ニコ生はヌキ、こくじんによる日本語実況付き
レッドブルは、2015年3月28日(土)にフランスのパリにて、カプコンの格闘ゲーム『ウルトラストリートファイターIV』のトーナメント大会“Red Bull Kumite”を開催する。
本大会には、世界各国から招待された14 名の選手と、予選を勝ち抜いた2名が出場し、日本からはウメハラ、ボンちゃんなど6名の選手が招待されている。
また、大会の様子は、日本時間の3月28日(土)22:30よりニコニコ生放送にてオンライン生中継が予定されている。
以下、リリースより。
3月28日(土) 、フランスのパリにて格闘ゲーム 『ウルトラストリートファイターIV』の世界一を決めるトーナメントRed Bull Kumiteを開催します。本大会には世界各国から招待された14名の選手と、予選を勝ち抜いた2名が出場し、日本からは最多となる6名の選手が招待されています。
レッドブルは、日本でRed Bull 5GやアメリカでRed Bull Battlegroundsなどのゲームイベントを開催し、その刺激を受けて近年フランスではKAYANEやGotagaなどのプロゲーマーをサポートし始めました。その一環として、世界に通じる格闘ゲームトーナメントをフランスで行いたいという想いからRed Bull Kumiteが誕生しました。
本大会では招待選手14名以外に2つ参加枠があり、その出場権をかけて128人のプレイヤーがオープントーナメントで戦います。(その128枠はエントリー開始と共にすぐに定員に達しました)
大会の様子は日本時間の3月28日(土)22:30よりニコニコ生放送にてオンライン生中継を予定しています。
<実施概要>
大会名称:Red Bull Kumite (レッドブル組手)
日時:3月28日(土) 22:30~29日(日) 7:00 【日本時間】
内容:格闘ゲーム「ウルトラストリートファイターIV」世界一トーナメント大会
出場選手:
日本:ウメハラ(MCZ)、ときど(MCZ)、マゴ(MCZ)、ふ~ど(RZR)、ネモ、ボンちゃん(BE)
フランス:LUFFY、GL.VALMASTER
アメリカ:DIEMINION、SNAKE EYEZ
イギリス:RYANHART
韓国:INFILTRATION
シンガポール:XIAN
ブラジル:CHUCHU
その他:オープントーナメント優勝選手と2位選手 以上16名
備考:3月28日(日)22:30よりニコニコ生放送(※)にて生中継を予定。
ヌキさん、こくじんさんの日本語実況付き。またレッドブル・ジャパン本社にて完全招待制のパブリックビューイングも実施予定。
※ニコニコ生放送配信ページ
出場予定の日本人選手
<ニコニコ生放送実況担当者のご紹介>
■こくじん
・格闘ゲーム歴24年
・ニコ生チャンネル「こくヌキ王国」メインパーソナリティ
・部活DO! 格闘ゲーマー部 副部長
ストリートファイターシリーズにおける有名プレイヤー。近年では「ゲーム実況者」や「イベントMC」としての活躍も目覚ましく、その特出したトークスキルと、出演者イジりのセンスから”格芸人”の愛称で親しまれ、絶大な人気を獲得。ムードメーカーとして各地のイベントを盛り上げている。
ウメハラとの試合中に飛び出した、「そういうゲームじゃねえからこれ!」のセリフは、氏を物語るに欠かせないエピソードとして有名。過去には、「ストリートファイター4 AE」公式トレーラーのナレーション役に抜擢されるなどした。
■ヌキ
・格闘ゲーム歴24年
・ニコ生チャンネル「こくヌキ王国」メインパーソナリティ
・部活DO! 格闘ゲーマー部 副部長
格ゲー五神の一人と呼ばれる、格闘ゲーム界のカリスマ。カプコンのオフィシャル大会で最年少優勝記録を樹立。過去には、3D格闘ゲームのバーチャファイター4でもトッププレイヤーの仲間入りを果たし、2D、3D両方の業界で有名になるなど、マルチな才能を証明した。
プレイヤーとしての活躍のみならず、大会MCとしても絶大な人気を誇り、国内外に多数のファンを抱えている。2014年に週刊ジョージアで連載された「ウメハラ漫画」では、主人公のライバルとして、物語の中心を担った。