世界の“先端技術”と日本の“オタク文化”からコンテンツ制作を学ぼう
バンタンゲームアカデミーは、『フォトカノ』、『キミキス』、『トゥルーラブストーリー』などを手掛けた杉山イチロウ氏をゲストに迎えた、“恋愛シミュレーションゲーム”をテーマにした無料の一般公開講座を2015年4月19日に開催する。なお、事前予約が必要であり、定員は20名。応募者多数のときは抽選になる場合がある。
以下、リリースより。
“世界を感動させる” をスクールコンセプトにゲーム、マンガ、アニメ、声優等の分野の即戦力人材を育成する専門校 バンタンゲームアカデミー (本部所在地:東京都渋谷区 代表取締役専務:石川広己)は、“世界の先進性(先端技術)”と“日本の独自性(オタク文化)”の切り口から、コンテンツ制作を学ぶ無料の一般公開講座『CONTESNTS DESIGN PROGRAM(コンテンツデザインプログラム)』の日本のオタク文化に触れる東京アイデンティティとして、2015年4月19日(日)、株式会社KADOKAWA エンターブレイン ゲームプロデューサーの杉山イチロウ氏をゲストに迎え、「恋愛シミュレーションゲーム」をテーマにした公開講座を開催致します。
『CONTENTS DESIGN PROGRAM』 公式サイト
バンタンゲームアカデミーが開催する、世界の最先端技術に触れる「テクノロジーイノベーションプログラム」と、日本のオタク文化を感じる「東京アイデンティティ」の2つの分野で、著名なクリエイターや研究者などを招いて講演を行う無料の一般公開講座です。コンテンツデザインプログラムでは、クリエイターが生み出す魅力的な「コンテンツ」は、新しい知識や技術よって創りだされる“先進性”と、既存のものを独特の解釈によって掘り下げることで創りだされる“独自性”によって成り立っていると捉え、2つの切り口から「コンテンツ」を学び、またそれを発信していくことでコンテンツ分野の活性化を目指します。
【東京アイデンティティ】
東京アイデンティティとは、日本独自のオタクカルチャーを深く知るための授業で、ゲーム・アニメ・マンガ・コスプレ・アイドルなどを切り口に日本の文化を学び、日本の強みを学ぶことができます。今回は、株式会社KADOKAWA エンターブレイン ゲームプロデューサーの杉山イチロウ氏をゲストに迎え、「恋愛シミュレーションゲーム」をテーマに、『フォトカノ』、『キミキス』、『トゥルーラブストーリー』など自身の手掛けてきたゲーム作品の制作秘話や、クリエイターとして求められるスキルなどについての講演を行う公開講座を開催致します。ぜひお越しください。
《開催概要》
日時:2015年4月19日(日) 14:00 ~ 16:00 (開場 13:30~)
場所:バンタンゲームアカデミー東京校 (〒153-0061 東京都目黒区中目黒 2-10-17)
参加費:無料 ※事前予約が必要です。
申込:PC・スマートフォン → イベント申し込みフォーム
フリーダイヤル → 東京校:0120-51-0505
定員:20 名 (応募者多数の場合、抽選になる場合があります)
HP
■杉山イチロウ/株式会社 KADOKAWA エンターブレイン ゲームプロデューサー
「フォトカノ」「キミキス」「トゥルーラブストーリー」など恋愛シミュレーションゲームをはじめとし、数々のゲームソフトの企画、プロデュース、シナリオを手掛ける。
■Vantan Game Academy(バンタンゲームアカデミー)
「世界を感動させる」をコンセプトに現場で活躍するプロを講師に迎え、ゲーム・マンガ・アニメ・声優など、コンテンツの領域に特化して即戦力人材の育成を行う専門スクール。
・バンタンゲームアカデミーHP