各用途別に実装された新たな装備が登場
ゲームオンは、サービス中のPC用MMORPG『TERA :The Exiled Realm of Arborea』において、アップデート“深淵のアルボレア Phase1 アケロンの煉獄”を本日2015年4月8日(水)に実装した。
以下、リリースより。
株式会社ゲームオン[本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:李 相燁(イ サンヨプ)] は、大型ファンタジーMMORPG『TERA :The Exiled Realm of Arborea』(以下『TERA』)において、アップデート「深淵のアルボレア Phase1 アケロンの煉獄」を本日2015年4月8日(水)に実装いたしました。
アップデート「深淵のアルボレア」は、近日中にPhase3まで段階的にアップデートを行う予定となっており、本日実装となる「Phase1 アケロンの煉獄」では、3つの新ダンジョンをはじめ、新武器・防具・アクセサリーなど、様々な要素を追加いたします。
3つの新ダンジョンは、全て入場Lvが65のダンジョンとなっており、推奨人数が10人となるダンジョン「アケロンの煉獄」、それぞれ推奨人数が5人となるダンジョン「朱い海賊団の罠」・「再誕の冥堂」となります。
新装備では、PvE用の装備「アケロン」シリーズや、PvP用の装備「勇者」シリーズ、セット効果も発動するアクセサリーを追加いたしました。
さらに、「バーサーカー覚醒」と題して、「バーサーカー」のクラスに敵を引き付ける「タンカー」用のスキルを追加いたします。これにより、アタッカーとタンカーのハイブリットとして「バーサーカー」を楽しむことができます。
また、本日のアップデート実装に併せて、2つのイベント・キャンペーンを開催いたします。
こちらは、対象ダンジョン、フィールド、戦場で手に入る各種ボックスから手に入る文字アイテムを集めて、「SAKURA」の文字を完成させると期間制のアバターアイテムが獲得できる「ワールドコレクターズ 2015春」と、 「期間制エルカイア装備」や消耗品アイテムなどと交換できる「虐殺者の証」が手に入る「新ダンジョン攻略支援!緊急指令イベント」となります。
アップデート「深淵のアルボレア Phase1 アケロンの煉獄」で様々な要素を実装し、ますます遊びの幅が広がった『TERA』をお楽しみください。
アップデート「深淵のアルボレア Phase1 アケロンの煉獄」 概要
アップデート「深淵のアルボレア」は、近日中にPhase3まで段階的にアップデートを行う予定となっており、本日実装となる「Phase1 アケロンの煉獄」では、3つの新ダンジョンをはじめ、新武器・防具・アクセサリーなど、様々な要素を追加いたします。
■入場Lv65となる3つの高難易度ダンジョンを追加!
▼「アケロンの煉獄」
「カシュバル峡谷」以来となる10人制レイドダンジョン。
4体の巨大なボスが多彩なパターンの攻撃を繰り出し、プレイヤーたちの前に立ちはだかります。どのボスも強力なため、パーティーメンバーの連携が攻略の鍵となります。
・推奨人数:10人
▼「朱い海賊団の罠」
過去のダンジョン「朱い海賊団の罠」がリニューアルして登場します。
タンクなしのマッチングが可能で、柔軟なクラス構成での攻略を楽しむことが可能です。船上という限られた場所での戦闘になるため、短時間で気軽に挑戦できるダンジョンです。
・推奨人数:5人
▼「再誕の冥堂」
過去のダンジョン「封禍神蝕の冥堂」がリニューアルして登場します。
部屋の構成やモンスターの攻撃、ギミックなどが一新され、再誕の名にふさわしいダンジョンとなります。最終ボス「完全体カプリコーン」は、スピーディーで広範囲な攻撃を仕掛け、プレイヤーたちを翻弄してきます。
・推奨人数:5人
■各用途別に実装された、新たな装備!
アップデートにより実装となる新装備では、PvE用の装備「アケロン」シリーズや、PvP用の装備「勇者」シリーズ、セット効果も発動するアクセサリーを追加いたしました。(※本プレスリリースでは、その一部をご紹介いたします。)
なお、こちらの新装備品は「信用ポイント」や、ドロップ報酬などで入手できますが、本アップデートで追加となる3つのダンジョンのクリア時に手に入る新アイテム「時空石」(※「煉獄偵察隊」装備を除く)を集めることでも必ず手に入れることができます。
▼新装備(一例)
<PvE装備「アケロン」シリーズ>
<PvP装備「勇者」シリーズ>
<アクセサリー「時空」シリーズ>
<アクセサリー「歪曲時空」シリーズ>
※新装備品は、各クラスごとに用意されております。それぞれの効果は特設サイトでご確認ください。」
■タンカー用のスキルを追加!「バーサーカー覚醒」
「バーサーカー覚醒」と題して、「バーサーカー」のクラスに敵を引き付ける「タンカー」用のスキルを追加いたしました。これにより、アタッカーとタンカーのハイブリットとして「バーサーカー」を楽しむことができます。なお、「タンカー」用の新スキルは、全てLv65以上のクエストの報酬として習得することができます。
【タンカー用新スキル一覧】
範囲内の全てのモンスターの敵対値を持続的に上昇させ、MPが持続的に回復する。
斧で打ち上げて、敵対値を上昇させる。[バックドラフト状態でだけ使用が可能]
素早く体を翻し、敵の攻撃をかわす。[バックドラフト状態でだけ使用が可能]
素早く対象に突進して打ち上げ、高確率でダウンさせる。
防御成功時、敵の攻撃を跳ね返します。反撃中はダウン及び硬直が発生しなくなり、被ダメージも減少させる。[バックドラフト状態でだけ使用が可能]
<スキルスクリーンショット(一例)>
■その他のアップデート内容
その他、アップデート「深淵のアルボレア Phase1 アケロンの煉獄」では、新装備の製作レシピの追加をはじめ、「ウォーリアー」、「ヘビーガンナー」のスキル調整、「クーマスキングダム」のルール調整など様々な仕様調整も行っております。
<追加要素>
新武器、新防具各製作レシピ
<仕様調整>
・「オルカの神殿」5人ダンジョン→7人レイドダンジョンへ変更
・「ウォーリアー」、「ヘビーガンナー」スキル調整
・「クーマスキングダム」ルール調整
・「カシュバル峡谷」と「幻影の塔」クローズ、既存ダンジョン弱体
・「薪」アイテムのクールタイムを削除
※アップデート「深淵のアルボレア Phase1 アケロンの煉獄」 特設サイト
4月8日(水)開始イベント・キャンペーン
■「SAKURA」の文字を集めてアバターGET!「ワールドコレクターズ 2015春」
【内容】:期間中に対象のダンジョンや、フィールド、戦場にて出現する「SAKURA」のアルファベット文字を集めて合成すると手に入る「サクラの証」で「胴防具」部分に装着できる「ファッション ムフラックシリーズ」を手に入れることができます。
【開催期間】:2015年4月8日(水)メンテナンス後 ~ 4月22日(水)メンテナンス開始まで
▼STEP1:「SAKURA」の文字を手に入れよう!
