人に似た、人ではない異世界の住人“ポーン”

 カプコンから発売予定のプレイステーション4、プレイステーション3、PC用オンライン専用ソフト『ドラゴンズドグマ オンライン』。今回は、覚者の忠実な従者にして、ともに冒険を旅することになる“ポーン”について紹介する。


『ドラゴンズドグマ オンライン』 覚者の忠実な従者“ポーン”の豊富なエディットや彼らが集う聖堂“ポーン郷”を紹介_15

●覚者と異界の戦徒“ポーン”との契約
 別名“異界渡り”とも称される、人に似た人ではない種族–ポーン–。
 自発的な意志や感情は持たず、戦徒として契約を交わした覚者に付き従い、献身的に働く忠実なる従者である。覚者の盾となり、剣となり、ともにレスタニアに迫る脅威へ立ち向かう、いわば運命共同体とも呼べる重要な存在。
 今回はそんなポーンとの出会いから契約、そして共闘といった本作の重要な鍵となる要素を紹介していく。

『ドラゴンズドグマ オンライン』 覚者の忠実な従者“ポーン”の豊富なエディットや彼らが集う聖堂“ポーン郷”を紹介_01

 課せられた試練を乗り越え、“異界の狭間”から帰還を果たした覚者はその証を持ち帰って、ミシアルと白竜に謁見する。覚者はポーンと戦徒の契りを交わし、レスタニアの大地へと白竜を守る冒険に旅立つ。

『ドラゴンズドグマ オンライン』 覚者の忠実な従者“ポーン”の豊富なエディットや彼らが集う聖堂“ポーン郷”を紹介_02
『ドラゴンズドグマ オンライン』 覚者の忠実な従者“ポーン”の豊富なエディットや彼らが集う聖堂“ポーン郷”を紹介_03

●キャラクターエディットは無限大
 ポーンのエディットは、顔の輪郭や目、鼻、口、体格、声など複数の項目に分かれる。さらに各項目内で事細かくパーツの選択と微調整まで行える。
 たとえば“体格”では、身長、筋肉量、肩幅、足の大きさなどの選択に分かれ、さらに細かな数値を調整可能。性別は男性であれ女性であれ、あなただけのポーンを作ろう!

~豪華声優陣がポーンに命を吹き込む~
 ポーンの声を担当するキャスト陣も公開。また、ポーンの発言頻度は8段階も用意されている。発言頻度を上げることで、楽しい冒険となるかもしれない? 聴き惚れて戦闘が疎かにならないように注意しよう。ピッチも変更できるので、自分だけのポーンエディットが楽しめそうだ。
<CAST>
男性:神谷浩史、中村悠一、柿原徹也、安元洋貴、河西健吾、高橋英則、玉野井直樹
女性:水樹奈々、坂本真綾、田中理恵、斎藤千和、加隈亜衣、沖佳苗、田村聖子

『ドラゴンズドグマ オンライン』 覚者の忠実な従者“ポーン”の豊富なエディットや彼らが集う聖堂“ポーン郷”を紹介_04
『ドラゴンズドグマ オンライン』 覚者の忠実な従者“ポーン”の豊富なエディットや彼らが集う聖堂“ポーン郷”を紹介_05
『ドラゴンズドグマ オンライン』 覚者の忠実な従者“ポーン”の豊富なエディットや彼らが集う聖堂“ポーン郷”を紹介_06