もうすぐレベルキャップが開放

 週刊ファミ通で毎号連載している、『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』のファンページ“エオルゼア倶楽部”。週刊ファミ通2015年4月23日発売号では、“クラフターをレベル50にしたものの、それっきり”という人に向けて、その1歩を踏み出す企画をお届けします。2015年6月23日発売の拡張パッケージ『蒼天のイシュガルド』が導入されると、すべてのクラス・ジョブのレベルキャップが50から60に引き上げられます。当然、クラフターのレベル上げも再開となるため、少しでも装備を整えておくといいでしょう。

【先出し週刊ファミ通】『新生FFXIV』レベル60時代へ向けてクラフターの準備をしよう!(2015年4月23日発売号)_03
【先出し週刊ファミ通】『新生FFXIV』レベル60時代へ向けてクラフターの準備をしよう!(2015年4月23日発売号)_04
▲まずはアーティザンから。トマトケチャップ作りにアナタもチャレンジ!
【先出し週刊ファミ通】『新生FFXIV』レベル60時代へ向けてクラフターの準備をしよう!(2015年4月23日発売号)_02
▲みながわふみお先生の4コママンガは、『旧FFXIV』のもうひとりのモンちゃんといよいよお別れ。新生のモンちゃんは……

吉田P/Dのコラム第34回のタイトルは“天国と地獄は紙一重である”

 吉田直樹プロデューサー兼ディレクターみずからが執筆するコラム、“吉田の日々赤裸々。”第34回は、『新生FFXIV』のαテストの裏側を赤裸々に語ります。

【先出し週刊ファミ通】『新生FFXIV』レベル60時代へ向けてクラフターの準備をしよう!(2015年4月23日発売号)_01

【お知らせ】
 みながわふみお先生による「じゅうよんコマ」や、吉Pがみずから執筆する「吉田の日々赤裸々。」のご感想やご要望を「ff14-ec@ml.enterbrain.co.jp」までメールでお寄せください。今後の展開の参考とさせていただきます。


 詳細は、週刊ファミ通2015年5月7・14・21日合併号(2015年4月23日発売)でご確認ください!

■週刊ファミ通のご購入はこちら
※ebten(エビテン)

■電子版のご購入はこちら
※BOOK☆WALKER