史上初! ゲームと県立博物館とのタッグで歴史・文化振興を促進

 カプコンは、埼玉県立歴史と民俗の博物館にて、2015年7月18日から8月30日の期間、人気シリーズ『戦国BASARA』のキャラクターを起用した特別展“戦国図鑑 ―Cool Basara Style(クールバサラスタイル)―”を共催することを発表した。上杉謙信や武田信玄といった有名武将ゆかりの武具甲冑が展示されるほか、博物館では初披露となる、ゲーム中で使用された墨絵の原画などが迫力あるサイズで楽しめる。

以下、リリースより。


 
「戦国BASARA」と埼玉県立歴史と民俗の博物館のコラボレーションが決定!!
~史上初となるゲームと県立博物館とのタッグで歴史・文化振興を促進 ~

 株式会社カプコンは、埼玉県立歴史と民俗の博物館にて、7月18日より人気シリ ーズ「戦国BASARA」のキャラクターを起用した特別展「戦国図鑑 ―Cool Basara Style(クールバサラスタイル)―」を共催することが決まりましたのでお知らせいたします。

 「戦国BASARA」シリーズは、戦国時代の武将や史実をモチーフにしながらも、ユニークで斬新な世界観を創造したスタイリッシュ英雄(HERO)アクションゲームです。2005年の家庭用ゲームでの第1作発売以降、当社が推進するワンコンテンツ・マルチユース戦略に基づき、その魅力的な世界観をアニメ、舞台など幅広い分野へ展開しています。特に近年では地方自治体との協力等も推進し、2009年には宮城県知事選挙、2014年より大阪府、京都府、兵庫県各警察での車上ねらい防止のイメージキャラクターに起用されています。さらに、シリーズ最新作『戦国BASARA4 皇』が2015年夏に発売予定です。

 この度の特別展は、ゲームキャラクターへの関心を通して若い世代の人たちにも埼玉県の歴史について学ぶ契機としていただくことを目的として実現しました。「戦国BASARA」に登場する上杉謙信や武田信玄といった有名武将ゆかりの武具甲冑を展示するほか、エントランスには圧倒的な存在感を放つ「伊達政宗騎馬像」を設置、「戦国BASARA」特別ブースでは、博物館で初披露となるゲーム中で使用された墨絵の原画などを迫力あるサイズでご覧いただけます。

 今後も当社は、社会から信頼される良き企業市民として、ゲームコンテンツを活用することにより地域活性化や社会福祉に貢献するなど、CSR 活動に積極的に努めてまいります。

【企画概要】
1.企画名:特別展「戦国図鑑 ―Cool Basara Style(クールバサラスタイル)―」
2.会期:2015年7月18日~8月30日(休館日:7月27日、8月3日、10日、17日、24日
3.会場:埼玉県立歴史と民俗の博物館 特別展示室・季節展示室

『戦国BASARA』×埼玉県立歴史と民俗の博物館のコラボで特別展“戦国図鑑 -Cool Basara Style(クールバサラスタイル)-”が開催決定_02
▲伊達政宗騎馬像

 
【家庭用ゲーム『戦国BASARA4 皇』概要】
1.タイトル名:戦国 BASARA4 皇(スメラギ)
2.ジャンル名:スタイリッシュ英雄(ヒーロー)アクション
3.対応機種:PlayStation 4、 PlayStation 3
4.発売予定日:2015 年夏

『戦国BASARA』×埼玉県立歴史と民俗の博物館のコラボで特別展“戦国図鑑 -Cool Basara Style(クールバサラスタイル)-”が開催決定_01
『戦国BASARA』×埼玉県立歴史と民俗の博物館のコラボで特別展“戦国図鑑 -Cool Basara Style(クールバサラスタイル)-”が開催決定_03