<ダンジョンで「S」・「A」をGET!>
対象となるインスタンスダンジョンを攻略すると「探検の桜ボックス」を1個獲得できます。
<対象インスタンスダンジョン>
エルカラス号:暴風のエルカラス号
オルカの神殿:邪悪なオルカの神殿
ハルキアの安息地・デモクロン実験室:アークデヴァの武器庫
<獲得アイテム>
<フィールドで「K」・「U」をGET!>
フィールドに出現するボックスからランダムで「広野の桜ボックス」を獲得できます。
<獲得アイテム>
<戦場で「R」・「A」をGET!>
戦場で勝利して対象のデイリークエストを完了すると「戦場の桜ボックス」を獲得できます。
<対象デイリークエスト>
・クーマスキングダムへようこそ!
※「クーマスキングダム」入場時に自動受諾
・今日も砲火の中へ
※「砲火の戦場」入場時に自動受諾
<獲得アイテム>
▼STEP2:「SAKURA」の文字を合成しよう!
文字アイテム「S」・「A」・「K」・「U」・「R」・「A]が揃った状態で「S」を右クリックすると「サクラの証」が手に入ります。
「サクラの証」
右クリックすると交換ウィンドウが開きムフラックシリーズアバター(30日間)と交換できます。 ※「サクラの証」1個でアバターを1個交換可能。
【獲得できるアバター】
「ファッション ムフラックシリーズ」
※右クリックでファッションウィンドウの「胴防具」部分に装着できます。Lv1以上使用可能/着用時帰属/トレード不可/商店処分不可/ギルド倉庫保管不可
※各色に「鎧、服、法衣」があります。
ゴールドラベルの鎧
シルバーラベルの服
ブラックラベルの法衣
■「虐殺者の証」を集めて上位クラスの装備を手に入れよう!「新ダンジョン攻略支援!緊急指令イベント」
【内容】:「期間制エルカイア装備」や、消耗品アイテムなどと交換できる「虐殺者の証」が手に入るイベントを開催いたします。「虐殺者の証」の入手方法は2種類あり、1つはイベント期間中に最大Lvの65に達した方を対象に「虐殺者の証」を35個プレゼントするものと、2つめは、期間中に開催するデイリークエストをクリアすることで「虐殺者の証」を1個獲得することができます。
【開催期間】:2015年4月8日(水)メンテナンス後 ~ 4月30日(木)メンテナンス開始まで
<獲得アイテム>
「虐殺者の証」
集めた個数に応じて上位クラス「エルカイア装備」や様々なアイテムと交換することができるアイテム。
■「虐殺者の証」を手に入れる方法は2つ!
<期間中にLv65に達成!>
期間中に最大Lvとなる65に達することで「虐殺者の証」を35個プレゼントいたします。
※すでにLv65に達している方は対象外となります。
<期間中に開催されるデイリークエストで獲得!>
期間中に開催される4種類のデイリークエストをクリアすると報酬として、それぞれ「虐殺者の証」が1個手に入ります。
期間中に毎日4種類のデイリークエストを完了させることができれば最大で92個の「虐殺者の証」を手に入れることができます。
・緊急指令:基礎を固めよう1……[古代バラカ遺跡] モンスター25匹退治
・緊急指令:基礎を固めよう2……[帝国領地] モンスター25匹退治
・緊急指令:基礎を固めよう3……[バラカニア丘陵] モンスター25匹退治
・緊急指令:基礎を固めよう4……[原始の地] モンスター25匹退治
▼「虐殺者の証」交換アイテム(一例)
・エリーヌの涙II:72個
・【連合補給品】完全な光輝の書:クリスタル保護(1時間):12個
・【連合補給品】完全な太古の封印の書:4個
・勇猛のポーション:1個
・【連合補給品】ポーション:2個
・【期間制】エルカイアの武器+12(3日):9個
・【期間制】エルカイアの防具+12(3日):7個
・【期間制】エルカイアのベルト(3日):5個
※「エルカイア装備」は全て3日期間制となります。
「レトロゲーム武器アバター」登場
【販売期間】:
2015年4月8日(水)メンテナンス後 ~ 6月3日(水)メンテナンス開始まで
【アバタ―装備】(一例):
【初回プレイ特典】
1回(TERAガチャコイン3枚)プレイ特典:ポポリメダル×30
11回(TERAガチャコイン30枚)プレイ特典:ポポリメダル×60