いよいよ発売目前、空駆ける冒険の開幕まであとわずか!
角川ゲームスは、2015年4月2日発売予定のWii U/ニンテンドー3DS用ソフト『ロデア・ザ・スカイソルジャー』について、最新情報を公開した。
今回は、ニンテンドー3DS版の魅力が詰まった第2弾トレーラーと、本作に登場するキャラクターの情報などが公開されている。また、ニンテンドー3DS版の体験版が、2015年4月1日より配信開始されることも明らかに。こちらもお見逃しなく。
以下、リリースより。
Wii U版/ニンテンドー3DS版「ロデア・ザ・スカイソルジャー」
3DS版の映像を使用した第2弾トレーラーを初公開!!
3DS版の体験版の配信も4/1(水)に決定!!
ならびに
ロデアのかつての盟友、空駆ける機士「Rシリーズ」と
ロデアを取り巻く登場キャラクターを一挙公開!
謎に包まれていたロデアの“過去”が少しずつ明らかに
株式会社角川ゲームス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:安田善巳、以下角川ゲームス) は、2015年4月2日(木)に発売される「ロデア・ザ・スカイソルジャー(Wii U/ニンテンドー3DS)」におきまして、各種最新情報を公開いたしました。いよいよ発売まであとわずかに迫った、空を遊び尽くす至極の「スカイ・アドベンチャー」をぜひご期待ください。
○3DS版の魅力を詰め込んだロデアの第2弾トレーラーが公開!
本日、3DS版の映像をご覧頂ける第2弾トレーラーを公開いたしました。千年の眠りから目覚め、記憶をなくした主人公の人型ロボット、ロデアが天空の大地ガルーダの人々を守るため、自分を発見し直してくれたヒロインのイオンと一緒に迫り来る「機械帝国ナーガ」の強敵たちに立ち向かうストーリーとなっております。
闘いを進めていく過程で、ロデアは徐々に記憶と「ココロ」を取り戻し、ロデアに想いを託し姿を消したもう1人のヒロインであるセシリアとの千年前の悲しい過去が徐々に明らかになっていきます。また、ステージが進むにつれ激しさを増す熾烈な闘いに、飛行能力を駆使し、様々なアクションで立ち向かう様子は必見です。
本作の特徴でもある空中戦の模様も詰め込んだ、3DS版ロデアの第2弾トレーラーを是非ご覧ください。
「ロデア・ザ・スカイソルジャー」第2弾トレーラー(3DS Ver.)
○3DS版の体験版が4月1日(水)よりスタート!自然あふれる空の冒険を楽しもう!
3DS版の体験版の配信を、4月1日(水)よりニンテンドーeショップにて開始いたします。詳細は今後ロデア公式サイトにて公開いたしますので、しばらくお待ちください。
○宿命の対決!ロデアのかつての盟友「空駆ける機士Rシリーズ」を一挙に大公開!
ロデアを筆頭とする、飛行機能を兼ね備えた人型タイプの機士“Rシリーズ”は、ナーガ帝国の皇帝ギアードが主導した機士開発プロジェクト“Rプロジェクト”で、他国への侵攻のカギを握る存在として開発されました。
その記憶を失い、その後ガルーダの人々と進行を深めたロデアは、ガルーダへ侵略しようと試みるかつての盟友たちと対決することとなります。
Rシリーズのプロトタイプとして開発された。起動直後、当時8歳のセシリア姫に気に入られ、専属の護衛士“ナイト”として姫を見守ってきた。通称のロデアは「R0+DEAR(親愛なる)」としてセシリアが名づけたもの。セシリアとの暮らしの中で、自分の中に“ココロ”と呼ばれる感情が芽生えたことを知る。
皇帝ギアードに絶対の忠誠を誓う、ロデアの次に作られたRシリーズの1号機体。ロデアの進化型で、攻防を兼ね備える。1人称は“ボクチン”。
空中戦に特化し、素早さが特徴的な2号機。英語まじりにしゃべるため、たまに何を言っているか理解してもらえないことがある。ロデアを猟犬のようにつけまわしイオンを誘拐する。
Rシリーズ唯一の女性型の機体だが、その攻撃は獰猛。記憶を失う前のロデアにとって妹のような存在だった。ロデアが記憶を取り戻する前に任務を達成しようと焦る。
Rシリーズの最新型にして完成形。シリーズ随一の強さを誇り、皇帝ギアードの頭脳とまで言われた存在であるらしい。その正体は未だベールに包まれている。