キャラクターデータは正式サービスに引継ぎ可能

 コーエーテクモゲームスは、ゲームSNS“my GAMECITY”にて、ライオンズフィルムが運営するPC向けブラウザRPG『幻想三国志WEB』のオープンベータテストを、本日2015年4月13日(月)より開始した。

 以下、リリースより。


 当社は、ゲームSNS「my GAMECITY」におきまして、ライオンズフィルム株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:森 健志)が運営するPC 向けブラウザRPG『幻想三国志WEB』のオープンβテストを、本日2015 年4 月13 日(月)より開始いたしました。

 また、ゲーム内通貨や初心者向けアイテムをプレゼントする「スタートダッシュイベント」も同時に開催いたしますので、併せてお知らせいたします。

『幻想三国志WEB』 ゲームSNS“my GAMECITY”にてオープンベータテストが開始!_01

いよいよ本日『幻想三国志WEB』のオープンβテストが開始! 「スタートダッシュイベント」も同時開催!
 本日4月13日(月)より「my GAMECITY」にて『幻想三国志WEB』のオープンβテストを開始するとともに、内容盛りだくさんの「スタートダッシュイベント」を開催いたします。
 「スタートダッシュイベント」では、ゲームにログインすると、毎日ゲーム内通貨をプレゼントするほか、気の合う仲間と一緒にゲームを楽しめる「ギルド」の創設に必要な費用が半額になるなど、スタートダッシュに役立つ内容となっています。
 また、オープンβテストに参加していただいたプレイヤー限定で、正式サービス開始後に「シークレットイベント」が発生し、条件を達成すると、バトルに役立つ「シークレットアイテム」を獲得することができます。
 なお、オープンβテスト期間中に作成したキャラクターデータは、正式サービスに引き継ぐことが可能ですので、ぜひオープンβテストにご参加ください。

歴史と神話が交錯するファンタジーRPG『幻想三国志WEB』遂に日本上陸!
 『幻想三国志WEB』とは、日本ファルコム社より2004 年、2006 年にPC パッケージソフトとして販売された歴史と神話が交錯するファンタジーRPG『幻想三国誌』を元としたブラウザRPG です。
 パッケージ版の「I」~「IV」のシナリオライターを起用し、それぞれのストーリーの結末をより深く展開させています。台湾では2013 年8 月より好評サービス中です。
 低スペックのパソコンでも、かんたん操作で気軽に遊べるブラウザRPG ですので、ぜひこの機会に三国志の世界で、劉備、関羽、張飛などの有名武将たちと新しい歴史を紡いでください。

おかげさまでコーエーテクモの『三國志』は今年で30周年!
 2015 年は歴史シミュレーションゲーム『三國志』30 周年の記念となる年です。「my GAMECITY」では、関連タイトルとして『100 万人の三國志Special』が好評サービス中です。
 本日オープンβテストを開始した『幻想三国志WEB』のほか、今後も「三国志」を題材としたゲームが「my GAMECITY」に続々と登場予定です。記念の年にふさわしい盛り上がりを見せるべく、当社ほか、サードパーティタイトルとも協力した様々な企画も進行中です。節目の年に大きく躍進を遂げる「my GAMECITY」に今後ともご期待ください。

●『幻想三国志WEB』オープンβテスト概要
○オープンβテスト:2015年4月13日(月)13:00から
※正式サービスの開始日時は追って告知いたします。
○参加方法:GAMECITY市民登録(無料)をされた方はどなたでも利用可能
※事前登録していなくてもオープンβテストに参加できます。
○ キャンペーン:
スタートダッシュイベント
・初心者にお得なアイテム「幻想三国志BOX」をプレゼントします。
・ゲームにログインすると毎日ゲーム内通貨をプレゼントします。
・オープンβテスト中は「ギルド」創設費用が半額になります。
・オープンβテスト参加者限定で正式サービス開始後に

 「シークレットイベント」が発生し、条件を達成すると「シークレットアイテム」を獲得できます。詳細は正式サービス開始時に告知いたします。