2015年秋から稼働開始!

 既報の通り、スクウェア・エニックスは、2015年4月10日(金)に都内で開催した“Closed Conference 2015”にて、アーケード新作タイトル『ディシディア ファイナルファンタジー』のさまざまな発表を行った。その内容をまとめたリリースが到着!

 以下、リリースより。

[関連記事]
※【速報】『ディシディア ファイナルファンタジー』の制作はコーエーテクモゲームスの“Team NINJA”が担当
※【速報】『ディシディア ファイナルファンタジー』は業界初のPS4使用のアーケード作品に
※【速報】『ディシディア ファイナルファンタジー』ロケテは4月17日から実施


“ファイナルファンタジーの新たなる進化”
「DISSIDIA FINAL FANTASY」
2015年秋から稼働開始!

 株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐、以下スクウェア・エニックス)は、4月10日(金)に開催された『Closed Conference 2015』にて「ファイナルファンタジー」シリーズ最新作『DISSIDIA FINAL FANTASY』(ディシディア ファイナルファンタジー、以下『DFF』)のサービス稼働時期を2015年秋と発表いたしました。
 「ファイナルファンタジー」シリーズ初のアーケードタイトルとして稼働する本作は、圧倒的なグラフィック、3vs3というバトルスタイルへと進化し、歴戦の戦士たちが再び激闘を繰り広げます。

株式会社コーエーテクモゲームス Team NINJAとの強力タッグ

『ディシディア ファイナルファンタジー』驚きの発表をまとめたリリースが到着_10
『ディシディア ファイナルファンタジー』驚きの発表をまとめたリリースが到着_04

 「ディシディア ファイナルファンタジー」は株式会社コーエーテクモゲームスと強力なタッグを組んで共同開発、サービスの運営を行ってまいります。二つのチームが織りなす作品、このチームがタッグを組んだからこそ生まれる新しい「ファイナルファンタジー」にどうぞご期待ください。

オリジナルゲーム筐体

◆筐体の仕様について
 「ファイナルファンタジー」シリーズは、映像の美しさ、グラフィックへのこだわりを強くもった作品です。それは、筐体のデザインについても同様の考え方です。白を基調としながらも、ファイナルファンタジーのキーカラーともいえる「青」そしてクリスタルの物語がテーマとなっておりますので「美しく輝くクリスタル」がより高級感を高めています。
 そして、最大のチャレンジは斬新な「コントロールパネル」のデザインです。手にとった瞬間に馴染んでくるようなバランスで制作しております。

『ディシディア ファイナルファンタジー』驚きの発表をまとめたリリースが到着_02

アーケードゲーム基板からPlayStation 4へ

『ディシディア ファイナルファンタジー』驚きの発表をまとめたリリースが到着_12
従来のアーケードゲーム基板時期のスクリーンショット
『ディシディア ファイナルファンタジー』驚きの発表をまとめたリリースが到着_11
PlayStation 4のスクリーンショット

 さらに、筐体のデザインだけでなく「ファイナルファンタジー」作品を最高のグラフィックでお楽しみ頂くため、ゲーム内の要素も最新の技術で開発しております。
 本作は、美しいグラフィックでのバトルを秒間60フレームで体験して頂くことができます。3vs3のバトルシステムでは、表示されるキャラクターの数、エフェクト演出などあらゆる負荷がゲーム内にはかかってきますが、PlayStation 4を活用することで本作が表現したかったもの全てを最大限に引き出すことができました。
 ぜひ、滑らかなキャラクターの動き、美しい空気感を体験してください。

ロケーションテスト開催のお知らせ

 「ディシディア ファイナルファンタジー」のロケーションテストの日程を以下の通り発表いたしました。
 本作をいち早く体験頂き、様々なご意見をユーザーの皆様から頂きたいと思います。

●第1弾4月17日(金)~19日(日)
営業時間:10:00~24:00(全店舗共通)
◆Hey (東京)
◆仙台レジャーランド一番町店 (宮城県)
◆名古屋レジャーランドささしま店 (愛知県)

●第2弾4月24日(金)~26日(日)
営業時間:10:00~24:00(全店舗共通)
◆セガ池袋GiGO (東京)
◆ラウンドワンスタジアム千日前店 (大阪)
◆タイトーステーション 福岡天神店 (福岡)

 また、ロケーションテストにご参加頂いた方々にオリジナルのNESiCAカードシールとミニガイドブックをプレゼントいたします。NESiCAカードシールは、日ごとに配布する種類が違います。
※シールとガイドブックの数には限りがございますのでなくなり次第終了となります。

『ディシディア ファイナルファンタジー』ロケテスタート! 東京Heyでは整理券が必要になるほどの盛況ぶり_15
シールデザインサンプル