『疾風のうさぎ丸』の“テーマ”も配信開始
アークシステムワークスは、ニンテンドー3DS用ダウンロードソフト『ラジオハンマー』を、本日2015年4月8日より配信開始した。価格は500円[税込]。
また、ニンテンドー3DSの“テーマショップ”にて、『疾風のうさぎ丸 -恵みの珠と封魔の印-』の“テーマ”が配信開始。こちらもあわせてお見逃しなく。
以下、リリースより。
■リズムにのってハンマーを振れ!ニンテンドー3DS ダウンロードソフト『ラジオハンマー』本日(2015年4月8日)配信開始!!
本日、ニンテンドー3DS ダウンロードソフト『ラジオハンマー』を配信開始致しました。
本作は、リズムに合わせてハンマーを振り、迫り来る敵を倒しながら音楽を奏でるポップで爽快なリズムアクションゲームです。遊べる曲は50曲以上!!
キュートなキャラクター(DJ)たちのストーリーを楽しみながら、ヘンタイ、エイリアン、ゾンビなど、様々な敵を倒してステージクリアを目指しましょう!
■ニンテンドー3DS ダウンロードソフト『ラジオハンマー』に2D対戦型格闘ゲーム『カオスコード』の「セリア」が参入!!
2D対戦型格闘ゲーム『カオスコード』のキャラクター「セリア」が、本作にDJとして参入致します!異色のコラボレーションに是非、ご注目下さい。
【『カオスコード』とは】
『カオスコード』(CHAOS CODE)とは、F K Digital開発、アークシステムワークスが発売する2D対戦型格闘ゲーム。謎の言葉「カオスコード」を巡って闘士達の激戦が繰り広げられる…!
※公式サイト
【「セリア」キャラクター紹介】
ゴスロリ趣味が多少ある以外は普通の女子高生。
しかし、その正体は「カオティクス」エネルギーを開発した博士によって作られたアンドロイド。
ある日、不良に絡まれ、持っていた傘でブッ飛ばした所、その光景を見ていたMCウェィンにスカウトされて、「ラジオハンマー・ステーション」のDJとなったのだ!
■ニンテンドー3DS ダウンロードソフト『ラジオハンマー』本日公式サイト更新!!
配信開始に合わせ、本作の公式サイトを更新致しました。
公式サイトにおきましては、本作の詳しい遊び方や、キャラクター、紹介映像などを公開しております。是非、ご覧下さい。
※公式サイト
■世界観
街で人気のスーパーDJたちによる海賊放送局「ラジオハンマー・ステーション」!普段はグルービーなミュージックをリスナーに届ける人気放送曲だが、街に危険が迫るとDJ達が巨大ハンマーで悪い子たちをこらしめる正義の放送局でもあった!
今日も街の平和を守るため、リズムにのってクールに放送中!
■登場キャラクター(DJ)
ジュライ・アン
最年少DJとして活躍する、15歳の女子中学生。チャームポイントは爽やかさと可愛いポップスタイル。変態野郎達をかわいくブッ飛ばすゾ!
MCウェイン
海賊ラジオ放送局「ラジオハンマー・ステーション」の局長。強面な頼れるリーダーだけど、こう見えて18歳。
シンプリー・リタ
超絶テクニックでファンを魅了するギタリスト「シンプリー・リタ」。そのギターテクニックで男も女も、ゾンビだってみんなメロメロに!?
セリア
ゴスロリ趣味が多少ある以外は普通の女子高生。しかし、その正体は「カオティクス」エネルギーを開発した博士によって作られたアンドロイド。
■遊び方
敵がDJの手前まで迫ってきたら、リズムに合わせてボタンを押すか、タッチスクリーンをタッチして弾き飛ばしましょう!
敵は2列に分かれて襲ってきます。
様々な方向に注意を払いながらリズムを繋ぎましょう!
■モード紹介
ストーリーモード…各DJのストーリーを楽しみながらステージクリアを目指すモード
トラックプレイモード…好きな曲を自由にプレイできるモード
ランダムプレイモード…ランダムにかかる曲をクリアしていくモード
ジュークボックス…プレイをしないで、曲を聴くことが出来るモード
■『疾風のうさぎ丸 -恵みの珠と封魔の印-』のニンテンドー3DS用“テーマ”が本日配信開始!
本日、ニンテンドー3DSの“テーマショップ”にて、『疾風のうさぎ丸 -恵みの珠と封魔の印-』の“テーマ”を配信開始致しました。
本テーマをダウンロードして頂くと、ニンテンドー3DSのHOMEメニューを『疾風のうさぎ丸 -恵みの珠と封魔の印-』の“テーマ”に着せ替えることができます。また、着せ替えたHOMEメニューでは本作のメインテーマ曲が流れ、うさぎ丸と仲間達が下画面を疾走します。是非、“テーマショップ”で詳細をご覧下さい。
なお、今後もアークシステムワークスのゲームタイトルを題材にした“テーマ”を配信予定です。是非ご期待下さい。
テーマ名:疾風のうさぎ丸 助っ兎、見参
BGM:疾風のうさぎ丸 めいんてーま
価格:100円(税込)