を最短二年で卒業。2009 年パリ国立高等音楽院に首席入学。2012 年ジュネーブ国立高等音楽院首席入学。平成 20 年度文化庁新進芸術家海外派遣研修員平成 21,22,24 年度財団法人ロームミュージックファンデーション奨学生第 9 回 KOBE 国際学生音楽コンクール最優秀賞。第 19 回欧日音楽講座に於いて、ミシェル・アリニョン特別賞を特設され授与。大阪フィルハーモニー交響楽団(大植英次氏指揮)と共演。NHK-TV にて放映、NHK-FM に放送される。第 5 回東京音楽コンクール木管部門第 1 位及び聴衆賞。小澤征爾監督ロームミュージックファンデーション指揮クラスのオーディションに合格、以後指揮セミナーを継続して受講。サイトウ・キネン・フィスティバル松本+松本市民芸術館共同企画「兵士の物語」に毎年出演。文化庁京都国民文化祭「オーケストラの祭典 in 長岡京」にて指揮。2014 年トヨタ・マスター・プレイヤーズ、ウィーンソリストに抜擢され全国ツアーに参加。巨匠ペーター・シュミードル氏と「クロンマー:2 つのクラリネットのための協奏曲」を演奏。アルバム「くらりずむ」をリリース。これまで、サントリーホール、東京文化会館、紀尾井ホール、松方ホールをはじめ、国内各地の主要ホールでリサイタル、コンチェルトを行う。くらしき作陽大学指揮科非常勤講師。京都おもてなし音絵巻プロデューサー。
■ゲーム音楽プロ交響楽団「JAGMO」について
JApan Game Music Orchestra 略して JAGMO。2014 年に交響楽団「THELEGEND OF RPG COLLECTION」シリーズを発表。公演を重ね、1 年間での動員数は 1 万人を突破しています。同時に、演奏者もクラシック業界におけるトップクラスの若手演奏家を集め、ハイレベルな演奏を実現しています。
【カヤック会社概要】
社名:株式会社カヤック
公式サイト
所在地:神奈川県鎌倉市小町 2-14-7 かまくら春秋スクエア 2 階
設立:2005 年 1 月 21 日
代表取締役:柳澤大輔 貝畑政徳 久場智喜
事業内容:日本的面白コンテンツ事業